投稿日: Jul 12, 2018 4:12:55 AM
東京栄養疫学勉強会事務局より今後の勉強会についてのお知らせです。
今年度、夏以降は年間テーマを設け、1年を通して「研究計画を立てられるようになる」ことを目標に、勉強会を開催していく予定です。
日々の生活や業務の中で、食事や健康に関して不思議だと感じること(クリニカルクエスチョン)はあるが、
それを検証可能な仮説(リサーチクエスチョン)として構造化する方法が分からないと感じている方、研究のデザインの仕方について
学びたい方はぜひご参加ください。
*日程と概要(案)*
◎夏季会 2018年9月8日(土)
~研究の種を探す~
◎秋季会 2018年11月23日(金・祝)
~調査方法を考える~
◎冬季会 2019年2月10日(日) [※翌11日(月)は祝日]
~フィールドを見つける、調査を実施する~
各会の詳細や宿題については現在打ち合わせをしている最中ですのでもうしばらくお待ちください。
また、夏季会については7月中に、申し込みフォームを開設します。
当ホームページと東京栄養疫学勉強会Facebookにて、お知らせいたしますので、随時ご確認ください。
2018年7月12日
東京栄養疫学勉強会事務局