期日:2018 年11月23-24日(金・土曜日)
場所:横浜国立大学 大学院環境情報研究院付属 臨海環境センター (神奈川県真鶴町)
日程とプログラム
第1日:11月23日(金曜日・勤労感謝の日)
13:30~ :開会の挨拶
13:40~14:30 :総会
14:30~15:00 :研究発表 ① 大島でダイビングにより観察されたヤムシ (星野)
15:00~15:30 :研究発表 ② Genomics of chaetognaths (arrow worms) and an improved resolution of the spiraling tree of life(Marlétaz)
15:30~17:00 :エクスカーション
17:00~ :懇親会(岩忠)
第2日:11月24日(土曜日)
9:00~9:30 :研究発表 ③ 親潮域における約50年間のヤムシ類の種組成の変遷(宮本)
9:30~10:00 :研究発表 ④ 駿河湾表層におけるヤムシ類の季節的群集とこれをとりまくメソ動物プランクトン群集の性状 -SURUMEプロジェクトに参加して- (伊東・松浦・西川)
10:00~10:30 :研究発表 ⑤ 飼育環境下でのヤムシ類の観察(高橋)
10:30~11:30 :近況報告
11:30~11:40 :閉会の挨拶
11:40~ :後片付け