三河湾大感謝祭(8/9) 報告
投稿日: Aug 10, 2014 10:59:4 AM
本日三河湾大感謝祭がつつがなく終了しました。
AECAは展示コーナーとミニ講座を担当しました。
県主催ですので、大村知事も出席され、各コーナーを回られました。
AECAのブースにも立ち寄られたので、展示コーナーで伝いたいこととして、お話ししました。
(1)平成24年度から、3年連続で「三河湾環境再生プロジェクト」に参加していること
(2)① 愛知県は工業が盛んであるが、漁業も盛んで、三河湾ではたくさんの魚が取れること
「愛知県の魚」の『クルマエビ』や漁獲高がだんとつの日本一の『アサリ』について
② 三河湾に限らず、全国的に川や海や海岸が汚れていること
③ 漁師さんたちが山に木を植えていること
有機物を含んだ豊かな水が流れ込む沿岸はよい漁場になること
④ 山と川と海はつながっていること
私たちの生活の仕方がそのまま、川や海の生き物に影響を与えていることなど
台風の接近で、お天気が良くなかったのですが、来場者がその割には多かったです。
一色町のウナギが1くし200円、メヒカリのから揚げがとてもおいしかったです。
私は初めて食べました。お昼はガマゴオリうどんの無料試食です。
午後のミニ講座は、
「水の汚れって何だろう?!~海と生き物と私たちのつながりをかんがえる~」のテーマで行いました。
私が三河湾に関するクイズ、西本さんがシャコとアサリのミニ講義、中島さんが三河湾の成り立ちの話(地質)
後半は出口さんが中心となって、水質実験を行いました。
2時間の講座でしたが、最初少なかった参加者も後半は増えて、盛況でした。
風が強くなってきたので、主催者が予定を早め、閉会となりました。
三河湾大感謝祭担当 樋口 祐子
(会場の様子は、添付ファイルの中島さんの写真帳でごらんください。)