【受賞・表彰】機械工学科の川嵜篤さん、機能システム専攻の大木治宇さん(横田研究室)が計測自動制御学会の『SI2022優秀講演賞』を受賞

理工学部機械工学科4年の川嵜篤さん、大学院理工学研究科機能システム専攻博士前期課程1年の大木治宇さんが、第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022)にて『SI2022優秀講演賞』を受賞しました。

第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会は、2022年12月14日~16日に幕張メッセ国際会議場にて全面対面によるポスター発表形式で開催されました。全ての発表に対し審査が行われ、実行委員会とプログラム委員会による選考を経て受賞者が決定され、受賞者には表彰状が贈呈されました。

◆発表タイトル
川嵜さん:ハンズフリー松葉杖のための荷重感応型ロック関節の提案
大木さん:下肢力を利用した体幹の回旋を誘導する歩行促進装具のアシストトルクの検討



(左)川嵜篤さん,(右)大木治宇さん