意見書を書こう

私たち市民に残された唯一の権利「意見書」を出しましょう!!

GLP社が、東京都に「GLP昭島プロジェクト」環境影響評価書案を1月30日に提出しました。

この環境影響評価素案に対し、市民・都民からの 意見の募集 が行われています。

意見書は、環境影響評価書案の内容について、環境保全の見地から提出することができ、この提出された意見に対し事業者は「見解書」を作成します。「見解書」は公示・縦覧により 周知されます。

環境影響評価書案に対し提出する意見書は、事業の行方を左右する大切なものです。

出し方が分からないなどのご意見が有りましたので、その出し方について ご説明いたします。

※ 提出可能な方:都内在住・在学・在勤の方

提出方法に ① 郵送 と ② インターネット からの二つの方法があります。

(1) 記載事項

  氏名

  住所

  対象事業の名称 : GLP昭島プロジェクト

  環境保全の見地からの意見

 

(2) 提出期限 令和6年3月14日(木曜日) 消印有効


(3) 提出方法


持参、郵送(消印有効)又は提出フォーム(電子申請サービス)


(4) 提出先:持参又は郵送


東京都環境局総務部環境政策課

〒163-8001

新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第二本庁舎19階

電話:03-5388-3406


(5) 提出フォーム(電子申請サービス)


こちらより ⇒ 提出フォーム 

https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1705967349985

 

提出フォームは、東京都の東京共同電子申請・届出サービスからの提出となりますので、上記リンク先で利用規定に同意すると、提出フォームが開きますので、内容に従い記入提出ください。


提出フォームでは、ご意見を添付ファイルでご提出いただくことも可能です。添付できるファイルの種類はMicrosoft Word、Microsoft Excel、Adobe PDF文書、ZIP圧縮となります(10MB まで)

意見書の出し方

巨大物流を考える会のニュース26号に書き方のひな型も掲載されています。
是非参考にして意見書を出しましょう。

巨大物流を考える会のニュース26号 はこちらから ⇒ ニュース26号