バージョンアップ時のデータ移行方法
データシートで操作します。
※バージョン1.21から移行方法を大幅に簡略化しました。
①新しいファイルを開き,データシートへ行く。
②「指定ファイルのデータインポート」ボタンを押すとファイルを開く画面になります。
③そこで,移行する前のファイル(データをコピーしたいファイル)を指定して開く。
④「データ移行完了。」とメッセージが表示されれば完了です。
※このボタン1つで,古いファイルから新しいファイルへデータの引っ越しが完了します。
★一覧表,氏名,データ,用務先,請求内訳の内容他がコピーされます。
注:用務先の計算式部分はコピーされません。
その2
※バージョン1.20までの方法。
こちらは,説明書のファイルをご覧下さい。