最北の酒蔵 国稀酒造株式会社
特別純米酒 國稀
國稀の名前の由来
現在、当社の社名ともなっている酒の代表銘柄の「國稀」も、その昔は「國の誉」でした。
「國稀」という名の酒が、乃木希典元陸軍大将の名前にちなんで、定番の商品名として登場したのが大正9年のことです。
国稀酒造株式会社ウェブサイト 國稀の歴史より抜粋
当店の定番商品として、北海道から送料をかけて取り寄せています。
(取引のある酒屋では扱っていないため)
そこまでしてこのお酒を店においておきたい理由とは…
北海道にお住まいの方から、この「特別純米酒 國稀」をご紹介いただきました。
さっそく飲んでみたところ、米の味をしっかりと生かしたいかにも「昔ながらの日本酒」といった味わいでした。
「これこそ和食に合う」と、うまい酒を見つけて大感激しました。
単に和風の味付けに合わせて飲むというよりも、魚や野菜のもつおいしさをより引き出すために飲む。
という表現がぴったりくるような底力のあるお酒だということで定番酒としました。
酒造りや国稀の歴史、そのほかのお酒のラインナップなど
国稀酒造株式会社のウェブサイト