【国際交流】総合情報学部生がTGLプログラム「シルバー」ランクに認定されました

【国際交流】総合情報学部生がTGLプログラム「シルバー」ランクに認定されました

 

2020年1月25日(土)、白山キャンパス井上円了ホールにて、「第7回 Toyo Global Leaderプログラム TGLシルバー認定式」が行われました。

今回は、182名の学生がTGLシルバーに認定され、認定証および認定バッジが授与されました。川越キャンパスの学生では、総合情報学部生5名が認定されました。

 

TGLシルバー認定者 一覧(総合情報学部)

  藤井  夏子  (認定当時 総合情報学部 4年)

  岩谷  明門  (認定当時 総合情報学部 3年)

  横手  倫太郎  (認定当時 総合情報学部 3年)

  花川  晴菜  (認定当時 総合情報学部 3年)

  田島 杏実   (認定当時 総合情報学部 3年)

 

第7回 Toyo Global Leaderプログラム TGLシルバー認定式の様子はこちら

 

TGLプログラムについて

TGLプログラムは、東洋大学生が国内外で活躍できるグローバル人財となるために、「異文化環境における英語運用表現能力」、「文化的な価値創造能力」、「異文化環境における課題解決能力」の3要素を強化することを目的としています。
これらの目的に沿って、「Gold」「Silver」「Bronze」のランクごとに認定要件を定め、各要件を満たした学生をToyo Global Leader として認定します。

認定要件の詳細、対象活動についての情報などは、 ToyoNet-ACE「TOYO GLOBAL DIAMONDS(国際交流情報)」コース を確認してください。(対象ユーザのみ)


東洋大学理工学部では、GCSの運営や、各種資格試験対策講座などを通じて、グローバル人財の育成と国際的視野を持ったエンジニアの育成に取り組んでまいります。

 

東洋大学理工学部
東洋大学総合情報学部
グローバルコミュニケーションスペース
国際交流