2020年 12月 NET例会作品 課題の部(駅) 推薦
題名:ああ忙しい! 中川 淳
講評:ヨコ位置のフレームの中にテーマの鍵になる三つのモチーフが撮られている。自販機作業のお兄さん。その左手にマスクを耳にかけたままドリンクする女性。その奥に入線中の電車。複合するコマを見事に捉えきっています。
Copyright(C) All Rights Reserved.
2020年 12月 NET例会作品 課題の部(駅) 特選
題名:人々の交差点 山口龍夫
講評:ヨーロッパ圏のターミナル((駅)でしょうか。ホームに入る前のにぎわいはどこの国へ行っても同じでしょう。大きな駅はコンサートホールと見間違いするほどです。そのスケール感が出ていてその国の歴史も伺えます。旅慣れた旅行者の一コマになりました。
Copyright(C) All Rights Reserved.
2020年 12月 NET例会作品 自由の部 推薦
題名:奥多摩渓谷の住まい 関根能昭
講評:なんと綺麗な風景なのでしょう。春の季語を使用してしまうなど清々しい!作者は早めの季節を先取りしたのでしょうか。イキイキと作品を仕上げています。奥まったところ一軒の家が鎮座。これが心にくいアクセサリーになっているのです。
Copyright(C) All Rights Reserved.
2020年 12月 NET例会作品 自由の部 特選
題名:願いを込めて 安田 茂
講評:太陽、富士山、大佛、これほど雄久なスケール感のあるパノラマもまたないでしょう。思いたったらと言ってすぐに撮れる被写体ではないです。時間をかけて撮影決行だった筈に違いありません。チャレンジ精神にビックハンドです。連作を期待します。。
Copyright(C) All Rights Reserved.
2020年 10月 NET例会作品 撮影会の部 推薦
題名:峠の館 関 英夫
講評:富士山にピッタリの館。並いる景観を排除してのフレームIN。作者のカメラアイは新しい富士山のスタイルを提案しているようです。
Copyright(C) All Rights Reserved.
2020年 10月 NET例会作品 課題の部(駅) 推薦
題名:駅を降りたら! 根岸徹雄
講評:写真を見てタイトルを見るとすぐに納得!作者は駅前に出てこの光景をカメラに収めた、キレイで楽しい写真です。
Copyright(C) All Rights Reserved.
2020年 10月 NET例会作品 自由の部 推薦
題名:怒涛の雲 佐藤孝典
講評:近、中、後景と抑え、そこに傾斜が加わりより臨場感の増す出来映えの作品と成っています。
Copyright(C) All Rights Reserved.
以上