第90回九州エスペラント大会(太宰府)のご案内(終了)
第90回の記念大会となる今年の九州大会は、古代から歴史の舞台である太宰府で開催されます。
大会前遠足では観光名所の太宰府天満宮や光明禅寺を巡る予定です。
会場の大浴場「みかさの湯」は太宰府市唯一の天然温泉。冷え性、疲労回復、慢性消化器病などなどによいとされています。
お隣の韓国からも多数の参加があると思われます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
[宿泊の締切が少し早まりました。ご注意ください。]
期日:2016年5月28日(土)~29日(日)
主催:福岡エスペラント会、九州エスペラント連盟
テーマ:Pacon, Amikecon kaj Interkomprenon!
会場:ルートイン=グランティア太宰府(太宰府市連歌屋3-8-1)→ ホテルのウェブサイト
TEL.092-925-5801
費用:
参加費(一般)5,000円
(海外参加者・学生・不在参加)3,000円
夕食代 3,000円
宿泊費(朝食込) 7,000円
昼食代(大会当日) 1,000円
記念写真代 300円
記念品:オリジナル大会記念切手
申込み:振込用紙に住所、氏名、費用内訳を(あればメールアドレスも)記入のうえ、下記へ振込み
(郵便振替)01730-7-90788 福岡エスペラント会
締切り:宿泊の締切りは4月27日まで
(市内には他に宿泊施設がありません。早めに申込みを)
大会プログラム:
第一日目 5月28日(土)
13:00 受付開始
13:00~18:00 「あなたのスマホ/タブレット/PCに電子辞書を入れてあげます」
詳しくはこちら: http://jump.cx/PRUOd ["esperas! エスペラントの世界"のページ]
14:00 大会前観光
(晴天時)太宰府天満宮、光明禅寺(拝観料200円)
(雨天時)九州国立博物館(常設展400円)
(15:00 九州エス連盟役員会)
18:00 夕食(二階会議室)
19:30 オークション(大部屋)
20:00 分科会A:堀泰雄「エス語で出来るさまざまなこと」
21:00 分科会B:橋口成幸「中学校でのエス語授業」
22:00 Paradizo
第二日目 5月29日(日)
9:00 受付
9:30 開会、代表挨拶、事務局活動報告など
10:00 レポート:Nema(PARK YongSung)「Naŭ ĉarmoj el FoKo」 (FoKo=Fundamenta Krestomatio)
11:00 講演:忍岡妙子「平和と友情の言葉で交流しよう―国際女性デー」
11:30 パネルシアター:庄山美喜子ほか
11:45 みんなで歌おう
12:00 大会記念写真撮影
12:15 昼食
13:00 特別講演:Granda (O GiSuk) 「Bonvenon al la 102-a UK en Seulo」
14:00 講演:新田隆充「国際誌投稿コンクールについて」
14:30 閉会式
問合せ:武藤たつこ
〒818—0105太宰府市都府楼南2丁目8−7
E-mail:tmuto(ĉe)lep.bbiq.jp [(ĉe)を@に変えて]
Tel:092-923-2877
会場アクセス:
■■西鉄「太宰府」駅より徒歩13分■■
<<グランティア太宰府へ ワゴン車の無料シャトル便あり>>
西鉄「太宰府」駅前ロータリーからシャトル便運行(9〜18時に毎時35分に運行)
【天神から太宰府へ】
◆西鉄電車
「福岡」駅(始発)より特急又は急行に乗車、「二日市」駅にて太宰府線に乗り換え
「太宰府」駅(終点)で下車。
[西鉄電車] 福 岡 +++++15分+++++ 二日市 +++5分++++ 太宰府 (400円)
【JR博多駅から太宰府へ】
◆地下鉄「博多」より乗車「天神」下車。西鉄電車福岡駅へ徒歩8分。
以下【天神から】に同じ。
[ JR ] 博多駅 …徒歩…[地下鉄]博 多 ++5分++天神 …徒歩…
[西鉄電車] 福 岡 +++++15分+++++ 二日市 +++5分++++ 太宰府 (400円)
◆[西鉄太宰府駅行き直行バス]
博多駅バスターミナル1F(11番のりば) …40分…太宰府駅前(600円)
【JR二日市駅から太宰府へ】タクシーで約15分
【福岡空港から太宰府へ】
◆ 地下鉄「福岡空港駅」より乗車し「天神」で下車。西鉄電車福岡駅へ徒歩8分。
以下【天神から】に同じ。
[地下鉄] [西鉄電車]
福岡空港 ++11分++ 天神 …徒歩… 福岡 ++15分+++ 二日市 ++5分++ 太宰府
260円 400円
◆[西鉄太宰府駅行き直行バス]
福岡空港国際線 …25分…太宰府駅前(500円)
【九州自動車道,太宰府ICから車で】約7km 約10分
太宰府インター 国道3号線 久留米方面へ 君畑交差点左折 五条交差点右折
太宰府駅前交差点直進20m先 左折し赤い橋へ 道なりに昇る
*2016年2月25日作成/3月7日一部修正/3月15日一部修正/5月10日一部変更(夕食会場、特別講演者名)