シラバスの統一とは、次の二つの形態をとる。
1. 学生配布の講義計画の「形式」の統一化
形式の統一は、シラバスの書き方に関する、大学ないしは学部から講師(教員)への様々な規制をさす。
2. 統一シラバスによる講義群の増加
統一シラバスによる講義群とは、複数の教員が担当する同名科目で、同じシラバスを使うというものである。