利用フォームを作成・編集する機能。
初回ログイン時のフォーム入力画面を作成・編集することができます。
<目次>
・利用フォーム設定では、新規登録された従業員の初回ログイン時に従業員情報を入力してもらうフォームを作成できます。
・作成した利用フォームは、ログイン設定画面で各従業員に割り当てることができます。
詳細はログイン設定を参照してください。
・利用フォーム設定画面を開くには、メニューの管理画面から「利用設定」-「利用フォーム設定」をクリックする。
・利用フォーム設定画面では、作成したフォーム一覧を確認することができます。
・利用フォーム設定画面で「フォームを追加」をクリックする。
・フォーム名を入力する。
・フォーム入力時に、マイナンバーも合わせて提供してもらう場合は「マイナンバーも合わせて提供してもらう」を選択する。
・従業員本人、被扶養者からマイナンバーの提供が必要な人を選び(両方選択も可)、依頼する書類と利用目的にチェックを入れる。
・システム標準項目とカスタム従業員項目のすべての項目に対して、従業員に入力を依頼するか否かを選択します。
・それぞれの項目に対して以下の中から選択する。
〇 非表示:項目をフォームに表示しません。
〇 任意 :項目をフォームに表示し、入力が必須ではない項目として設定します。
〇 必須 :項目をフォームに表示し、入力が必須の項目として設定します。
・以下項目については「必須」以外を選択することができません。
〇 氏名
〇 氏名(フリガナ)
〇 生年月日
〇 戸籍上の性別
・青背景のテキストボックスには、従業員の入力を助けるためのヒントを必要であれば記載する。
・任意の項目グループを選択することで、選択した項目グループの選択画面に移動することができる。
※すべての項目で非表示が選択されたグループは作成後の入力フォームに表示されません。
・全項目の選択が完了したら、「確定」をクリックする。
・プレビューを表示したいフォームの「プレビューを表示」をクリックする。
・従業員が実際に入力を行う画面を確認できます。
・フォーム一覧から修正するフォーム名をクリックする。
以降の修正方法については、このページの【フォームを作成する】の手順を参照してください。
・フォーム編集画面で、「グループ入替」をクリックする。
・フォームのグループ入替画面となり、以下赤枠部分をクリックしたままドラッグすることで、項目グループの表示順を入れ替えることができます。
・フォーム一覧から削除するフォーム名をクリックする。
・ページ最下部にある「削除」をクリックする。
・フォーム一覧からコピーしたいフォームの「コピーして新規作成」をクリックする。
以降の修正方法については、このページの【フォームを作成する】の手順を参照してください。