Search this site
Embedded Files
平成ことわざ辞典 第二版
  • 目次
  • あ行あ
    • い
    • う
    • え
    • お
  • か行か
    • き
    • く
    • け
    • こ
  • さ行さ
    • し
    • す
    • せ
    • そ
  • た行た
    • ち
    • つ
    • て
    • と
  • な行な
    • に
    • ぬ
    • ね
    • の
  • は行は
    • ひ
    • ふ
    • へ
    • ほ
  • ま行ま
    • み
    • む
    • め
    • も
  • や行や
    • ゆ
    • よ
  • ら行ら
    • り
    • る
    • れ
    • ろ
  • わ行わ
  • 目次
平成ことわざ辞典 第二版

り

『リュックサックで授業』

.雨で順延になった遠足。一日の授業を、隣の人に教科書を見せてもらって過ごす。

よっぽど行きたかったんだなと茶化されても一言も返せない。

なんで、小雨でも決行と思ったのか。雨の日の遠足も風情があっていいじゃないかと、

窓の外を眺めて長い一日。類似のことわざに『体操着で授業』がある。

『リメークすると必ず駄作』

.過去の作品をリメークして成功した試しがない。なのにまた過去の名作を汚す。

類似のことわざに「実写化すると必ず失敗」がある。

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse