【8月29日(日)】 東京栄養疫学勉強会 2021年度夏季会開催のお知らせ

投稿日: Jul 04, 2021 1:58:51 PM

【事務局よりあいさつ】

東京栄養疫学勉強会より、2021年度夏季会のご案内です。

以下、ご案内をご覧いただき、参加をご検討ください。

その他こちらのページには夏季会に関する最新のお知らせも掲示しております。

東京栄養疫学勉強会の趣旨:

栄養学は食事・栄養を通して人の幸福に役立つために存在する応用科学です。

したがって、人・人集団を対象とする『栄養疫学』は欠かせません。

ところが日本には栄養疫学に関する教育機関はほとんど存在しません。

そこで、その必要性を感じる者が集まり、年4回、勉強会を催し、毎回30~60人が集まって活発に勉強しています。

【本ページ更新のお知らせ】

ご案内公開後の更新内容はこちらに記載します。

【2021年度夏季会テーマ】

日本食品標準成分表2020年版(八訂)を使った栄養価計算の極意

~自信と根拠をもって計算するための考え方~

日時:2021年8月29日(日)

・昼の部:10:10~17:30

・夜の部(リモート交流会):昼の部終了後~18:25(Zoom参加者のうち希望される方)

開催方法:オンライン形式です。参加形式により⑴又は⑵のいずれかをお選びください。

⑴ Zoom参加:グループワーク・交流会参加可(40歳未満の方)→事前申込み必須!

申し込み完了メイルに記載するURLからZoomの事前登録をお願いします。予定人数40人程度(受付順)

事務局では、学びの大きさ、グループワークや交流会へ参加できる点からZoom参加を強くおすすめします!

なお、Zoom開催の留意点をまとめた資料を公開しております→資料へのリンク

⑵ YouTube Live参加:討論参加不可(年齢制限なし、どなたでも大歓迎)。事前申し込み不要です。

Live配信用URL→https://youtu.be/MyOF5ymnkwI

・グループワーク中はライブ配信いたしません。

・当日YouTube Liveに質問・コメントをいただいても、対応できない可能性がございます。

勉強会の内容

春季会では、「食品成分表2020年版(八訂)への正しい理解を深める」ことを目的に、日本食品標準成分表(以下、食品成分表)(八訂)の概要を学びました。夏季会では、たんぱく質、脂質、炭水化物からのエネルギー計算の考え方を中心に、食品成分表(八訂)に掲載されている栄養素一つ一つの意味を、より詳細に取り扱い、栄養価計算を、機械的な作業にしないための考え方を学びます

食品成分表を正しく使うには、それぞれの栄養素とその測定方法に関する正しい理解が不可欠です。「栄養価計算を、どんな場面で、何のために行うのか?」「ある場面と目的では、食品成分表をどう理解し、使えばよいのか?」など、何気なく機械的に行ってしまいがちな栄養価計算について、一日の講義と演習を通じて、その意味と役割を改めて考え、自信と根拠をもって計算できるようになりましょう!

プログラム:YouTubeでは挨拶~昼の部終了まで配信予定です。

「※」の部分はZoom参加者のみ。のYouTube配信はありません。

<昼の部>

10:15~10:30 自己紹介(Zoom参加者限定)※

10:30~10:35 挨拶

10:35~11:50 講義①(講師 佐々木敏先生)

11:50~12:20 グループワーク1(参加者間で午前の講義への感想や疑問を共有)※

12:20~13:10 休憩

13:10~13:35 午前の講義に関する質疑応答

13:35~14:45 講義②(講師 佐々木敏先生)

14:45~16:05 グループワーク2(宿題を用いたディスカッション。説明とおよそ10分の休憩の時間を含む)※

16:05~17:25 全体共有(およそ10分の休憩時間含む)

17:25~17:30 まとめ、終わりの挨拶

<夜の部:Zoom参加者限定_夏季会のメインはこちら!>

昼の部終了後〜18:25 リモート交流会(zoomお茶会。アルコール類も可)

・zoomのブレイクアウトルーム機能を利用し、4~6人のグループに分かれて、自由に意見交換します。

・勉強会の余韻に浸る、日々の悩みを共有するなど、話す内容は自由です!

宿題

一食分の食事記録(事務局から提示)に対し、食品成分表2020年版(八訂)を用いて、

①たんぱく質、②脂質、③炭水化物 それぞれからの%エネルギー摂取量の栄養価計算を行う。

・事前の提出は不要です(当日のグループワークで使用します)。

・宿題に取り組む際は、入力用のシート(Excelのリンク)のダウンロードをお願いいたします!

・その他宿題に関する詳細は、「【宿題】東京栄養疫学勉強会2021夏季会のリンク」をご参照ください。

お申込み

(1)Zoom参加(おすすめ!)

【ご案内】東京栄養疫学勉強会2021夏季会のリンク」をご一読の上、下記URLの「お申込みフォーム」よりお送りください。

お申込みフォームのURL→https://forms.gle/7XTC5ZB9jBAuFfM77

申込〆切:8月21日(土) 23:59(※申込みの前に、必ず「ご案内」をご一読ください。また、Zoomの事前登録をお忘れにならないよう注意してください。(申込み完了後に事前登録用のURLをお送りします。))

(2)YouTube Live 参加

・事前のお申込みは不要です。

・開催当日(8月29日(日) 10:30~)に、配信用URL(https://youtu.be/MyOF5ymnkwI)よりアクセスしてご覧ください。

Zoom, YouTube Live参加のメリット・デメリット:

これまでの事後アンケートのご意見を参考にメリット・デメリットを紹介します。

事務局ではZoomでの参加を強くおすすめします。ぜひご検討ください♪

(1)Zoom参加

メリット :同じ志を持つ仲間と交流ができる、討論に参加できる、リモート版夜の部(交流会)に参加できる

食品成分表2020年版(八訂)に関する疑問をその場で共有・相談できる

(2)YouTube Live参加

メリット :気軽に参加できる、自由に出入りできる

デメリット:討論と夜の部に参加できない、参加者と交流ができない

その他ご質問などございましたら、ご案内の「お問い合わせ」に記載のメールアドレスからお問い合わせください。

参加のご検討、どうぞよろしくお願い申し上げます。

東京栄養疫学勉強会 事務局