【一覧】権限設定の「手続き」で設定する項目について
【一覧】権限設定の「手続き」で設定する項目について
権限設定画面の「手続き」タブで設定できる権限項目について説明します。
<目次>
・以降に権限によって操作できる内容について記載しますが、操作できる従業員の範囲は「従業員関連」で設定した「権限の及ぶ従業員の範囲」の従業員に対してのみ操作が可能です。
詳細については権限の及ぶ従業員の範囲についてを参照してください。
・各種手続きの「閲覧」権限がある場合、手続き一覧から手続きを選択して内容を確認することができます。
手続き一覧の使い方については、手続き一覧を参照してください。
・各種手続きの「作成」権限がある場合、各種手続きメニューから手続きを作成できます。
権限の及ぶ範囲が「本人」の場合
・各種手続きメニュー押下後に、本人の手続き作成画面へ遷移します。
権限の及ぶ範囲が「本人」以外の場合
・各種手続きメニュー押下後に、ささえタイに登録されている従業員を選択して手続きを作成できます。
・各種手続きの「更新」権限がある場合、以下の操作が可能です。
〇 作成済みの手続きの手続き状態の更新ができる。
〇 手続きの作成者に更新権限がある場合、作成済みの手続きの編集ができる。
〇 手続きの作成者に更新権限がない場合、作成済みの手続きの作成者に対して再入力依頼ができる。
・各種手続きの「削除」権限がある場合、作成された手続きを削除できます。