作品の gcodeデータ、stlデータ、ggbデータ、Tinkercad用データ(共有)などを提供します。
無料で利用していただけますが、著作権は放棄しておりません。(画像、コンテンツ等を含め、)流用、転載等はご遠慮下さい。作品の制作依頼(無料)は、以下の2つの条件を満たした上で承ります。
①面白いかどうか。 ②最大サイズ9cm×9cm×9cmの範囲に収まること。
※ご要望、お問い合わせは、こちらから。
【各データの拡張子】
・gcodeデータ・・・(stlデータなどを)スライサーソフトで3Dプリンター用に変換したデータ形式です。
・stl・・・3D用データです。3Dプリンターのスライサーソフトで編集する際に使用します。「ペイント3D」等でも開くことができます。
・ggb・・・GeoGebra用データです。
・Tinkercad用データ・・・Tinkercadのアカウントが必要となります。クラウド上でデータを共有することができます。
<ペグソリティア>
2025北陸地区夏の研究集会
6月21日 福井にて発表
ソースカツ丼美味しかった。
ビーズ
ゴムひも
ビーズブレスレット
幸せの輪
<方程式と天秤>
壁掛けフック
靴下ホルダー
ビー玉
袋
方程式の天秤
3Dプリンターで制作できるstlデータ、GeoGebra用グラフデータ等を提供しています。
無料で利用していただけますが、著作権は放棄しておりません。(画像、コンテンツ等を含め、)流用、転載等はご遠慮下さい。
【各データの拡張子】
・stl・・・3Dプリンター用データです。「ペイント3D」等のアプリで開き回転させることもできます。
・ggb・・・GeoGebra(空間図形)用データです。GeoGebraがブラウザで起動します。