Invited Talks & Seminars

投稿日: 2013/03/30 2:52:56

Invited Talks at International Events

    • Hiromasa Suzuki, On Representing Product Information in CAD - Present and Future Directions -, Invited Lecture, 6th International Conference on Engineering Computer Graphics and Descriptive Geometry, Aug. 19-23, 1994,Tokyo, Japan.

    • Hiromasa Suzuk, A Coding System for Viewing CAD Data based on Mesh Subdivision, Int. Workshop on Geometric Modeling, Computing, and Visualization (IWGMCV'03), Aizu Wakamatsu City, Japan, July 2003

    • H. Suzuki and J. Mitani, Making Paper Craft Toys from Meshes Using Strip-Based Approximate Unfolding, Proc. 5th Korea-Israel Bi-National Conf. on Geometric Modeling and Computer Graphics, pp.65-68, Oct. 11-12, 2004.

    • Hiromasa Suzuki, Application-Specific Mesh Contouring of Industrial X-ray CT Data, 1st Korea-China Joint Conference on Geometric and Visual Computing, Aug. 24-26, Busan, Korea (2005)

    • Hiromasa Suzuki, Skeleton Surface Generation from Volumetric Models of Thin Plate Structures for Industrial Applications, Invited Paper, Mathematics of Surfaces XII, 4-6 September 2007, Ranmoor Hall, Sheffield, UK.

    • Hiromasa Suzuki, Fragment based Mesh Segmentation for Reverse Engineering, Dagstuhl for the 7-th Workshop on Geometric Modeling (http://kathrin.dagstuhl.de/08221/, May 25-30, 2008, Germany

    • Hiromasa Suzuki, Fragment based Mesh Segmentation for Reverse Engineering, Workshop on New Research Topics and Applications in Shape, Solid, and Physical Modeling, June 4, 2008, Stony Brook, NY, USA

    • Hiromasa Suzuki, Smoothing of Partition of Unity .Implicit Surfaces.for Noise Robust Surface Reconstruction, Dagstuhl for the 7th Workshop on Geometric Modeling, May 22-27, 2011, Germany

    • Hiromasa Suzuki, Digital Shape Reconstruction using X-Rays CT Scanning, International CAD conference, June 27-30, 2011, The Grand Hotel, Taipe, Taiwan

    • Hiromasa Suzuki, Sinogram Polygonizer for Reconstructing 3D Shapes from X-ray Scanning Data,

    • GDM 2014, Geometric Design Facing Manufacturing, Sept 9-11, Eilat, Israel

    • Hiromasa Suzuki, Digital Delight Design Introduction of delight design platform project, Keynote talk,,International CAD conference 2017, August 10-12, 2017, Okayama, JAPAN


特別講義

    • インド情報技術大学、ジャバルプール校での集中講義、日印グローバルパートナーシップ強化のための8項目の取組、2008年1月7日から1月11日、(2008)

    • ソウル大学コンピュータ工学科Myung Soo Kim研究室にて特別セミナー、2013年8月12日

セミナー講演等

    • 2005年東京大学先端科学技術研究センター、オープンキャンパス公開講座、3次元スキャニング情報を活用する現物融合型デジタルエンジニアリング、2005年6月2日

    • 第16回設計・製造ソリューション展、島津製作所・製品技術PRセミナー、産業用X線CTを用いた3次元解析計測技術、2005年6月24日

    • (社)精密工学会主催 講習会、3次元形状モデルを活用したモノづくりReverseからConvergence へ、計測を機軸とする現物融合型エンジニアリング、2005年7月20日

    • 精密工学会、3次元スキャニング情報を活用する現物融合型デジタルエンジニアリング、2005年11月21日

    • 日立製作所電力・電機開発研究所、製造情報システム研究紹介、東京大学・先端科学技術研究センター製造情報システム部門、2005年11月25日

    • 現物融合型エンジニアリング、~3次元スキャニングを活用するデジタルエンジニアリング~、第3回日経ものづくり実務セミナー、データと現物を融合させる3次元計測、東京コンファレンスセンター・品川、2005年6月30日

    • 3次元スキャン計測データのためのモデリング技術、東京大学・先端科学技術研究センター、2006年6月

    • くいんとセミナー、薄板部品と多媒質部品のボリュームモデルからのメッシュ生成手法、2004年7月22日

    • デジタルエンジニアリングシステム、NPO科学工学技術委員会、S&E公開セミナー、東京、2006年8月27日

    • 自動車技術会中部支部 第63回技術講習会、現物融合型エンジニアリングー3次元スキャンデータを活用するデジタルエンジニアリングー、2007年2月23日

    • 東京大学造兵・精密同窓会研究紹介、3次元計測データによるモデリング技術とその応用、2007年5月12日

    • (社)精密工学会 知的ナノ計測専門委員会、講演、現物融合型デジタルエンジニアリング、2007年6月22日

    • 日経ビジネスクリエーション、ITとものづくり:デジタル設計開発の課題と展望、設計クライシスを回避するものづくりIT革新、東京大学安田講堂、2007年6月30日

    • 理研シンポジウムVCADシステム研究2007 パネルディスカッション、日本流ものつくりにおける設計を考える、2007年10月18日

    • 日本電気計測器工業会主催、日経BP社共催、計測展2007 TOKYO、チュートリアル、T3 生産性を高める3次元計測、現物融合エンジニアリング -生産性を高める3次元計測情報活用技術-、東京ビッグサイト、2007年11月9日

    • 東京大学生産技術研究所プロダクションテクノロジー研究会講演会、モノづくりのための情報システム、2008年3月21日、東京大学生産技術研究所

    • 第37回日本設計工学会CAD/CAE研究会、(1).現物融合エンジニアリング -3次元スキャニング情報活用技術-、鈴木宏正、2008年4月14日、東京理科大学森戸記念館。

    • 現物融合型エンジニアリング.3次元スキャニング情報活用技術、日本設計工学会、第37回CAD/CAE研究会、平成2008年4月14日、東京理科大学森戸記念館

    • 岩手医科大学歯学部山形県同窓会30周年記念講演、現代のものづくり、デジタルエンジニアリング、2008年11月29日、山形県歯科医師会館

    • (社)精密工学会関西支部生産技術特別セミナー、光計測の最新動向、3次元スキャニングによる現物融合エンジニアリングとデータ応用、2008年12月1日、大阪市立大学文化交流センター

    • 3次元スキャニング活用による現物融合型エンジニアリング、(社)軽金属学会東海支部、平成21年度第2回講演会「ものづくりシミュレーションとその周辺技術」、平成22年1月15日

    • 3次元スキャンデータを活用する現物融合型エンジニアリング、日本機械学会2010年度年次大会、基調講演、2010年9月6日、名古屋工業大学

    • 3次元設計の得失、鈴木宏正、加藤廣、日本機械学会、設計工学・システム部門企画講習会、No. 09-50 講習会「3次元CADによる『設計の自動化・効率化』入門、東京工業大学、2009年7月28日、

    • RVSエンジニアリングの最新動向、(社)電子情報技術産業協会、3次元CAD情報標準化委員会、2010年度三次元データ活用分科会・夏季セミナー、2010年8月20日、東京

    • 現物融合:Dimensional XCTによるスキャンデータ利用技術、(株)大塚商会、3Dデータ活用ソリューションフェア、2010年10月22日、東京

    • 設計情報循環のためのものづくり科学の課題と提言、日本学術会議生産科学分科会シンポジウム「資源循環型ものづくりを実現するための学術的指針」、2011年7月7日、日本学術会議、東京

    • 3次元スキャニング活用による現物融合型エンジニアリング、(社)軽金属学会東海支部平成21年度第2回講演会、名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー、2011年1月15日

    • 現物融合:3次元スキャンデータ利用技術の展開、幾何形状計測研究会公開講座「三次元測定における基礎知識と最新動向」、2011年10月14日(金)、東京電機大学神田キャンパス

    • スキャン点群の評価指標に関する研究、産業技術総合研究所非接触CMMコシソーシアム委員会、東京大学本郷キャンパス内工学部11号館講堂、2012年1月10日

    • 局所形状推定を用いた表面スキャン点群の品質評価指標、光学式非接触三次元測定機精度評価法標準化コンソーシアム第21回総会、非接触三次元測定機測定アセスメントクラブ第20回総会、東京電機大学東京千住キャンパス、2012年7月31日

    • 高付加価値化のためのデジタルデザイン、DO IT Japan、東京大学先端科学技術研究センター、バリアフリー部門、2012年8月2日

    • 3次元スキャニング技術と設計・製造への応用、一般社団法人日本計量機器工業連合会第3回新技術導入・活用研究会、2012年11月20日

    • 3 次元スキャンニングを用いた設計技術、精密工学会、第358回講習会、魁・設計塾、価値を生み出す設計者への道、東京理科大学森戸記念館、2013年1月17日

    • 産業用X線CTによる形状計測、基調講演、平成25年度 産業技術連携推進会議/知的基盤部会/計測分科会/形状計測研究会、熊谷、2013年12月12日

    • X線CTによる複合材料の繊維構造検出法、精密工学会現物融合型エンジニアリング専門委員会、第52回例会、2013年12月13日

    • X線CTによる複合材料の繊維構造検出法、東京大学先端科学技術研究センター、高信頼性・高温材料研究開発拠点、第5回例会、2013年12月16日

    • 3次元スキャナーによる形状計測とデジタルエンジニアリング活用., 日本テクノセンターセミナー、2014年3月11日

    • Design シンポジウム.10 周年 パネルディスカッション、パネラー、...機械系(日本機械学会・精密工学会)、2014年11月12日、東京大学生産技術研究所。

    • 産業用X線CTによるリバースエンジニアリング、5th Additive Manufacturing Symposium、招待講演、東京大学生産技術研究所、2015年1月23日

    • X線CTによるリバースエンジニアリングと3Dプリンティング、日本安全保障貿易学会、第19回研究大会、招待講演、2015年3月14日、同志社大学

    • 感性リバース、デライトデザインスクール、SIP 「革新的デライトデザインプラットフォーム技術の研究開発」プロジェクト、東京大学工学部3号館、2015年5月22日

    • 計測用マイクロフォーカスX線CTによるリバースエンジニアリング、進和ツァイスイノベーションセンター 開設講演会、名古屋市守山区、2015年6月3日

    • 産業用X線CTによるリバースエンジニアリング、電子実装工学研究所・総会特別講演会、東京大学農学部アネックス(セイホクギャラリー)、2015年6月17日

    • 鈴木宏正、産業用X線CTによるリバースエンジニアリング、(一社)日本計算工学会 第2回ものづくりのための計算工学研究会、講演、2016年1月19日

    • 鈴木宏正、産業用X線CTによるリバースエンジニアリング、(一社)自動車技術会/第14回エレクトロニクス部門委員会講演会、2016年2月19日

    • 鈴木宏正、デライトデザインプラットフォームの技術開発、(一社)電子情報技術産業協会、三次元CAD情報標準化専門委員会 定期総会講演、2016年5月13日

    • 鈴木宏正、機械部品形状のX線CTスキャニングと その応用、(一社)応用科学学会/ヒューマンライティング専門委員会/公開技術講演会、2016年9月26日

    • 鈴木宏正、産業用X線CTによるリバースエンジニアリング、H28年度長さクラブ講演会、(国研)産業技術総合研究所計量標準総合センター、2017年 2月24日 (2017)

    • 鈴木宏正、産業用X 線CT 装置によるリバースエンジニアリング、キーノートスピーチ、オーガナイズドセッション[光応用技術・計測(1)]、2017年度精密工学会春季大会学術講演会、2017年3月13日

    • 鈴木宏正、リバースエンジニアリングのための3次元スキャニング技術とその応用、(一社)日本3Dプリンティング産業技術協会、第3回技術セミナー、2017年5月10日

    • 鈴木宏正、渡邊翔、大竹豊、産業用X線CT画像における.組立部品の部品分離に関する研究―ヘッセ行列を用いた曖昧境界検出法、3D3プロジェクト平成29年度 第2回全体研究会、主催:産業技術総合研究所計量標準総合センター3D3 プロジェクト運営協議会、平成30年3月8日、産業技術総合研究所 つくばセンター

    • 鈴木宏正、産業用X線CT装置による形状計測と3D プリンティングへの応用、シーズ&ニーズセミナー、3D Printing 2018 Additive Manufacturing Technology Exhibition、主催 ㈱JTBコミュニケーションデザイン、共催 (一社)ナノテクノロジービジネス推進協議会、2018年2月15日、東京ビッグサイト

    • 鈴木宏正,大竹豊,長井超慧,堀田淳,松川光彦、産業用 X 線 CT 画像のための高精度部品セグメンテーション技術の開発及び実用化、平成29年度 (公社)精密工学会春季大会関連事業、「新技術講演会-産学・産産連携への集い-」、ニューテクノロジーフォーラム、2018年3月15日

    • 鈴木宏正、産業用X線CT装置による.リバースエンジニアリング、2018年度日本塑性加工学会 東京・南関東支部、第13 回技術フォーラム、2018年4月27日

    • Reverse Engineering of Mechanical Parts with X-ray CT Images, 第22回高柳健次郎記念シンポジウム、招待講演、2020年11月25日

    • 鈴木宏正、産学連携フォーラム自動車技術に関するCAEフォーラム2021、基調講演、超大型X線CTによる3Dデジタルツィンの構築技術、主催:東京大学モビリティ・イノベーション連携研究機構、2021年2月19日