2023年度受講上の諸注意

受講のキャンセルまたは欠席等と受講料の返金について

1. 受講前:受講のキャンセルについて

(1)申し込み期間中に、申し込みをキャンセルしたい場合

お問い合わせのページにあるアドレスまで、お早めにご連絡ください。

(2)申し込み期間終了後に、申し込みをキャンセルしたい場合

選考結果のお知らせメールがあるまでお待ちください。選考を通過し受講資格を得た場合は(3)と同じ対応になります。

(3)選考結果で受講資格を得た後で、受講をキャンセルしたい場合

選考結果のメールにキャンセルをお受けできる期限日を記載しております。その日までにメールに記載されている方法でご連絡ください。 ※期限日を過ぎてからのキャンセルは、キャンセル料をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。


2. 受講中:やむを得ず講座を欠席した場合と受講料の返金について

受講中、受講生の事情により講座を欠席、または20分以上の遅刻早退により欠席扱いとなった場合でも、受講料の一部を返金することは致しません。あらかじめご理解いただいた上で、お申し込みください。


3. 受講後:欠席してしまった講座について

欠席により単年度で必要な出席・単位を取れない場合、翌年度以降の講座を受講して「星空案内人(準案内人)」を目指すことができます。


4.翌以降の再受講について

①翌期の再受講(2022年度講座を受講された方)

無料で受けることができます。

②受講から 2〜4期経過した方(2017~2019年度講座を受講された方)

1講座あたり1,000 円(事務手数料込み)を頂きます。

③受講から5以上経過した方(2016年度以前の講座を受講された方)

1講座あたり4,300 円(事務手数料込み)を頂きます。

※今後の新規受講料の改訂に伴い上記再受講料も改訂する可能性があります。

再受講に際しては、その年度に使用する最新版の単位認定レポートや単位認定チェックシートご案内致します。初回受講時に配布されたお手持ちの単位認定レポートや単位認定チェックシートと異なる場合は、指定のURLからダウンロード・印刷をお願い致します。(事務局が最新版を印刷・配布することは致しません)

『望遠鏡のしくみ』での講座では必ずコルキットを使用します。お渡ししましたコルキットをお忘れのないようにお願い致します。コルキットは組み立て後のものでも構いません。

望遠鏡のしくみ』を再受講の方で、再度コルキットの購入をご希望の方は、再受講の申込フォームに入力項目がございますので、そちらからお申し込みください。なお再購入には実費がかかります。


5.受講票の再発行について

受講票の再発行は致しません。お持ちの受講票を大切に保管し、講座の際にお持ちください。

ただし、万一受講票を紛失した場合でも、出席や単位取得の状況は記録されておりますので、本人確認書類の提示で継続して受講することや翌年度以降に再受講することは可能です。