イベント情報

大学経営における競争戦略から見たIR実践セミナー(福岡市:株式会社インテージテクノスフィア) 

 大学経営における競争戦略から見たIR実践セミナー(福岡市:株式会社インテージテクノスフィア)(H27.7.10)戻る


大学経営における競争戦略から見たIR実践セミナー@福岡


詳細はこちらのファイル(PDF:226KB)をご覧ください。


主催:

株式会社インテージテクノスフィア


対象:

大学における「IR」「大学経営」にご興味・ご関心・お悩みの方


日時:

2015年7月10日(金)14:00~17:30

※受付13:30~ 

(当日はお名刺をご持参下さい。)


場所:

福岡ビル9F 1ホール(http://www.nnr.co.jp/f-hall/)

(福岡県福岡市中央区天神1丁目11番17号)

・西鉄天神大牟田線「福岡(天神)」駅より徒歩約3分

・福岡市営地下鉄「天神」駅(東3b番出口)より徒歩約1分


申込先:

下記のメールアドレスに参加される方の情報をご連絡ください。

university-ir@intage.co.jp

【件名】0710IRセミナー

【本文】

・大学名

・所属名

・役職名

・お名前

・メールアドレス

・お電話番号

※6月30日までにお申し込みください。


参加費:

無料


お問い合わせ先:

株式会社インテージテクノスフィア 営業推進部 武内,土井

03-5294-9296

http://www.intage-technosphere.co.jp/



ご挨拶:

現在IRに取り組んでいる方や今後取り組んでいきたい方など

ご興味・ご関心がある方を対象に、大学経営における競争戦略の観点から、

約2年前からビックデータ活用プロジェクトを推進している

國學院大學総合企画部企画課課長 後藤匠様のIR先進取組事例

を交えてご紹介させて頂きます。

是非、多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。


プログラム:

■ 14:00~14:10 / 開会挨拶


■ 14:10~14:50 講演「競争戦略とIR活動の今後」

武内龍二(株式会社インテージテクノスフィア教学コンサルタント)


システムエンジニアを経て、現在はコンサルタントとして、企業の競争

戦略策定の支援の教学IRプロジェクトの支援を行っています。競争戦略の

視点から、大学のIR活動をどのように進めるべきかについて発表させて

頂きます。


■ 14:50~15:50 講演「学生リアル調査で大学が変わった」

後藤匠(國學院大學総合企画部企画課課)


國學院大學様では、IR活動のひとつの試みとして、学生リアル調査を

一新しました。この調査の企画~実施~報告~施策実施までの経緯を

通じて、過去の調査と何が違ったのか。

単なるアンケートが、学生、大学間のコミュニケーションのツールに

昇華し、大学の組織風土が変わる瞬間を経験したことを語って

いただきます。


■16:00~16:40 IR活動支援事例

土井克仁(株式会社インテージマーケティング・プランナー)


様々な業界の企業におけるマーケティングリサーチ業務に従事した後、

現在、大学業界を主に担当。近年、マーケティングの観点からデータ活用

及びアンケートなどを複合したIRプロジェクトに参画するなど、

大学におけるマーケティング戦略支援を実施。國學院?學様の

活動支援事例をご紹介します。


■16:40~17:00 / 質疑応答& 来場者アンケート

■17:00~17:30 / 後藤様を交えた情報交換会&個別ご相談



株式会社インテージテクノスフィア・土井さん