例会 宮崎エスペラント会
2025年7月19日(土)14:00~15:30
宮崎市民活動センター
参加者:松本・上加世田・近藤
内容
1.配布:La Praktikanto n-ro 53、La Movado n-ro 893、Esperanto 2025/7-8、Monato 2025/7, 2025/8-9
2.入門講習会 講師上加世田 受講者2名
テキスト ドリル式エスペラント入門その2 B13~18
3.説明会を9月に行うことにした。日時未定。
入門講習会・協議 宮崎エスペラント会
2025年6月7日(土)14時~16時
宮崎市民活動センター
参加者 上加世田・近藤
1 配布 Esperanto 2025-06、Monato 2025-06
2 入門講習会 講師: 上加世田 受講者2名
テキスト: ドリル式エスペラント入門その2 B9~12
3 協議 La Praktikanto n-ro 53 の原稿について
今年の説明会の開催について
宮崎エスペラント会
日時:2025年5月10日(土)14:00ー15:00
場所:宮崎市民活動センター
参加者:松本、上加世田、近藤
内容:1.配布:Movado n-ro891、Esperanto 2025/5、Kontakto 2025/2
2.第97回九州エスペラント大会の打ち合わせ
宮崎エスペラント会
日時:2025年4月15日(土)14:00ー15:30
場所:宮崎市民活動センター
参加者:松本、上加世田、近藤
内容:1.配布:Esperanto 2025/4、Monato 2025/5、Unesko Kuriero 2024-4
2.入門講習会 講師上加世田 受講者2名
テキスト ドリル式エスペラント入門その2 B5~8
3.第97回九州エスペラント大会についての話し合い
宮崎エスペラント会
日時:2025年3月22日(土)14:00ー15:15
場所:宮崎市民活動センター
参加者:松本、上加世田、近藤
内容:1.配布:La Movado n-ro890、Monato 2025/4、Kontakto 2025/1、第97回九州エスペラント大会プログラム
2.入門講習会 講師上加世田 受講者2名
テキスト ドリル式エスペラント入門その2 B1~4
次回の例会は4月19日(土)14時から宮崎市民活動センターです。
宮崎エスペラント会
日時:2025年3月8日(土)14:00ー15:15
場所:宮崎市民活動センター
参加者:松本、上加世田、近藤
内容:1.配布:La Movado n-ro889、Esperanto 2025/3、Monato 2025/3
2.協議:第97回九州エスペラント大会について
プログラム、バンケード、大会前遠足、informiloの送付先、宣伝方法など
2021年宮崎エスペラント会 ザメンホフ祭
2021-12-11
Ko 記
2021年12月11日(土)14時より16時まで 宮崎市の宮崎市民プラザ4階学習室で、宮崎エスペラント会のザメンホフ祭兼総会を行った。参加者は4名。
La Esperoの斉唱後、M会長が 「現在の状況は嘆かわしいばかりであるが、ザメンホフの思想そのものが意味を失った訳ではないので、何としても運動を続けていかなければならない。その為にも後継者作りが急務である」と挨拶した。その後、Ko事務局長が活動報告、会計報告を行ない了承された。
今後の予定について、定例会は現在のところコロナが落ち着いているので来年1月より再開することにした。
機関紙 La Praktikanto の発行は例年通り行う。
Iさんから、宮崎大学附属図書館に瑛九とエスペラントの展示コーナーを作る計画を行っているとの話があった。
エスペラントの宣伝に関してはポスターなどよりも現在はインターネットの方が有効なので、ホームページの充実を図ることした。
また会員の定義に関する会則の改正を行った。最後に会費を徴収して閉会した。
左から Ko, M, Km
右奥が I
宮崎エスペラント会
2021-11-20(土)
場所:宮崎市民活動センター
時間:14:00-15:30
参加者:H、M、Km、Ko
報告:Ko
昨年のザメンホフ祭以来の集まりだった。
内容:
1.M会長が11月3日に美術館で行った瑛九展に因んだエスペラント講習会についての報告、及び講習会参加者へのエスペラントへの誘いをどのように行うかについて話し合った。
2.各地方会から送られてきていた機関紙の回覧。
3.正会員並びに正会員費に関する規約の改定について話し合った。
4.今年のザメンホフ祭は、12月11日(土)14時より宮崎市民プラザ4階学習室で開催予定。
瑛九展におけるエスペラント講習会
2021-11-03
宮崎県立美術館
「瑛九生誕110周年作品展・表現の翼」が宮崎県立美術館において今年の10月23日から12月5日まで行われた。瑛九は熱心なエスペランティストでもあったので作品展に合わせて、エスペラントを県民に理解してもらうために、11月3日の午後約1時間ほど、K会長が約10名の参加者と数名の見学者に対してエスペラント講座を行った。
エスペラントの概要説明、発音とあいさつ文の紹介および簡単な入門会話の講習があった。そのあと、瑛九作品展の中を移動しながらエスペラントと日本語で案内説明し、なごやかな、また深みのある講習だった。
2020年宮崎エスペラント会ザメンホフ祭
2020-12-19
宮崎市民プラザ
報告 Ko
2020年12月19日(土)14時より15時30分まで宮崎市の宮崎市民プラザ4階小会議室2で宮崎エスペラント会のザメンホフ祭兼総会を行った。参加者は4名(H、M、I、Ko)。La Esperoの斉唱はコロナ禍のため行わず、Ko事務局長が活動報告、会計報告を行った。今後の予定については、機関紙La Praktikantoの発行は例年通り行うが、定例会は現在の新型コロナ禍第3波が収束するまで当面休会することになった。Iさんから、来年宮崎県立美術館で瑛九生誕110年記念展が開催予定なので、その際にエスペラントのワークショップを行ってはどうかの提案があり、当会として全面的に協力することにした。
宮崎エスペラント会
10月31日(土)14:00-15:30
場所:宮崎市民活動センター
参加者:H、M、Ko
内容:
1.La Movado n-ro837, La Praktikanto n-ro37の配布。
2.今年のザメンホフ祭を12月19日(土)午後2時より宮崎市民プラザ4階小会議室2で開催することにした。
3.輪読は当面テキストは決めずに、Esperanto誌やMonato誌などの各自好きなところを読んでくることにした。
4.M会長が先日亡くなった大里義澄さんの追悼文を書いたので、Revuo Orienta に寄稿することにした。
5.今後の例会の日程や近況報告など。
今後の例会の予定は、11月14日(土)、12月5日(土)。
これより以前の記録はここ
宮崎エスペラント会:2月の活動 — 2020/03/04 3:17:53
宮崎エスペラント会:1月の活動 — 2020/01/26 12:59:24
宮崎エスペラント会:12月の活動(ザメンホフ祭報告) — 2020/01/17 1:35:12
宮崎エスペラント会:11月の活動 — 2019/12/09 14:33:42
宮崎エスペラント会:10月の活動 — 2019/11/01 5:49:00
宮崎エスペラント会:9月の活動 — 2019/09/28 1:59:56
宮崎エスペラント会:8月の活動 — 2019/08/13 12:56:17
宮崎エスペラント会:7月の活動 — 2019/08/13 12:47:23
宮崎エスペラント会:6月の活動 — 2019/07/02 8:12:23
宮崎エスペラント会:5月の活動 — 2019/07/02 8:05:51
宮崎エスペラント会:4月の活動 — 2019/04/24 14:04:09
宮崎エスペラント会:3月の活動 — 2019/03/23 2:51:15
宮崎エスペラント会:2月の活動 — 2019/02/26 3:23:05
宮崎エスペラント会:1月の活動 — 2019/02/01 12:49:24
宮崎エスペラント会:12月の活動 — 2018/12/21 13:44:30
宮崎エスペラント会:11月の活動 — 2018/11/26 1:32:11
宮崎エスペラント会:10月の活動 — 2018/11/26 1:23:10
宮崎エスペラント会:9月の活動 — 2018/09/29 5:30:48
宮崎エスペラント会:8月の活動 — 2018/08/29 6:37:41
宮崎エスペラント会:7月の活動 — 2018/07/27 5:51:52
宮崎エスペラント会:6月の活動 — 2018/07/27 5:40:43
宮崎エスペラント会:5月の活動 — 2018/06/09 5:27:20
宮崎エスペラント会:4月の活動 — 2018/04/19 15:37:07
宮崎エスペラント会:3月の活動 — 2018/04/19 8:47:45
宮崎エスペラント会:2月の活動 — 2018/04/19 8:26:21
宮崎エスペラント会:1月の活動 — 2018/04/19 6:23:12
宮崎エスペラント会:12月の活動 — 2017/12/17 1:35:22
宮崎エスペラント会:11月の活動 — 2017/12/17 1:10:35
宮崎エスペラント会:10月の活動 — 2017/11/20 3:22:21
宮崎エスペラント会:9月の活動 — 2017/09/30 3:11:24
宮崎エスペラント会:7月の活動 — 2017/07/25 5:23:50
宮崎エスペラント会:6月の活動 — 2017/06/26 7:39:04
宮崎エスペラント会:4月の活動 — 2017/06/26 3:24:30
宮崎エスペラント会:3月の活動 — 2017/03/21 4:52:44
宮崎エスペラント会:2月の活動 — 2017/03/21 4:45:57
宮崎エスペラント会:12月~1月の活動 — 2017/03/13 7:04:59
宮崎エスペラント会ザメンホフ祭 — 2017/01/03 13:31:06
宮崎エスペラント会:11月の活動 — 2016/12/02 6:11:12
宮崎エスペラント会:10月の活動 — 2016/11/16 2:37:25
宮崎エスペラント会:9月の活動 — 2016/10/02 0:42:33
宮崎エスペラント会:8月の活動 — 2016/08/21 9:54:53
宮崎エスペラント会:7月の活動 — 2016/08/21 9:39:59
宮崎エスペラント会:6月の活動 — 2016/07/05 3:20:54
宮崎エスペラント会:5月の活動 — 2016/07/05 3:07:21
宮崎エスペラント会:4月の活動 — 2016/07/05 2:09:31
宮崎エスペラント会:3月の活動 — 2016/04/17 7:31:14
宮崎エスペラント会:2月の活動 — 2016/04/17 7:24:46
宮崎エスペラント会:1月の活動 — 2016/02/13 6:07:57
宮崎エスペラント会:12月の活動 — 2015/12/31 6:48:55
宮崎エスペラント会:11月の活動 — 2015/12/21 5:23:17
宮崎エスペラント会:10月の活動 — 2015/11/09 13:37:03
宮崎エスペラント会:8月の活動 — 2015/10/05 6:17:53
宮崎エスペラント会:6月~7月の活動 — 2015/07/20 1:43:57
宮崎エスペラント会:5月の活動 — 2015/06/08 13:00:29
宮崎エスペラント会:4月の活動 — 2015/06/08 12:52:23
宮崎エスペラント会:3月の活動 — 2015/04/03 2:55:16
宮崎エスペラント会:1月の活動 — 2015/02/02 12:36:43
宮崎エスペラント会:ザメンホフ祭 — 2014/12/14 12:07:54
宮崎エスペラント会:11月の活動 — 2014/12/06 12:20:06