洪 博哲(昭和55)
稲門自動車倶楽部の皆さん、こんにちは。昭和55年度卒の洪と申します。現在(2023年8月時点)、アメリカのシリコンバレーの会社に勤めていることから、アメリカでのクルマにまつわる、たぶん、現地にいないと分からないような話題を綴っていくことになりました。
まずは自己紹介から。現役の時は、車両委員を担当していて久保田先輩には大変お世話になりました。フィギュアは3種で出場、結局個人優勝することはできませんでしたが、チームとして全関東で優勝できたのは良い思い出になっています。卒業してから普通に日本の会社に勤めていましたが、上司に恵まれて1989年から2年間アメリカ・ニューヨーク州ロチェスターに2年間海外派遣されました。当時はインターネットやE-mailに追いかけられることがないことを良いことに、勝手に「自動車部遠征番外編」と名付けて、妻と二人でアメリカ大陸往復しました。また、2010年からは5年間カリフォルニア州のシリコンバレーで駐在、その後、準定年退職してアメリカの会社に勤めることになりました。
アメリカでは州ごとに異なる規則があるのと、よく変わるのであくまで私の経験した範囲になりますが、クルマにまつわる免許証、保険、規則、トラブルも含めて、困ったり、感心したり、驚いたりした話題をお伝えしたいと思います。