The many US soldier bodies was killed at aboard arrived at Dover Air Force Base、 Delaware in first place. The casket was wrapping the Stars and Stripes. After the pastor simply prayed, eight guards of honors carry it. It was familiar sight since 2001 at every week. The pastor already has prayed over 5000 times.
However we have never seen these familiar sights through Media. Because US have a law “ Forbid to report, take a photo ,publish with photo, broadcast film”
I’m sure this theme is beneath at peaceful fresh and last May’s morning.
Right of collective self-defense that the Diet has been discussing right now under Abe 卍 administration .If a Cabinet decision would be carried out by LPD and the Komeitou,
Japan has to enter the war at next day. And the casket was wrapping the national flag of Japan carried to Japan at next day. I’m sure my sons never never go to battlefield and lay them in casket. As father’s responsibility!
外国で戦死した米軍兵士の遺体は、まずデラウェア州のドーバー空軍基地に 到着する。棺は星条旗に包まれている。牧師が簡単な祈りを捧げた後、8人の儀仗兵が棺を移送する。2001年以来、毎週見られる光景だ。牧師はすでに5000回以上の祈りを捧げている。
しかし、メディアでこの光景を目にすることはほとんどなかった。なぜなら米国には「基地に送還された米国人遺体を収めた棺の取材と撮影、写真掲載、映像放送の行為を禁止する」という法律があるからだ。
〜2009年3月10日「米軍兵士の棺を隠すな」石紀美子氏より〜
平和な清々しい五月の最後の朝には 似つかわしいテーマ。今 国会で議論されている「集団的自衛権」安倍卍政権指導のもと 自公で閣議決定された翌日から 日本は、確実に戦争に参加・駆り出される。その翌日には 星条旗に変わる日の丸の棺が 搬送される。私は 息子二人を棺なんかに入れさせない。絶対に!父親の責任として 貴方の息子・娘さんを戦場に送れますか?