引用・参考

本プロジェクトで、取り扱うすべての制作物は、明治大学理工学研究科建築・都市学専攻の学術研究の目的で利用させていただいています。著作権上の問題のある場合は、早急に対応させていただきますのでご連絡ください。

本プロジェクトへの作品掲載にご協力いただいた制作者さま及び関係者すべてのみなさまに、心より感謝御礼を申し上げます。

《「ブリコラージュ憲法」ページ》

引用,参考:クロード・レヴィ=ストロース『野生の思考』 訳:大橋 保夫 みすず書房 1967(『La Pensée sauvage』 1962)


《「牡牛の頭部」ブリコラージュ審査ページ》

引用:パブロ・ピカソ「牡牛の頭部」(写真Man Ray [Emmanuel Radnitzsky])、https://lenonrecensioni.blogspot.com/2014/09/picasso-visto-da-man-ray.html

閲覧日:2021年8月5日


《「Toy's Factory」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.Toy's Factory」、http://schemata.jp/toys-factory/

閲覧日:2021年8月5日


《「桑原商店」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.Kuwabara Shoten」、http://schemata.jp/kuwabara-shouten/

閲覧日:2021年8月5日


《「Sponge Table」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.Sponge Table」、http://schemata.jp/sponge-table/

閲覧日:2021年8月5日


《「トウモロコシ燃料」ブリコラージュ審査ページ》

引用:Tatsuya Tanaka 田中達也."トウモロコシ燃料ロケット   #11月もよろしくお願いします #ポップコーン #ロケット" 2016年11月1日 7時36分 tweet〈https://twitter.com/tanaka_tatsuya/status/793220170671984640〉


《「断面を見て診断します」ブリコラージュ審査ページ》

引用:Tatsuya Tanaka 田中達也."断面をみて診断します#バウムクーヘン #MRI" 2020年5月12日 7時00分 tweet〈https://twitter.com/tanaka_tatsuya/status/1259966513865543685〉


《「Wrapping Sofa」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「DDAA Inc. -Works」、https://dskmtg.com/work/wrapping_sofa.html

閲覧日:2021年8月5日


《「Sponge Shelf」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「DDAA Inc. -Works」、https://dskmtg.com/work/sponge.html

閲覧日:2021年8月5日


《「Fruit Bowl」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「DDAA Inc. -Works」、https://dskmtg.com/work/fruits_bowl_zine.html

閲覧日:2021年8月5日


《「THE BLEND INN(家具)」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Tato architects/Yo shimada」、https://tat-o.com/projects/3226/

閲覧日:2021年8月5日


《「猿追い装置」ブリコラージュ審査ページ》

引用:石川初『思考としてのランドスケープ 地上学への誘い』 LIXIL出版 2018.7


《「Bind_Air」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「おうちで作れるソファのレシピ」、【cat】おうちで作れるソファのレシピ|明治大学構法計画(門脇耕三)研究室|note

閲覧日:2021年8月5日


《「Band Float」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「おうちで作れるソファのレシピ」、【cat】おうちで作れるソファのレシピ|明治大学構法計画(門脇耕三)研究室|note

閲覧日:2021年8月5日


《「Toilet Sofa」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「おうちで作れるソファのレシピ」、【cat】おうちで作れるソファのレシピ|明治大学構法計画(門脇耕三)研究室|note

閲覧日:2021年8月5日


《『これは小説ではない』ブリコラージュ審査ページ》

引用:D.マークソン『これは小説ではない』木原善彦 訳 水声社 2013.9 p65-67

   木原善彦『実験する小説たち 物語るとは別の仕方で』彩流社 2017.1 p195


《「麻布の家(扉)」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「AAOAA.麻布の家」AAOAA

閲覧日:2021年8月5日


《「大地の家」ブリコラージュ審査ページ》

引用:西口賢「大地の家」、『新建築住宅特集』2020年8月号 p42


《「Blue Bottle Coffee NAKAMEGURO Cafe」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.Blue Bottle Coffee NAKAMEGURO Cafe」、http://schemata.jp/blue-bottle-coffee-nakameguro-cafe/

閲覧日:2021年8月5日


《「T-HOUSE New Balance」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.T-HOUSE New Balance」、T-HOUSE New Balance | Schemata Architects / Jo Nagasaka

閲覧日:2021年8月5日


《「ミリタリーソックスの服」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「MARTIN MARGIELA artisanal top made of army socks - 1991 https://www.1stdibs.com/fashion/clothing/sweaters/martin-margiela-artisanal-top-made-army-socks-1991/id-v_21506/

閲覧日:2021年8月5日


《「くしの服」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「MARGIELA’S COMB DRESS, PARIS」、Margiela’s Comb Dress, Paris – Design & Culture by Ed (designandculturebyed.com)

閲覧日:2021年8月5日


《「サンダルの服」ブリコラージュ審査ページ》

引用:403 error - Forbidden (dollar.jp.net)

閲覧日:2021年5月19日


《「はし」ブリコラージュ審査ページ》

引用:作者不詳「はし」、アールブリュットコレクション (編集)『日本のアール・ブリュット: もうひとつの眼差し』 国書刊行会 2018/11/30


《「GOOD DESIGN EXHIBITION 2017」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.T-HOUSE New Balance」、http://schemata.jp/t-house-new-balance/

閲覧日:2021年8月5日


《「TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka renovated すのこ」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka renovated」、TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka Renovation | Schemata Architects / Jo Nagasaka

閲覧日:2021年8月5日


《「ニセコの家」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「AAOAA.ニセコの家」、AAOAA

閲覧日:2021年8月5日


《「Remix Your City」ブリコラージュ審査ページ》

引用:HIFANA「Remix Your City」

参考:https://www.youtube.com/watch?v=EugukAZ_JuY


《「渥美の床」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「403architecture[dajiba]」、https://www.facebook.com/403architecturedajiba/photos_stream?tab=photos_albums

閲覧日:2021年8月5日


《「3.1 Phillip Lim Pop-up Store 引き出し」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.3.1 Phillip Lim Pop-up Store」、3.1 Phillip Lim Pop-up Store | Schemata Architects / Jo Nagasaka

閲覧日:2021年8月5日


《「3.1 Phillip Lim Pop-up Store ハンガー」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.3.1 Phillip Lim Pop-up Store」、3.1 Phillip Lim Pop-up Store | Schemata Architects / Jo Nagasaka

閲覧日:2021年8月5日


《「3.1 Phillip Lim Pop-up Store コミック」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.3.1 Phillip Lim Pop-up Store」、3.1 Phillip Lim Pop-up Store | Schemata Architects / Jo Nagasaka

閲覧日:2021年8月5日


《「TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka renovated 荷物入れ」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka renovated」、TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka Renovation | Schemata Architects / Jo Nagasaka

閲覧日:2021年8月5日


《「Vitra exhibition 2015」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.Vitra exhibition 2015」、Vitra exhibition 2015 | Schemata Architects / Jo Nagasaka

閲覧日:2021年8月5日


《「山崎町の住宅」ブリコラージュ審査ページ》

引用:島田陽「山崎町の住宅」、『新建築住宅特集』2012年9月号 p40


《「麻布の家(キッチンカウンター)」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「AAOAA.麻布の家」、AAOAA

閲覧日:2021年8月5日


《「自転車の車輪」ブリコラージュ審査ページ》

引用:マルセル・デュシャン「自転車の車輪」、ジャニス・ミンク『マルセル・デュシャン MARCEL DUCHAMP 1887-1968 ―反芸術としての芸術』ベネディクト・タッシェン出版 2001.06


《「FUKUSHIMAYA TASTING MARKET AKIHABARA」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.FUKUSHIMAYA TASTING MARKET AKIHABARA」、FUKUSHIMAYA TASTING MARKET AKIHABARA | Schemata Architects / Jo Nagasaka

閲覧日:2021年8月5日


《「D&DEPARTMENT JEJU by ARARIO」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.D&DEPARTMENT JEJU by ARARIO」、D&DEPARTMENT JEJU by ARARIO | Schemata Architects / Jo Nagasaka

閲覧日:2021年8月5日


《「折られた腕の前に」ブリコラージュ審査ページ》

引用:マルセル・デュシャン「折られた腕の前に」、ジャニス・ミンク『マルセル・デュシャン MARCEL DUCHAMP 1887-1968 ―反芸術としての芸術』ベネディクト・タッシェン出版 2001.06


《「泉」ブリコラージュ審査ページ》

引用:マルセル・デュシャン「泉」、ジャニス・ミンク『マルセル・デュシャン MARCEL DUCHAMP 1887-1968 ―反芸術としての芸術』ベネディクト・タッシェン出版 2001.06


《「ボトルラック」ブリコラージュ審査ページ》

引用:マルセル・デュシャン「ボトルラック」、ジャニス・ミンク『マルセル・デュシャン MARCEL DUCHAMP 1887-1968 ―反芸術としての芸術』ベネディクト・タッシェン出版 2001.06


《「JINS Ginza Loft Shop」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「Schemata Architects/Jo Nagasaka.JINS Ginza Loft Shop」、JINS Ginza Loft Shop | Schemata Architects / Jo Nagasaka

閲覧日:2021年8月5日


《「寝具」ブリコラージュ審査ページ》

引用:「マルジェラ99SS~03AW デザイナー『Martin Margiela』の歴史」、マルジェラ 99SS~03AW デザイナー『Martin Margiela』の歴史 | 369blog

閲覧日:2021年8月5日


《「三輪のネコ」ブリコラージュ審査ページ》

引用:佐久島のおばあさんの三輪に改造したネコ、(観光スポット紹介サイト)under zero 佐久島その3

閲覧日:2021年8月5日


《「コロコロ動くマイクスタンド(キメラ家具)」ブリコラージュ審査ページ》

引用:岩沢兄弟「コロコロ動くスタンドマイク(キメラ家具)」、note 岩沢兄弟 「IKEAは道具箱!キメラ家具をつくってます。」

閲覧日:2021年8月5日


《「掛け電柱」ブリコラージュ審査ページ》

撮影・提供石川初

画像提供日:2021年928


《「ショートカット階段」ブリコラージュ審査ページ》

撮影・提供:磯野信

所在地:美幸公園 愛知県

画像提供日:2021年1013


《「ゴミカバーネット」ブリコラージュ審査ページ》

撮影・提供:K.Sさ

所在地:東京都日野市の住宅地

画像提供日:2021年10月13日


《「直型ハンガー」ブリコラージュ審査ページ》

撮影・提供:明治大学A教授

所在地:三重県鳥羽市の菅島

画像提供日:2021年87


《「梅干し台」ブリコラージュ審査ページ》

撮影・提供:Mariさん

所在地:神奈川県

画像提供日:2021年1014


《「瓦塀」ブリコラージュ審査ページ》

撮影・提供:不詳

所在地:ベトナム

画像提供日:2021年10月14日


《「傘かけ」ブリコラージュ審査ページ》

撮影・提供:不詳

所在地:VIVISTOP

画像提供日:2021年10月17


コラム #01「見立て」というブリコラージュ

引用、参考:

磯崎 新(1990)「見立ての手法」『見立ての手法―日本的空間の読解』 鹿島出版会,pp125-126

*1―「足立美術館庭園」、https://www.adachi-museum.or.jp/garden

*2*3―西口賢「大地の家」、『新建築住宅特集』2020年8月号 p42

*4―引用:Tatsuya Tanaka 田中達也."トウモロコシ燃料ロケット   #11月もよろしくお願いします #ポップコーン #ロケット" 2016年11月1日 7時36分 tweet〈https://twitter.com/tanaka_tatsuya/status/793220170671984640