1950年東京生まれ。
カメラ会社に勤務、カメラ開発、カメラ販売企画、カメラ商品計画、ギャラリー等を担当。テスト撮影、イベント記録、写真審査、ギャラリー公募作品選考等にも携わり2002〜2008年は写真甲子園本戦審査委員。
退職後「フォトオフィスHK」開業。フリー写真家として活動開始。八重山諸島の自然をライフワークとしながら作品制作に取り組み写真関連記事執筆、アマチュア写真愛好家の指導を行う。
一般社団法人日本旅行写真家協会正会員(理事)
写真展:2010年 フォトギャラリーUCプレオープン展「Impressions de Paris」
2011年「冬景」(フォトギャラリーUC)
2012年「Wind of YAIMA」(ポートレートギャラリー)
2013年「Silent Island」(フォトギャラリーUC)
「やいまの風」(サンシャイン60ギャラリー)
2014年「SHAPE」(cafe & booze羊の角と龍の髭)
2015年「Wind of YAIMA −Photo & Video−」(EIZO Galleria Ginza)
2017年「Floral・・」(cafe & booze羊の角と龍の髭)
他グループ展に作品出展。
執筆:2012年度NHK出版趣味の園芸「ワザあり写真塾」連載。
講師:倉敷フォトミュラル・フォトスタジアム講師
休暇村協会ふれあい写真教室講師
2008年〜2015年 EOS学園東京校講師
2022年8月からコン・フォートクラブ講師