Valangの関数の追加

Valangの関数をいくつか用意しました。

以下のサンプルを参考に使用してみてください。

目標

まず、以下のサンプルの目標(ゴール)を示します。

追加のValang関数を使用できるようにし、実際に使用します。

ここでは、半角かどうかを判定する関数"isHankaku()"を使用します。

使用サンプル

<Spring設定ファイルのサンプル: applicationContext.xml>

<!-- valang関数追加インポート -->

<import resource="classpath:/jp/co/soracane/modules/valang/functions/valang-function-context.xml"/>

<!-- blenテスト用 -->

<bean id="validator"

class="org.springmodules.validation.valang.ValangValidator">

<property name="valang">

<value>

<![CDATA[

{ name : isHankaku(?) IS TRUE : 'エラーです。'}

]]>

</value>

</property>

</bean>

追加関数の追加は、importでsoracaneが用意したSpring設定ファイルを読み込みます。

この設定ファイルには追加の関数全てが設定されています。

importさえしてしまえば後は使用するだけです。

【追加関数一覧】

最後に

関数追加によって、妥当性チェックの幅は広がるかと思います。

SpringBatchのファイルの妥当性チェックや、JobParametersの妥当性チェック、Webでの妥当性チェックなどいくらか楽になるかなと願っています。

Created Date: 2010/01/07