spacegiraffe-enemies

Space Giraffe - Enemies

動画から敵を知り、立ち向かえ!

ネタバレ注意!

敵の種類、習性について自分で発見したい人は、今すぐこのページから立ち去ってください!

Space Giraffeでは様々な敵が全100面にわたって配置されています。同じ種類の敵であっても、面に合わせて行動パラメータ(移動速度、弾発射頻度、弾速度、フラワー成長速度、成長限界、パワーゾーンの増加量など)が変更されていて、ゲーム進行に合わせて難易度が上がっていっています。

敵と戦うときには、視覚情報だけではなく、聴覚情報が必要です。音は、画面に映るものと同じくらい重要で、ゲーム内で何が起こっているのかを把握するのに必要不可欠です。効果音について、可笑しいとか奇妙だとか思うかもしれませんが、音が出るときには全て意味があります。注意して聞いてみてください。動画から敵の行動パターンと、敵のアクションに対応した音を学びましょう。どんなにまばゆい、光の洪水においても、全ての音ははっきり聞くことができます。音と光から「見て」、敵と戦いましょう!

Grunt

Video: Space Giraffe - Grunts

赤色の線で面に登場。

X型の敵。水平にも移動しつつ(最初は右側へ、端まで行くと反転)、手前に落ちてくる。撃てば一発で壊せる。パワーゾーンがある時は接触しても自機が死ぬことはなく、逆にザコの方が跳ね飛ばされる。この敵をまとめて(4匹以上)一気に跳ね飛ばしてスコア倍率を上げることがSpace Giraffeの基本。

弾の速さは面によって違うので、要注意。弾が速い面の場合、跳ね飛ばし・移動時に弾に当たる事故が起きやすい。右スティックのひづめショットを移動方向に入れておくと移動先の弾を打ち返せるので少し安全。また、ザコが手前まできてしまえばもう弾も撃たず安全になるので、そこまで待ってから跳ね飛ばすのもよい。

パワーゾーンがない時に接触すると、正面衝突だとキリンは即死。側面から接触した場合は、ザコがキリンのひづめをつかんで画面向こうへとひっぱり、キリンが悲鳴をあげる。ボムが残っていればここで使用すれば抜け出すことができる。向こう側までひっぱられるとミスになってしまう。

Flower

Video: Space Giraffe - Flowers

緑色の線で面に登場。

チュートリアル、そして9面以降プレイヤーを悩ませ続ける天敵。81面以降のフラワーは、撃つと悲鳴を上げて花を伸ばして反撃してくるものもあるのでさらに危険。

時間とともにある一定の長さまで成長し、そこで茎が緑から白に変わり、撃ち返せず、当たるとミスになる花の部分を撃って枯れる。茎の部分も当たるとミスになるため、手前側まで伸びたフラワーは移動時の障害物となる。こうした手前側に伸びたフラワーは、ジャンプして上からたたくか、放置して枯れるのを待つしかない。なお、レベルクリアの移動時でも茎に当たるとミスになる。 とにかく接触を避けよう。跳ね飛ばしで大きく動く時には特に気をつけて!

フラワーの端を撃つと短くなり、長さを0にすると破壊できる。しかし、一発でどの程度短くなるかと成長速度は面によって違う。面によっては倒すのがほぼ不可能で、伸びたものが成長しきって花を撃って枯れるのを待つしかない場合もある。

フラワーは危険だが、成長しきらない程度に撃って短くしておくことで好きな時にパワーゾーンを作り出すことができる。こうした生かさず殺さずで面の最初のフラワーを生かし続けるという実績も存在する。 なお、面に登場したばかりのところをつぶすと1000点になる。(ウェブに飛来する緑色の線に注目)

Container

Video: Space Giraffe - Containers

水色の線で面に登場。

撃つとニッ!ニッ!と叫んで敵を大量に吐き出す円盤形の敵。吐き出す敵はザコがメインだが、後半になるとフラワーを吐き出すコンテナもでてくる。

規定数の敵を吐き出すと壊れる。コンテナ自体は手前と奥を往復して移動するが無害。 吐き出した敵は、その時のパワーゾーンの端(ウェブ上の横線)のところに並ぶ。パワーゾーンがないときにコンテナを撃つと、手前にザコがあっというまに送り込まれて、大ピンチに。(パワーゾーンがない=跳ね飛ばせない)

Boffin

Video: Space Giraffe - Boffins

白色の線で面に登場。

垂直方向、水平方向の移動を繰り返し、ジグザグに降りてくる敵。接触するとパワーゾーンの有無に関わらずミスになる。手前まで来てしまったら、ジャンプして上から撃つか、ボムで破壊するか、ヒヅメの先でつぶすかの3択。(最後のヒヅメショットでつぶすのはタイミングが難しい)ザコをまとめて跳ね飛ばすつもりがボフィンが一匹混じっていて、体当たり→ミスになるというのに注意。

水平移動中なら一発で破壊可能。垂直方向に移動中の場合は撃つと奥に押し返せて、押し出せば破壊できる。垂直方向移動時に打つと移動速度が上がっていくため、あまり手前にまできていると撃って押し返すのが不可能になる場合がある。(手前まで来てからジャンプして撃てば一発)

姿は丸いもの(おとなしい、弾は撃ってこない)と、トゲボール(攻撃的、水平移動時に斜めに弾を撃ってくる)の2種。音はガラス風。水平移動時の音を覚えると、タイミングを狙って倒しやすくなる。

Feedback Monster

Video: Space Giraffe - Feedback Monsters

ピンク色の線で面に登場。

火花の形をしている。弾を撃ってくることもないおとなしい敵で、撃てば一発で倒せる。Grunt同様、パワーゾーンがあれば跳ね飛ばしで倒すこともできる。

ただ、撃つと画面効果を悪用して瞬間的にプレイヤーに嫌がらせをしてくる。 おとなしいフィードバックモンスターと、攻撃的フィードバックモンスターがいる。どちらも手前に直進で向かってきて、手前に少しとどまり、そこから浮かびあがる。

おとなしいものは、そのまま消えるが、攻撃的なものは、上に浮かんで笑いながら弾を撃ち降ろして来て移動の障害物になる。笑い声が聞こえている間は要注意。 攻撃的なものは早い段階で撃ち落してしまうか、手前にとどまっているうちに跳ね飛ばしてしまうのが安全。

Rotor

Video: Space Giraffe - Rotors

オレンジ色の線で面に登場。

画面を回してくるという恐ろしい敵。逆にいえば、画面が回っているのはこの敵のせいなので、倒せば回転が止まる。

キリンの移動操作は画面の絶対方向ではなく、キリン自体の向きに対しての右・左によって決まっているので、画面が回転しても入力はまったく影響を受けない。なので、落ち着いて操作しよう。

渦巻き風のおとなしいものと、とげとげ円盤の攻撃的なものの2種類がある。

基本動作は画面奥から登場し、手前までやってきて、また奥へ…という垂直方向の往復運動。 おとなしいものは無害(画面を回すというところをのぞけば)。 攻撃的なものは、手前まできたときに、キリンが動く手前側に走る弾を発射する。この弾に対してはジャンプして回避するか、ボムを使わないといけない事態になるため、攻撃的ローターはできるだけ早く撃ち落したい。

Zapper

Video: Space Giraffe - Zappers

65面以降登場。倒すことはできない。手前側、向こう側に光のパーツが浮かんでいて、ウェブを左右に(輪になっている面では一方向に)動き回る。カウントダウンの後、発射準備音が鳴り、そこから0.5秒くらい後に当たるとキリンが即死する数秒続くレーザーが発射される。レーザーをジャンプで飛び越えることはできる。レベルクリアの移動時にもザッパーのレーザーに当たるとミスになるので注意。