くしの服(仮称) 

M・マルジェラ

Category:ファッション作品

図の上段:✕服をつくるために櫛を集めている

図の中段:○櫛が鎧(ワンピース)の一部へと読み替えられている

図の下段:○鎧(ワンピース)を作り上げている

違反項目

「くしでワンピースを形作っている。ただし、これだけのくしが偶然にあるとは考えにくい。」


この作品はブリコラージュではない。

作品は、何十本もの櫛を色で分類し、それらを並べ組み合わせることで鎧(ワンピース)を作っている。服はやわらかいという固定概念を覆すような発想である。かたい材料でも、小さな要素を組み合わせることで体のラインに沿うことができる。ただし服のデザインをする会社が常に櫛を大量に余らせているとは考えにくく、意外な素材で服を作るという目的で櫛をわざわざ集めたと考えられるため「目的が先行した資材収集」の禁止に。さらに、櫛という小さな要素を反復し組み合わせて全体を構成している点で「ピクセル利用」禁止の項目にも引っかかっている。

例えば、大量の櫛が余っている閉店後の美容院などから材料を調達していればブリコラージュと言えるかもしれない。

しかし服を構成する素材の可能性を広げる意欲的な作品である。

類似違反事例