投稿日: Sep 19, 2020 8:37:25 AM
こちらは、「コロナ禍による休校時における家庭内の食事の変化に関する調査」(以下「休校中の食事調査)に関する近況報告のページです。
■ 東京栄養疫学勉強会での近況報告
調査責任者・調査事務局の方から、東京栄養疫学勉強会の春季会・夏季会でそれぞれ進捗等を報告していただいてます!
それぞれ実際の報告の動画も掲載しておりますのでご覧ください!
〇2020年度春季会(20/7/4):(動画へのリンク)
「休校中の食事調査」が行われる背景、調査事務局の作業内容、調査担当の栄養教諭の先生方からお話をいただきました!
調査に携わる立場別の視点からの意見や質疑応答など、ここでしか聞くことのできないお話です。
栄養疫学研究に携わる研究者の方から、実際に食育に携わる栄養教諭の方、保護者の皆さまなどにお聞きいただきたい内容になっています。
〇2020年度夏季会(20/9/5):(動画へのリンク)
「休校中の食事調査」の9月5日時点の進捗を報告していただきました。
主に、第1回目の調査の実施状況や、今後の調査計画についてお話いただきました。
現在、「休校中の食事調査」は第1回目の調査の回収が終わり、調査事務局にて第2回目の調査に向けて準備中です。
(第2回目は通常給食時が対象となります。詳しくは下記の2020年度夏季会での近況報告にて)
「休校中の食事調査」にご協力いただいております皆さま、誠にありがとうございます。
東京栄養疫学勉強会事務局におきましても本調査の意義や重要性に共感し、広報などの形で協力をしております。
今後も勉強会やホームページを通して「休校中の食事調査」の進捗等を報告させていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。
東京栄養疫学勉強会事務局 スタッフ
■ 「コロナ禍による休校時における家庭内の食事の変化に関する調査」関連ページへのリンク
〇 調査の主旨と概要(ページへのリンク)
調査の目的や調査用資料を掲示しております。調査にご協力いただける方は、まずこちらからご覧ください。
〇 よくあるご質問(FAQ;主に調査担当者向け(ページへのリンク))
調査担当者向けのFAQを掲示しております。
〇 東京大学大学院社会予防疫学研究室(ページへのリンク)
調査責任者の教室のホームページです。
本調査やBDHQの解説、参加者(保護者)向けのよくあるご質問(FAQ)やお問い合わせ先などが掲載されています。
(外部サイトへのリンクとなっております。)