図鑑では見られない表情豊かなおさかな写真 お魚写真館その2
カンパチ
後頭部から目の上に向けて八の字模様がついてます。
夏場もおいしく食べられる魚のうち、数少ない一候補です。
アイナメ
夏にたまに入荷する、おいしい白身のお魚。
春先の小指サイズの稚魚は丸揚げにして食べられます。
アナゴ(ノレソレ)
ノレソレと呼ばれるサイズの稚魚のアナゴです。
頭に比べたからだの長さはずいぶんあるし、親よりも平たいです。
ゴリ
マハゼの稚魚
イカナゴのように佃煮にします。
小さい!!
よく見るとハゼです。
ヒレの形、ぷっくらほっぺ
丸いしっぽの先
親にそっくりです。
アナゴ
ハモとの違いは
顔つきが丸い、顔に対して目が大きい。
白い点々のラインがえらの後ろから尻尾まで続く。
大きさは色々あるので、ハモみたいに大きいアナゴ
アナゴみたいに細いハモなどシルエットでは見分けにくい。
お魚写真館その2へ