村中智明
所属
所属
名古屋大学 大学院生命農学研究科
応用生命科学専攻 植物統合生理学
名古屋大学 大学院生命農学研究科
応用生命科学専攻 植物統合生理学
助教(テニュアトラック)
助教(テニュアトラック)
連絡:muranaka.tomoaki.jpn
連絡:muranaka.tomoaki.jpn
(at) gmail.com
(at) gmail.com
研究
研究
・ウキクサ植物を用いた概日時計システムの研究(2009~)
・シアノバクテリアKaiタンパクの時計機構の解明(2016~)
・自身の研究テーマに対する生命記号論的なアプローチの検討(2016~)
・野外における植物の遺伝子発現動態解析(2017~)
・シロイヌナズナ概日時計の低温応答(2023~)
・タケの長期開花周期(2024~)
生態学研究センター機関誌に簡単な研究紹介を書きました(2018)PDF
時間生物学会の会誌に研究に関するエッセイを書きました(2019)PDF
時間生物学会の奨励賞の受賞論文として研究紹介を書きました(2024)PDF
興味
興味
知性体って何だろう。
平衡と階層、 意思と個体 、同期と時間、情報と構造
この辺りの言葉の、生命現象における在り方について考えると、答えに近づけるのではと思って試行錯誤しています。
係とか
係とか
・種生物学会 和文誌編集委員(2019-)
・時間生物学会 広報委員(2023-)
・生態学会 キャリア支援専門委員(2024-)
・生物リズム若手研究者の集い 世話人(2016-2017)
・時間生物学会年会プログラム委員(2020、2022、2023)
・種生物学会実行委員(2020, 2021, 2023)主にLINC Bizまわり