4月
園の様子を写真と文章で紹介しています。右上の項目をクリックすると他の月も見られます。スマートフォンの場合は、左上の園日記から項目を選んでください。
園の様子を写真と文章で紹介しています。右上の項目をクリックすると他の月も見られます。スマートフォンの場合は、左上の園日記から項目を選んでください。
4月28日の様子
4月28日の給食
4月27日の様子
4月27日の給食
4月26日の様子
4月26日の給食
4月25日の様子
4月25日の給食
4月22日の様子
4月22日の給食
4月21日の様子
4月21日の給食
4月20日の様子
4月20日の給食
4月19日の様子
今日も年少さんは、砂場で楽しそうに遊んでいました。
年中さんも水やいろいろな遊び道具を使ってダイナミックに遊んでいました。
年長さんは、花びらを使って色水づくりをしていました。
園庭には今週から鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。
4月19日の給食
4月18日の様子
4月18日の給食
4月15日の様子
年少さんのお部屋では、アンパンマンの紙芝居を先生が読んでくれました。
年長さんのお部屋では、いろいろな遊び道具を見て、今日の遊びを考えていました。
年中さんのお部屋では、この後行う紙飛行機飛ばし大会用のお金を入れる手さげを作っていました。
年中さん、年長さんは、遊戯室で紙飛行機飛ばし大会を行いました。目標ラインを越えるとシールがもらえます。大盛り上がりの紙飛行機飛ばし大会となりました。
4月15日の給食
4月14日の様子
4月14日の給食
4月13日の様子
4月13日の給食
4月12日の様子
4月12日の給食
4月11日の様子
4月11日の給食
4月8日の様子
今日のおやつは、バナナケーキです。年長さんのクラスです。
年中さんのお友達も美味しそうにバナナケーキを食べていました。
年中さんは、お部屋で楽しくみんなで遊んでいました。
年長さんのお友達は、園庭で鬼ごっこをしてのどが渇いたので、水分補給です。
令和4年度がスタートしました。
本日 始業式を迎えられた園児の皆さん、そして保護者様、ご家族の皆様、ご進級おめでとうございます。心よりお祝いを申し上げます。
花々が咲き誇り、また木々の青葉もいっせいに芽吹きはじめ、春の装いの中、令和4年度がスタートしました。梅組さんから、一つお兄さん、お姉さんになった桜組、そして一番上のお兄さん お姉さんとして、あこがれの松組になった子どもたちは、新たな希望に胸を膨らませ、進級に目を輝かせています。私たちも子どもたちと同様に希望に胸を膨らませて新年度を迎えています。子どもたちの無限の可能性を引き出し育てることができるよう、高崎幼稚園の教育をすすめてまいりたいと考えています。
また、依然として、新型コロナウイルス感染防止の徹底を進めていく状況に変わりはありませんが、保護者様、そして地域の皆様のご協力いただきながら、高崎幼稚園のスタッフ全員で「すべては子どもたちのために」を合言葉にし、教育活動に取り組んでまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
4月7日の様子