2017年10月

投稿日: Oct 17, 2017 5:34:46 PM

12名参加しました。参加してくださった皆様ありがとうございました。

秦野西公民館で皆さんが持ち寄ったゲームを遊びました。

今回のテーマは「動物」です。

巨竜の歯みがき

ドラゴンに食べられないように制限時間内にドラゴンの歯を磨きに行くゲームです。

プレイヤーは1~10までのカードを毎ターン1枚ずつ出していき、数字の若い人から歯を磨きに行き、その累計がドラゴンのカードに書かれた数字を越えなければ歯みがきに成功してそのまま得点になります。

最初に偵察役がドラゴンの様子を見に行き、どんなドラゴンか自由に他のプレイヤーに伝えることができるので、相手の心理を読みながらカードを出していくことになります。

手軽に心理戦が遊べるのでちょっとそういうゲームが遊びたい時に良いゲームです。

たまもーる

2対2のチーム戦で自分の卵がなくならないように相手の卵を奪っていくゲームです。

プレイヤーは黒と白の数字の描かれたカードを受け取り、それを手番ごとに出していきます。

黒い鳥と白い鳥がそれぞれ数字分プレイヤーの前を回り、手番開始時に黒い鳥が手前にいたプレイヤーは卵を失い、白い鳥がいたプレイヤーは卵を得ます。

チームのどちらかのプレイヤーが卵を失うと敗北なので、味方がどんなカードを出すか読みながらゲームを進めなければなりません。

なかなか意思疎通が難しく手札のカードの状況にも左右されるので練習が必要なゲームですが、その分やりこむと面白くなりそうなゲームでした。

どうぶつしょうぎ

将棋を子供向けに動物に見立ててルールを簡単にしたゲームです。

駒が少ない分盤面も狭く子供向けとは言えしっかりと将棋の様な駆け引きを楽しめます。

1ゲームにかかる時間も短いのでつい何回か遊んでしまう魅力のあるゲームでした。

ザックンパック

引っ越し業者になって、トラックに効率よく荷物を詰め込むゲームです。

ダイスをふって様々な大きさの荷物を受け取り、山札からトラックのカードを受け取ったら全員が一斉にオープンし、早い者勝ちで自分の荷物の量に合ったトラックを取ってなるべく隙間なく荷物を積みます。

この後に積めなかった荷物や空いたスペースの分だけ点数を失い、点数が0点以下のプレイヤーが出たらゲーム終了です。

素早い計算と判断力が求められ運も絡むのでゲームバランスが良く、ルールも簡単なので手軽に盛り上がれるゲームでした。

宝石の煌き:都市(拡張版)

拡大再生産系ゲームの名作、”宝石の煌き”の拡張版。この拡張では個々に独立したプレイタイプが選べる拡張が4種類入っています。(混ぜて遊ぶことも可能)

勝利条件が変更されたり、特殊な効果を持つ資源カードが登場したりと、思考面での楽しみの幅が広がります。

今回は手番の行動に特殊効果を追加できる”交易所”と、カード獲得時に場のカードを他のプレイヤーに取られづらくさせる”城塞”を混ぜて遊びました。

duck duck safari

アヒルをモチーフにしたキャラクターを使い6つのゲームが遊べるゲームです。

レースゲームや数字の大小で決められたカードを出していくゲームなど簡単なゲームが色々遊べます。

一つ一つのゲームは薄いかもしれませんが、基本的なゲームとしてのルールは周到しているので、自分たちでルールを考えて遊ぶと面白いかもしれません。

バロニィ

プレイヤーは男爵(バロニィ)となり、ボード上の各地に兵を派遣して領土を拡大していく陣取りゲーム(エリアマジョリティ)です。

派兵先で村や砦を作ることで資源点を獲得し、一定数の資源点を支払うことで階級を上げることができ、これを3回行ったプレイヤーが出たらゲーム終了となります。

今回のプレイは資源点を多く手に入れられる土地が偏ってしまい、プレイヤー1人が首位独走状態になりそれを妨害するも間に合わない、という珍しいプレイになりました。プレイの度に盤面が変わるというのは良くも悪くも面白い要素だと改めて思わされる回なりました。

コンコルディア

ローマ時代のヨーロッパの経済を発展させるゲームです。

プレイヤーは手番になったら手札のカードを1枚消費し、その行動を行います。

都市ごとに産出する物品を集めて、お金に換えて別のものを買ったり人を増やしたりしながら経済を発展させていきます。

時間のかかるゲームですがプレイヤーがやることは使用したカードに沿った行動なので一手番ごとの負担は少なく、気軽に遊べる重ゲーです。

SCYTHE

クランズオブカレドニア

アグリコラ 牧場の動物たち

農場や牧場を拡張するゲームであるアグリコラを牧場のみに絞り、二人で遊べるようにしたものです。

基本的なルールはアグリコラと同じで、手番に自分の駒を使って資材を獲得し動物を増やしていきます。

ゲームの勝敗は単純に動物が多い方が勝ちなので手軽ですがしっかりとアグリコラを楽しめるゲームでした。

EXPLODING KITTENS

順々に山札から1枚ずつカードを引いていき、爆発カードを引いてしまったら脱落となるバースト系ゲーム。

爆発以外にも、手番をスキップしたり、次の手番プレイヤーに2枚引かせたり、山札を一定枚数見て並び順を変えたりと、ある程度爆発を回避することができます。

ただしかなり多く爆発カードが入っているので、脱落を回避したと思ったらまたすぐさま手番が回ってきて回避不可能ということもよくある、所謂”バカゲー”に位置する軽めのプレイ感です。