はぐれた兄弟
□ (Ver0.11以降で)国立図書資料館に入ったら、すぐ下に行き、右下端っこの草むらにいる男に話かける。
□ 「どうしたんだ?」→「はい」→「はい」を選択
□ 上の「いえ」ではなく下の「はいい」を選択(この選択肢は、ひっかけ要素があるものです)。そしたら彼の名前を良く覚えておきましょう。
□ 浜石区の北の城川区に行きます。城川区の北側に第二十六鉱区への入り口があるので入ります。
□ 第二十六鉱区に入ったらマップ右上辺りにいる白い服のキャラに会話します。(ただしこのキャラは常にランダム方向に歩いているので、このマップに入ってから、長い時間が経っていると、他の場所にいるかもしれません。)
□ 話をしていると「尋ねますか?」との選択肢が出てくるので「はい」を選択。
□ 次には「いいえ」→「はい」→「はい」→「はい」を選択し、次に番号「123465」を打ち込みます。次に「助太郎」を選択。
□ 次に「いいやまひふみしろくごすけたろう」を選択します。その次には「飯山一二三四六五助太郎」を選択します。(これらは、ひっかけ要素のある問題なので、他の選択文字に、ひっかからない様に、良く文字を見て確認しましょう。)
□ 次に「はい」を選択し、再び浜石区の国立図書資料館に向かいます。
□ 入ったら、先ほど兄の居た場所に行き、彼に話しかけます。「~身体を調べてみる」→「はい」を選択します。次に「~調べてみますか?」に「はい」を選択。
□ 次には、この国立図書資料館から出ようとするとイベントが起こります。次に「はい」を選択。
□ 左上にある地下への入口に入り、長い通路を歩いて行き検問の兵士の近くまで行きます。
□ 「~を渡す」を選択します。次に「偵察兵の物だ」を選択。次に「知り合いが~」を選択。