会館利用
会館利用
西文化会館規約
1 西文化会館(以下会館と称する)使用は、下記規約に定める。
1 会館の使用申し込み者は、西文化会会員とする。
1 会館の使用は、1階、2階、午前、午後、夜間の3段階とする。
1 会館の使用者は、備付の申し込み用紙に区、班、氏名、使用目的を記入の上、総務の承認を得る事。
1 申し込み用紙は、各区長宅に備付ける。
1 使用者は、会計に使用料を納入する事とする。
1 使用者の都合により使用中止の場合、使用5日前迄に申し出た場合は前納金は払戻すが、その後の取り消しは払い戻しはしない。
1 使用者は、会館使用中什器部品建物等の破損させたる場合実費を負担し、その責任を取るものとする。
1 使用者が申し込んだ後、その日時に通夜、葬儀があった場合は使用を中止し、通夜葬儀を優先させるものとする。
1 その場合、当日使用者は、日時変更又は前納金払戻す。
1 祭礼当日の前7日後7日間の使用はお断り致します。
1 運営委員は、西文化会役員より選任する。
1 運営委員は、任期1ケ年とする。
1 補欠に依る運営委員の任期は、前任者の残期迄とする。
上記規則は昭和60年2月1日より之を実施する。
会館利用料