FreeCAD 画像ファイルからソリッドを作成する - XSim 参考HP
参考HPと同じ区出来ませんでした。
相違する箇所
SVGからの取り込みがラインとして取り込めませんでした。
以下の例ではInkscape(バージョン0.92)を使用
ファイルを開くで対象の画像を開く
画像をクリックして選択状態にする
「ビットマップのトレース」ダイアログで「明るさの境界」が選択されていることを確認してからOKボタンをクリックします。
変換が終わったらウィンドウ右上のクローズボタンでダイアログを閉じます。
これで元画像に重なるようにベクター画像が生成されます。画像をドラッグして元画像の上から移動させ、元画像は削除します。
メニューの[ファイル]-[名前を付けて保存...]を選択し、画像を SVG 形式ファイルとして保存します。
SVG 形式ファイルとして保存したファイルをFreeCADで開きます。
注:ここから参考HPとは異なります。
ドラフトワークベンチ
に移動した後、モデルツリーで全ての部品を選択してスケッチオブジェクトに変換を実行し、スケッチデータに変換します。SHIFTキーを押しながらクリックするとモデルツリーで複数部品を選択することができます。
不要なpathを削除します
スケッチワークベンチに移動してスケッチをマージします
マージされたスケッチ以外を削除します。
次にパートワークベンチ
に移動し、モデルツリーで全ての部品を選択して押し出しを実行します。押し出し用ダイアログで「Length」を 10 mm に設定し、OKボタンをクリックして押し出します。