2024年度要項

2024年度「たのしい宇宙講座」

講座内容

日程、講座内容は2024年度日程をご覧ください。

申込期間

2024年6月1日~6月30日(*定員を大幅に超えた場合は、申し込み期間でも受付を締め切ることがあります) 

開講期間

2024年9月~2025年2月(詳細は2024年度日程をご覧ください)

受講資格

中学生以上で、すべての講座を受講できる(受講する心構えがある)方が対象です。
18歳未満の方は受講について保護者の同意を得てください。

定員

30名(*定員を超えた場合は、過去の応募の有無に関わらず「星や宇宙に対する思い」を参考に選考致します。 選考基準、方法や落選の理由等に関しては、お問い合わせいただいてもお答えできません。)

会場

今後決定次第逐次ご案内いたします。(港区、品川区、台東区、江東区などの会場を予定しております)

受講費用

3万円(*ただしアカデミック価格があります。詳細は本ページ中の当該項目をご覧ください)

受講料は、初回講座の際にお支払い頂きます。一部の科目を欠席、または遅刻早退により欠席扱いとなる場合の受講料の一部返金はありません。プラネタリウム施設などが講座会場となった場合、受講料とは別に施設入館料などをいただく場合があります。あらかじめご了承ください。それ以外の受講費用をいただくことはありません。

申込方法

2024年度申し込みからお申し込みください。それ以外(電話やFAXなど)はお受けできません。詳しい流れは 2023年度受講までの流れ をご覧ください。

結果通知

結果は7月末までに申し込み時のメールアドレスへ通知致します。詳しい流れは 2024年度受講までの流れ をご覧ください。

アカデミック価格について

2024年度に学生である方※は身分証明証の提示によりアカデミック価格(1万5千円)で受講する事ができます。 アカデミック価格での受講をご希望の場合はお申し込みの際、フォーム中「アカデミック価格」のところにチェックを入れてお申し込みください。初回講座にて身分証明書を提示していただきます。 

※中学校、高校、大学、短期大学、予備校、専門学校に在学する生徒または学生

その他

連絡手段

事務連絡などは、全て電子メールにて行います。携帯電話またはパソコンのメールアドレスをあらかじめ取得するようにお願い致します。※携帯電話のメールアドレスにはこちらからのメールが届かない場合がありますのでパソコンのメールアドレスを推奨します。

テキスト(教科書)

講座開始までに、各自準備していただきます。

「星空案内人になろう」(技術評論社)柴田他著 1,580円本体価格 ISBN 978-47741-3197-9 

お問い合わせ

募集要項や募集要項のリンク先、Q&Aをよくご覧いただいた上で分からないことがあれば、こちらに記載されている連絡先にお問い合わせください。