Search this site
Embedded Files
平成ことわざ辞典 第二版
  • 目次
  • あ行あ
    • い
    • う
    • え
    • お
  • か行か
    • き
    • く
    • け
    • こ
  • さ行さ
    • し
    • す
    • せ
    • そ
  • た行た
    • ち
    • つ
    • て
    • と
  • な行な
    • に
    • ぬ
    • ね
    • の
  • は行は
    • ひ
    • ふ
    • へ
    • ほ
  • ま行ま
    • み
    • む
    • め
    • も
  • や行や
    • ゆ
    • よ
  • ら行ら
    • り
    • る
    • れ
    • ろ
  • わ行わ
  • 目次
平成ことわざ辞典 第二版

へ

『弁当あけたら、サトウのごはん』

..弁当のおかずが、みんな電子レンジ食品。

世の中、便利になったもんだと思ったら、ご飯もパックだった。

主婦は合理主義者である。

『ペンキもはげ出したら止まらない』

..はげ出したら止まらない。もう、へたにさわらない方がいいのではないかと思えてくるが、

ぬったり叩いたり、オジサンは大変である。無駄な抵抗と言う意味である。

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse