投稿日: 2015/06/08 12:52:23
4月3日(金)例会報告
時間:19:30-21:20
場所:星井眼科
参加:6名
内容:
1.La Movado n-ro 770の配布。
2.La Praktikanto n-ro 16の校正。
3.輪読 Mara stelo ”Tendaro por ŝtelistoj” 94ページ初めから96ページ上から17行目まで。
4.九州大会について
① 公開講演の宣伝に宮日新聞を利用する。
② 記念品に、松本会長著“バベルに挑む”と青島の南男猿の根付を選定した。
5.4月5日日曜日14時に星井眼科で九州大会についての会合を持つことにした。
4月5日(日)九州大会の準備ための会合
時間:14:00-15:40
場所:星井眼科
参加:7名
内容:
1. La Praktikanto n-ro 16の発行。
2. 第83回九州エスペラント大会の会計簿等を引き継いだ。
3. 公開講演について
① 講師間の打合せ。
② 宮日新聞に交渉して雑報記事として載せてもらう。
③ 宣伝用チラシを作成しアートセンターや市民プラザに置いてもらうことにする。
4.大会終了後の美術館ツアーについて
① プログラムの変更。
② 参加人数の確認とマイクロバスなどのチャーター。
5.記念品 “バベルに挑む”、蘇鉄実の南男猿、La ĜojoのKD。
4月17日(金)例会報告
時間:19:30-21:00
場所:星井眼科
参加:6名
内容:
1.輪読 Mara stelo “Tendaro por ŝtelistoj” 96ページ上から18行目から97ページ終わりまで。
2.九州大会について
① ひまわり画廊との打ち合わせ終了。
② 公開講演に関して松本会長が宮日新聞からインタビューを受けた。
③ 大会の役割分担 受付/バンケード司会/当日司会/記録/ひまわり画廊への案内。
④ 宮崎観光パンフレットの手配。