Grants (J)

投稿日: 2013/03/28 14:56:49

2019年度(令和元年度)

    • 令和2年度戦略的基盤技術高度化支援事業(R1~R3・経済産業省)、航空宇宙分野セラミックマトリックス複合材料(CMC)の3次元配向分析技術開発による検査技術の確立、研究代表:㈱ゾディアック、堀田淳、分担

    • 共同研究、上位契約:(公財)静岡県産業振興財団 産学官連携研究開発助成事業(新成長産業戦略的育成事業)、㈱ゾディアック、複合部品の非破壊検査実用化専用開発のための基盤技術開発

    • 科学研究費補助金(基盤(B)一般)、2018年度~2020年度、産業用X線CTを用いたアセンブリ品の部品間隙間の評価・検査手法に関する研究、代表者:鈴木宏正(研究代表者)18H01354

    • 奨学寄附金、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

2018年度(平成30年度)

    • 民間等との共同研究、パナソニック㈱AIS車載エレクトロニクス事業部

    • 科学研究費補助金(基盤(B)一般)、2018年度~2020年度、産業用X線CTを用いたアセンブリ品の部品間隙間の評価・検査手法に関する研究、代表者:鈴木宏正(研究代表者)18H01354

    • 奨学寄附金、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

    • 受託研究、独立行政法人産業技術総合研究所、設計情報を用いた産業用X線CT画像における部品分解に関する研究

    • 受託研究、一般社団法人 研究産業・産業技術振興協会、産業用大型X線CT装置の導入に関する戦略策定に関する調査

    • 共同研究、上位契約:(公財)静岡県産業振興財団 産学官連携研究開発助成事業(新成長産業戦略的育成事業)、㈱ゾディアック、複合部品の非破壊検査実用化専用開発のための基盤技術開発

2017年度(平成29年度)

    • 奨学寄附金、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

    • 民間等との共同研究、非定常製品音の感性設計手法に関する研究、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ㈱

    • 受託研究、独立行政法人産業技術総合研究所、産業用X線CT画像における組立部品の部品分離に関する研究

    • 民間等との共同研究、耐熱複合材(CMC)の評価技術開発、㈱IHI

    • 内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/革新的設計生産技術、革新的デライトデザインプラットフォーム技術の研究開発、2016年~2017年(管理法人 新エネルギー/産業技術総合開発機構(NEDO)

    • 民間等との共同研究、デライトデザインによる事務用家具の製品設計における研究、イトーキ㈱

    • 民間等との共同研究、自動運転車両の安心感設計に関する研究、㈱日産自動車

2016年度(平成28年度)

    • 奨学寄附金、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

    • 民間等との共同研究、耐熱複合材(CMC)の評価技術開発、㈱IHI

    • 受託研究、独立行政法人産業技術総合研究所、産業用X線CT装置による組立部品の形状計測に関する研究

    • 内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)/革新的設計生産技術、革新的デライトデザインプラットフォーム技術の研究開発、開発責任者、2016年~2018年(管理法人 新エネルギー/産業技術総合開発機構(NEDO)

    • 民間等との共同研究、デライトデザインによる事務用家具の製品設計における研究、㈱イトーキ

    • 民間等との共同研究、非定常製品音の感性設計手法に関する研究、㈱ソニー

    • 民間等との共同研究、自動運転車両の安心感設計に関する研究、㈱日産自動車

2015年度(平成27年度)

    • 共同研究(奨学寄附金)、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

    • 民間等との共同研究、耐熱複合材(CMC)の検査技術開発、㈱IHI

    • 受託研究、独立行政法人産業技術総合研究所、3次元画像高品質化のための再構成手法の開発

    • 内閣府SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術、革新的デライトデザインプラットフォーム技術の研究開発、開発責任者、2014年~2015年(2018年度まで継続)(管理法人 新エネルギー/産業技術総合開発機構(NEDO)

    • 科学研究費補助金(基盤(A))、2013年度~2015年度、ヒト肉眼解剖形質のデジタル解析とゲノム基盤解明、代表者:石田肇、琉球大学、(研究分担者)

2014年度(平成26年度)

    • 共同研究(奨学寄附金)、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

    • 民間等との共同研究、DMU(Digital Mockup)のための3次元形状処理に関する研究、(株)富士通研究所

    • 民間等との共同研究、耐熱複合材(CMC)の検査技術開発、㈱IHI

    • 受託研究、独立行政法人産業技術総合研究所、3次元画像高品質化のための再構成手法の開発

  • 内閣府SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術、革新的デライトデザインプラットフォーム技術の研究開発、開発責任者、2014年~2015年(2018年度まで継続)(管理法人 新エネルギー/産業技術総合開発機構(NEDO)

  • 科学研究費補助金(基盤(A))、2013年度~2015年度、ヒト肉眼解剖形質のデジタル解析とゲノム基盤解明、代表者:石田肇、琉球大学、(研究分担者)

  • 科学研究費補助金(新学術領域研究)、2010年度~2014年度、ネアンデルタールとサピエンス交代劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究(交代劇)、(計画研究C01、研究分担者、鈴木宏正)

2013年度(平成25年度)

    • 共同研究(奨学寄附金)、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

    • 日本学術振興会平成25 年度二国間交流事業共同研究/セミナー(日本・韓国)、2013 年設計とデジタルエンジニアリングに関するアジア国際会議 (セミナー代表者)

    • 民間等との共同研究、DMU(Digital Mockup)のための3次元形状処理に関する研究、(株)富士通研究所

    • 民間等との共同研究、耐熱複合材(CMC)の検査技術開発、㈱IHI

    • 受託研究、独立行政法人産業技術総合研究所、3次元画像高品質化のための再構成手法の開発

    • 科学研究費補助金(基盤(A))、2013年度~2015年度、ヒト肉眼解剖形質のデジタル解析とゲノム基盤解明、代表者:石田肇、琉球大学、(研究分担者)

    • 科学研究費補助金(基盤(A))、2010年度~2013年度、デジタルシボ設計ツールに関する研究、(研究代表者 鈴木宏正)、22246018

    • 科学研究費補助金(新学術領域研究)、2010年度~2014年度、ネアンデルタールとサピエンス交代劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究(交代劇)、(計画研究C01、研究分担者、鈴木宏正)

2012年度(平成24年度)

    • (独)科学技術振興機構、研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラムA-STEP フィージビリティスタディステージ シーズ顕在化タイプ、単一画像による3次元モデル検索シーズ検証、 企業責任者:ゾデイアック㈱ 堀田淳、大学責任者:東京大学 鈴木宏正平成、24年4月~平成25年1月

    • 共同研究(奨学寄附金)、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

    • 民間等との共同研究、DMU(Digital Mockup)のための3次元形状処理に関する研究、(株)富士通研究所

    • 共同研究(奨学寄附金)、リバースエンジニアリングに関する研究、㈱テクノスター

    • 共同研究、X線CTデータと画像解析を用いた耐熱複合材(CMC)の欠陥検出技術の開発、㈱IHI

    • 科学研究費補助金(基盤(A))、2010年度~2013年度、デジタルシボ設計ツールに関する研究、(研究代表者 鈴木宏正)、22246018

    • 科学研究費補助金(新学術領域研究)、2010年度~2014年度、ネアンデルタールとサピエンス交代劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究(交代劇)、(計画研究C01、研究分担者、鈴木宏正)

2011年度(平成23年度)

    • 民間等との共同研究、DMU(Digital Mockup)のためのメッシュ簡略化に関する研究、(株)富士通研究所

    • 民間等との共同研究、スキャンデータから3次元データへのデータ変換処理の高度化、(株)松浦機械

    • 共同研究(奨学寄附金)、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

    • 科学研究費補助金(基盤(A))、2010年度~2013年度、デジタルシボ設計ツールに関する研究、(研究代表者 鈴木宏正)、22246018

    • 科学研究費補助金(新学術領域研究)、2010年度~2014年度、ネアンデルタールとサピエンス交代劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究(交代劇)、(計画研究C01、研究分担者、鈴木宏正)

2010年度(平成22年度)

    • 科学研究費補助金(基盤(A))、2010年度~2013年度、デジタルシボ設計ツールに関する研究、(研究代表者 鈴木宏正)、22246018

    • 科学研究費補助金(新学術領域研究)、2010年度~2014年度、ネアンデルタールとサピエンス交代劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究(交代劇)、(計画研究C01、研究分担者、鈴木宏正)

    • 民間等との共同研究、DMUのためのメッシュ簡略化に関する研究、(株)富士通研究所

    • 共同研究(奨学寄附金)、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

2009年度(平成21年度)

    • 民間等との共同研究、DMUのためのメッシュ簡略化に関する研究、(株)富士通研究所

    • 共同研究(奨学寄附金)、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

2008年度(平成20年度)

    • 共同研究(奨学寄附金)、平成20年度、リバースエンジニアリングに関する研究、(株)エリジオン

    • 共同研究(奨学寄附金)、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

2007年度(平成19年度)

    • 科学研究費補助金(基盤(B))、平成19年度~平成21年度、X線CTデータによる薄板構造部品の高品質メッシュ生成、(研究代表者 鈴木宏正)、19360070

    • 民間等との共同研究、平成19年度~平成20年度、計測データの高速高精度な自動CAD変換手法に関する研究、(株)日立製作所

    • 共同研究(奨学寄附金)、平成19年度、リバースエンジニアリングに関する研究、(株)エリジオン

    • 民間等との共同研究、平成19年度、DMUのためのメッシュ簡略化に関する研究、(株)富士通研究所

    • 共同研究(奨学寄附金)、ポリゴン処理技術に関する研究、(株)ゾディアック

2005年度(平成17年度)

    • 科学研究費補助金(萌芽研究)、平成17年度~平成18年度、GPU計算に適した自由曲面モデルの2次元分布型計算理論、(研究代表者 鈴木宏正)、17650022

    • 科学研究費補助金(基盤研究(S)) 、平成17年度~平成21年度、西アジア死海地溝帯におけるネアンデルタールと現世人類交替劇の総合的解明(研究代表者 赤澤 威)、 17102002

2004年度(平成16年度)

    • 民間等との共同研究、平成16年度~平成18年度、計測データの高速高精度な自動CAD変換手法に関する研究、トヨタ自動車(株)、(株)日立製作所

    • 創造技術開発研究事業、プラスチック部品の金型高精度形状予測システムの構築、(株)先端力学シミュレーション研究所(技術指導) (2004.7~)

    • 創造技術開発研究事業、製造向けテクニカル・イラストレーション生成ツール開発事業、(株)ゾディアック、(技術指導)(2004.7~)

2003年度(平成15年度)

    • 科学研究費補助金(基盤研究(B)(2)),平成15年度~16年度, CTエンジニアリングのための実物モデリングに関する研究、 (研究代表者 鈴木宏正)、15360080

    • 科学研究費補助金(基盤研究(B)(2)),平成15年度~17年度, レンダリングハードウェアによる製造支援ジオメトリ処理の超高速化、 (研究代表者 乾正知)、15360064

2002年度(平成14年度)

    • 21世紀COE、東京大学「情報科学技術戦略コア」、実世界情報システム (2002.4~2005.3)

2001年度(平成13年度)

    • 科学研究費補助金(基盤研究(C)(2)),一般、平成13年度~14年度, 機械意匠設計のための細分割曲面モデリング手法に関する研究、 (研究代表者 鈴木宏正)、13650146

    • (財)松下視聴覚教育助成研究開発助成、 3次元CGと紙工作を融合した図工教材システムの開発、 (研究代表者 鈴木宏正)

    • 情報処理振興事業協会 平成13年度未踏ソフトウェア創造事業「S-CODE:細分割曲面理論によるCADデータ配信用コーディングシステム」 (鈴木宏正、堀田淳)

    • 研究助成(奨学寄附金)、(株)構造計画研究所

2000年度(平成12年度)

    • 科学研究費補助金(基盤研究(B)(2)),展開、平成12年度~14年度, 細分割曲面加工のための工具経路生成に関する研究、 (研究代表者 鈴木宏正)、12555037

    • 研究助成(奨学寄附金)、(株)エリジオン

1999年度(平成11年度)

    • 科学研究費補助金(基盤研究(B)(1)),平成11年度~13年度, 金型加工スキルレス化のための基盤ソフトウェア構築に関する研究、 (研究代表者 乾正知)

    • 科学研究費補助金(基盤研究(C)(2)),一般、平成11年度~12年度, 測定点群を用いた適応的細分割手法による自由曲面モデルの再構成、 (研究代表者 鈴木宏正)、1165014

    • 情報処理振興事業協会、情報ベンチャー事業化支援ソフトウェア等開発事業 「実体モデルからの高精度ポリゴンデータ自動生成技術の開発」、 平成11年度、(代表者(株)アルモニコス)

    • (社)精密工学会・メガポリゴンモデリング研究会 (1999 年度精密工学会産学協同研究協議会研究協力分科会)(2000.01-2004.01)

    • 共同助成(奨学寄附金)、(株)アルモニコス

    • 研究助成(奨学寄附金)、(株)東芝研究開発センター

1998年度(平成10年度)

    • 受託研究、東洋エンジニアリング(株)((財)製造科学技術センター IMSプロジェクト、平成10年度、仮想生産環境とその 構築ツールに関する基礎研究

    • (財)大川情報通信基金1998年度研究助成、 「3次元形状合成による意匠設計支援データベースに関する研究」、 平成10年度

    • 情報処理振興事業協会、先端的情報化推進基盤整備事業 「意匠設計の生産性を向上させるメガポリゴン技術の開発」、 平成10年度、(代表者(株)アルモニコス)

    • 情報処理振興事業協会、高度情報化支援ソフトウェアシーズ育成事業 テーマ、「物理法則を融合した仮想空間モデリングシステムの開発」、 平成10年度、(研究代表者 鈴木宏正)

    • 研究助成(奨学寄附金)、(株)マイクロシーエーデー

    • 研究助成(奨学寄附金)、(株)東芝研究開発センター

1997年度(平成9年度)

    • 受託研究、理化学研究所、平成9年度、 3次元構造再構築手法の開発に関する研究、 (研究代表者,木村文彦)

    • 受託研究、東洋エンジニアリング(株)((財)国際ロボット・エフ・エー 技術センターIMSプロジェクト、平成9年度、仮想生産環境とその 構築ツールに関する基礎研究<!-- 、(研究代表者,木村文彦) ,

    • 受託研究、(財)製造科学技術センター、平成9年度、 インバースマニュファクチュアリングのためのライフサイクル モデリング実現化技術の研究 、(研究代表者,木村文彦)

    • 受託研究、(財)製造科学技術センターIMSセンター、 平成9年度、学術メンバー主導型研究プロジェクト、 グローバル生産技術のための活動のモデル化とスケジューリングに関する研究、 (研究代表者,木村文彦)

    • 新エネルギー/産業技術総合開発機構(NEDO)国際標準創成型研究開発、平成9年度、「積層造形システム用データフォーマット」、(再委託: (財)素形材 センター)、VRMLからRPFへの変換ソフト開発、((株)マイクロ・シー・エー・ デーを受託者とし東大で開発),

    • 研究助成(奨学寄附金)、(株)ジャストシステム

1996年度(平成8年度)

    • 受託研究、 新エネルギー/産業技術総合開発機構(NEDO)提案公募型 最先端分野研究開発事業,平成7年度~8年度, 「適正品質制御に基づく動的成長機械とそのライフサイクル支援」, (受託研究、研究代表者 木村文彦),

    • 受託研究、東洋エンジニアリング(株)((財)国際ロボット・エフ・エー 技術センターIMSプロジェクト、平成8年度、仮想生産環境とその 構築ツールに関する基礎研究、(研究代表者,木村文彦)

    • 受託研究、(財)国際ロボット・エフ・エー技術センター、平成8年度、 インバースマニュファクチュアリングのためのプロダクトライフサイクル モデリングの研究、(研究代表者,木村文彦)

    • 受託研究、(財)国際ロボット・エフ・エー技術センターIMSセンター、 平成8年度、学術メンバー主導型研究プロジェクト、 グローバル生産技術のための設計情報および活動のモデル化、 (研究代表者,木村文彦)

1995年度(平成7年度)

    • 受託研究、 新エネルギー/産業技術総合開発機構(NEDO)提案公募型 最先端分野研究開発事業,平成7年度~8年度, 「適正品質制御に基づく動的成長機械とそのライフサイクル支援」, (受託研究、研究代表者 木村文彦)

    • 科学研究費補助金(基盤研究(A)(2)),平成7年度~8年度, 「実体操作型インタフェースによる迅速試作」, (研究代表者,木村文彦)

    • 科学研究費補助金(一般研究(C)),平成7年度, 「概念設計支援のための動作特徴モデリング」, (研究代表者,鈴木宏正)

    • 受託研究、東洋エンジニアリング(株)((財)国際ロボット・エフ・エー 技術センターIMSプロジェクト、平成7年度、仮想生産環境とその 構築ツールに関する基礎研究、(研究代表者,木村文彦)

    • 受託研究、(財)国際ロボット・エフ・エー技術センターIMSセンター、 平成7年度、学術メンバー主導型研究プロジェクト、 統合化プロダクトモデリングにおける設計特徴及び公差モデルの体系化に関する研究、 (研究代表者,木村文彦)

    • 「ネアンデルタールの復活」プロジェクト (1995)(東京大学総合研究資料館)

1994年度(平成6年度)

    • 科学研究費補助金(一般研究(C)),平成6年度 「迅速生産における実体を介する製品モデリング」 (研究代表者,鈴木宏正)

    • 受託研究、東洋エンジニアリング(株)((財)国際ロボット・エフ・エー 技術センターIMSプロジェクト、平成6年度、仮想生産環境構築に関する基 礎研究 、(研究代表者,木村文彦)

    • 受託研究、 (財)国際ロボット・エフ・エー技術センターIMSセンター、平成6年度、 学術メンバー主導型研究プロジェクト、 統合化プロダクトモデリングにおける設計特徴及び公差モデルの体系化に関する研究、 (受託研究、研究代表者,木村文彦)

1993年度(平成5年度)

    • 受託研究、(財)国際ロボット・エフ・エー技術センターIMSセンター、 平成5年度、学術メンバー主導型研究プロジェクト、 統合化プロダクトモデリングにおける設計特徴及び公差モデルの体系化に関する研究、 (研究代表者,木村文彦)

    • 受託研究、東洋エンジニアリング(株)((財)国際ロボット・エフ・エー技術センターIMSプロジェクト、平成5年度、仮想生産環境構築に関する基 礎研究 、(研究代表者,木村文彦)