1月31日の様子
1月31日の給食
1月28日の様子
1月28日の給食
1月27日の様子(ビックカメラのソフトボール教室:遊ボール)
1月27日の給食
1月26日の様子
1月26日の給食
1月25日の様子
1月25日の給食
1月24日の様子
1月24日の給食
1月21日の様子
1月21日の給食
1月20日の様子
1月20日の給食
1月19日の様子
年長さんは、昨日に続き、「こま回し大会」を行っていました。難しくても先生の力を借りずに頑張ろうという姿がたくさん見られました。立派です。
年長さんの「こま回し大会」に見に来ていた年中さんも刺激を受け、年中さんのお部屋で年長さんとこま回しのやり方を一緒に頑張っていました。
年長さんの中には、「出前館」ごっこをしているお友達もいました。
こちらは、「出前館」ごっこのお届けの品の「ハンバーグ」と「ラーメン」です。中々いい出来栄えです。
1月19日の給食
1月18日の様子
1月18日の給食
1月17日の様子
1月17日の給食
1月14日の様子
1月14日の給食
1月13日の様子
1月13日の給食
1月12日の様子
1月12日の給食
1月11日の様子
1月11日の給食
3学期が始まりました。
いよいよ3学期がスタートました。この3学期は、締めくくりの時期となります。幼稚園では進級・進学に向けて個々の成長や支援の状況を確認する時期となっています。昨年の4月からの期間の中で、子どもたちの成長がたくさん見られました。「後片付けが上手になった」「お友達と仲良くできた」「あいさつがしっかりできるようになった」「先生のお手伝いがたくさんできた」など、たくさんの「できた」が見られました。進級・進学までの残りの3ヶ月の中で、さらなる「できた」がたくさん増えるよう子どもたちを後押ししていきたいと思っております。