従業員一覧のカスタムダウンロードフォーマットを作成する機能です。
カスタムダウンロード時に出力する従業員一覧の項目や項目名をカスタマイズすることができます。
<目次>
・CSVカスタマイズダウンロードでは、従業員一覧のカスタムダウンロードを実行する際のフォーマットを作成することができます。
従業員一覧のカスタムダウンロード方法については従業員一覧を参照してください。
・例えば、ささえタイでは「社員番号」として登録されている従業員情報が、他サービスでは「社員コード」として登録されている場合、カスタムダウンロードを使用すれば連携用ファイルに項目名を「従業員コード」として出力することができます。
・CSVカスタムダウンロード画面を開くには、メニューの「管理設定」から「CSVカスタムダウンロード」をクリックする。
・CSVカスタムダウンロード画面では、作成したカスタムダウンロードフォーマットの一覧を確認できます。
・CSVカスタムダウンロード画面で「ダウンロードフォーマットを追加する」をクリックする。
・作成するカスタムダウンロードフォーマット名を記入、ダウンロード対象範囲を選択して「登録」をクリックする。
※ダウンロード対象範囲はカスタムダウンロードフォーマット登録後は変更できません。
・CSVカスタムダウンロード画面で、ダウンロード項目を追加するカスタムダウンロードフォーマット名をクリックする。
・カスタムダウンロードフォーマット設定画面では、追加したダウンロード項目一覧を確認できます。
・カスタムダウンロードフォーマット設定画面で「項目を追加」をクリックする。
・データの取り込み先で使用されている項目名を記入する。
従業員項目の値を出力する場合
・手順3.で入力した連携先項目名にささえタイに登録された従業員項目を紐づける場合、「項目値」で「従業員項目の値」を選び、「労務管理システムの項目」のプルダウンリストから紐づける従業員項目を選択する。
※例) ささえタイの従業員項目「社員番号」を連携先ファイルに「社員コード」として出力する場合、
連携先項目名に「社員コード」入力し、項目値の労務管理システムの項目から「社員番号」を選択する。
固定値を出力する場合
・手順3.で入力した連携先項目名にファイル区分や法人コードなどの固定値を出力する場合、「項目値」で「固定値」を選び、任意の固定値を入力する。
※1 未入力の場合はカスタムダウンロード時に空白の列が出力されます。
※2 例) 連携先のファイルに「法人コード」として固定値を入力する場合、
連携先項目名に「法人コード」と入力して、固定値に法人コードを入力する。
・「登録」をクリックしてダウンロード項目を追加します。
・CSVカスタムダウンロード画面で、ダウンロード項目を一括登録するカスタムダウンロードフォーマット名をクリックする。
・カスタムダウンロードフォーマット設定画面で「一括追加用項目一覧ダウンロード」をクリックする。
※一括追加用項目一覧ファイルは即時ダウンロードされます。
・ダウンロードした一括追加用項目一覧ファイルを編集する。
・1行目が連携先項目名、2行目が連携先項目名に紐づけるささえタイの項目となるように記入してください。
注意
〇 2行目の項目値については必ずささえタイに登録されている従業員項目名を記入してください。
ささえタイに登録の無い項目名が入力されていた場合、エラーとなり項目は追加されません。
〇 項目値を固定値にしたい場合は、項目値を空白にして一括追加を行い、項目追加後に個別で固定値を設定してください。
〇 追加する必要のない項目については、項目の列ごと削除してください。
・「項目を一括追加」をクリックする。
・「ファイル選択」をクリックして、編集したファイルを選択する。
・「一括追加」をクリックする。
・登録処理はバックグラウンド処理で行われます。
・処理状況については「バックグラウンド処理」画面で確認できます。
・CSVカスタムダウンロード画面で、修正するカスタムダウンロードフォーマット名をクリックする。
・ダウンロード項目の内容を編集する場合は、項目の「編集」をクリックする。
・このページの【カスタムダウンロードフォーマットにダウンロード項目を追加する】の手順と同様に、ダウンロード項目内容を編集する。
・カスタムダウンロードフォーマット設定画面のダウンロード項目は、カスタムダウンロードを実行した際に連携用ファイルへ出力される順番で並んでいます。
・並び順を入れ替えるには、「並べ替え」をクリックする。
・以下赤枠部分をクリックしたまま、ドラッグすることでダウンロード項目の出力順を入れ替えることができます。
・ダウンロード項目の入れ替えが完了した場合は、画面下部の「完了」をクリックする。
・並べ替えの内容を取り消す場合は、「キャンセル」をクリックする。
・ダウンロード項目を削除する場合は、項目の「削除」をクリックする。
・確認画面で「はい」をクリックする。
・カスタムダウンロードフォーマット設定画面で、「ダウンロードフォーマットの操作」から「ダウンロードフォーマット名を編集」をクリックする。
・カスタムダウンロードフォーマット名を記入して、「更新」をクリックする。
・カスタムダウンロードフォーマット設定画面で、「ダウンロードフォーマットの操作」から「ダウンロードフォーマットを削除」をクリックする。
・確認画面で「はい」をクリックする。
・カスタムダウンロードフォーマット設定画面で、「ダウンロードフォーマットの操作」から「ダウンロード設定を編集」をクリックする。
・各項目のラジオボタンを選択して、「更新」をクリックする。
ダウンロード対象
●従業員情報:従業員に関する情報を項目値として追加できます。
●家族情報 :従業員の家族に関する情報を項目値として追加できます。
注意
ダウンロード対象はカスタムダウンロードフォーマット新規登録時に選択可能で、登録後に変更はできません。
家族情報の出力形式
・ダウンロード対象が「家族情報」の場合のみ選択が可能です。
●横並び:1人の従業員に対して複数の家族情報が登録されている場合、横並びに家族情報が出力されます。
●縦並び:1人の従業員に対して複数の家族情報が登録されている場合、縦並びに家族情報が出力されます。
横並びの場合
縦並びの場合
ダウンロード対象の従業員
●従業員リストから選択 :「従業員一覧」で作成したリストをプルダウンから選択してください。
選択したリストに含まれる従業員の情報を出力します。
従業員一覧のリストについては従業員一覧を参照してください。
●全従業員(在職・休職・退職すべて):ささえタイに登録されている全従業員の情報を出力します。
ファイル形式
・連携用ファイルのファイル形式を「CSV」もしくは「Excel」形式から選択してください。
※ダウンロード対象の従業員が5000人以上の場合、「Excel」形式でのダウンロードはできません。
エンコード
・連携用ファイルに出力する際の文字コードを以下から選択してください。
〇 UTF-8(Excel用)
〇 UTF-8
〇 Shift_JIS