【鉄拳7FR_R2】知っておきたい小ネタ集

『鉄拳7FR』をプレイする上で、知っておくと得をする小ネタを紹介。

有名だけど、知らない人も意外と多いネタを中心に。

■投げを使った仕切り直し

投げの中には、「投げ抜けされるとキャラの位置が入れ替わる」ものがある。

多くのキャラは右投げ(RP+RK同時押し)がこれに該当。

壁際に追い詰められそうになったら、投げで位置を入れ替えると良い。

投げの中には、抜けられると相手との距離が大きく離れるものもある。自分のキャラの投げの性能を把握しておくと、いろいろ便利。

■うつぶせダウン時限定の起き上がり方

うつ伏せダウンを取られたとき、 「レバー(方向キー)を上方向に入れて起き上がる」と、起き上がり中にRKorLKを入力することで、 立ち途中攻撃を繰り出せる(キック系の技のみ)。

レオの登脚(立ち途中RK)のような強力な立ち途中蹴りを持っていキャラは、ときどき混ぜていくと有効。

■側面・背面から攻撃を食らったときの攻防

『鉄拳』シリーズでは、側面や背面から攻撃を受けるとガード不能になる。

そのため、「側面から隙の少ない技で攻撃」(1)→「発生の早い技で攻撃」(2)と繰り出されると、(2)の部分がガード不能になってしまうことも。

しかし、この手の連係の中には、「前入れ振り向き(方向キーを前方向に入力)」や「しゃがみ振り向き(斜め後ろ下方向に入力)」などで回避できるものもある。


例:

側面からリーのスピニングハンマー(RK,LK,LK)を食らったとき、以下の二択になる。


・リーがダブルシグナル(6RP,LP)を出してきた場合

→前入れ振り向き(レバー前入れ)でガード可能。

※レバー後ろ入れっぱなしではガードできない。しゃがみ振り向きでの回避もできない。

・リーがアグレッシブワンツー(6WP)を出してきた場合

→しゃがみ振り向きで回避可能。※レバー後ろ入れっぱなしや、前入れ振り向きではガードできない。


状況に応じて取るべき選択肢は異なるが、側面・背面を取られたときは「その場で振り向きか、しゃがみ振り向きの二択」だと思っておけば問題ない。


ラッキー・クロエのロリポップ・スルー(3WK)や、リーのミストイリュージョン(4WP)を食らった後は背面を取られるが、その後の追撃は確定しない(読み合いになるので、頑張って抵抗しよう)。