投稿日: 2015/07/20 1:43:57
6月19日(金)例会
時間:19:30-21:00
場所:星井眼科
参加者:5名
内容:
1.7月中旬以降に入門講習会を開催することにした。
2.輪読 Mara stelo “Vira doloro” 99ページ下から9行目から102ページ終わりまで。
7月10日(金)例会
時間:19:30-21:00
場所:星井眼科
参加者:5名
内容:
1.La Tamtamo n-ro 477 ,Novaĵoj tamtamos n-ro 305の回覧。
2.次の輪読会のテキストを、Teodoro Schwartzの”Modernaj Robinzonoj” に決定した。
3.入門講習会を、7月18日土曜日午後2時より4時まで宮崎市民プラザ4階小会議室1で開催することにし、その内容について検討した。
7月17日(金)例会
時間:19:30-21:00
場所:星井眼科
参加者:5名
内容:
1.La Praktikanto n-ro 17の配布。
2.18日に入門講習会について、その具体的内容を決定した。
3.輪読 Mara stelo “Vulpa restoracio” 103ページの初めから110ページの終わりまで。
これで”Mara stelo” を読了したので、次回より”Modernaj Robinzonoj” を読み始めることにする。
7月18日(土)入門講習会
時間:14:00-
場所:宮崎市民プラザ4階小会議室
参加者:受講者2名、講師2名+α
内容:
・エスペラントの現況(受講者からの質問と回答)
・「私とエスペラント」(スライドを使った説明)
・「エスペラント速習入門」(パンフレットの説明とテキスト紹介)
・例会日、例会場所の案内
8月の例会は、7日(第1金曜日)と28日(第4金曜日)の予定。