●1.17 2025/05/27印刷・印刷2シートに直線・斜線のオンオフ,網掛けのオンオフボタンを追加。用務1コピーボタンで用務内容もコピーするように変更。●1.16 2025/04/23職員番号に入力規則がかかっていたのを解除。電算シート削除。●1.15 2024/03/05出張名を入れない入力にしたいという申し出のため,出張名や年休数に()が入らないように計算式修正。()が入らないだけで入力すれば表示されます。●1.14 2023/12/118・9人目シートが非表示になっていたので再表示文言の訂正等●1.13 2023/07/27例月システムへ転記時に,主任手当・多学年のみコピーするか,全てのコードでコピーするか選べるようにした。※主任手当・多学年のみコピーする使用方法もあるため(使用していないコードで例月システムで入力済みの場合に空白に上書きされるのを防止)●1.12 2023/07/1801 給与電算報告書(例月)作成システムV1.01のシート勤務2へ回数を転記するボタンをデータシートに追加。●1.11 2021/08/31API関連修正。●1.11 2021/04/27カレンダーの内容の修正。その他微調整。全シート内容消去で不具合が出る場合があるため修正。●1.11カレンダー無し 2020/01/23カレンダー無しバージョン。一部マクロが動かないPC対応●1.11 2019/04/24印刷シートの令和元年対応。コード表を最新の金額へ書替。●1.10 2019/04/18電算報告書シートの令和対応。●1.09 2019/04/12令和対応。部活動731対応。●1.08 2015/07/8指定ファイルのデータインポートボタンの動作変更。シート1~9も読み込むようにした。シート移動ボタンの動作変更。氏名が入力されているシートでループするように変更。●1.07 2015/07/01(重要)バージョン1.5から計算式に不具合が発生していたのを修正。指定ファイルのデータインポートボタンを追加。以前のファイルのデータを読込出来ます。●1.06 2015/06/29祝日を修正。山の日に対応。印刷シートの斜線の他に,横の直線でも引けるようにボタンを追加。●1.05 2015/06/12※バージョンは変わりません。表を見やすいように配置を変更。●1.05 2015/06/09表を見やすいように配置を変更。説明書シートを追加。入力表の土日祝日を灰色で表示するように変更。●1.04 2015/04/09印刷時の文字の大きさ調節不具合対策。●1.03 2015/03/12教育業務連絡指導手当の様式の印刷時に,勤務内容のフォントの大きさを自動調節するようにした。※文字数が多くてもセルに合わせて収まるように,フォントサイズが自動調整されます。多学年印刷時に不具合が出ていたようなので修正。何か連絡事項等ありましたらホームの掲示板リンク又は,コメントのページへお願いします。