(Sバイバル防じん・防毒マスク論:2013年9月作成版)
F士山がもうすぐ噴火との噂が一部で ムクムク盛り上がっていて、ぼちぼちSバイバル・マスク論を まとめようかという気になっておりましたが、 中国から PM2.5&黄砂がモクモクやってきましたので、 情報不十分ながら少しだけ書こうと思います。
マスクにはいろいろな種類がありますが、 PM2.5や火山灰・放射性微粒子などに対応するには、 かぜ花粉マスクでは全く役立たずで、防じんマスクが必要となります。
まず、使い捨て式ですと、 粒子の捕集効率により3段階(DS1, DS2, DS3)に分類されていて、 PM2.5にはDS2かDS3をつける必要があります。 (米国規格のN95というものもあるようですが 日本規格のDS2とほぼ同等だそうです。) DS3はやや息苦しく 高価なので、現実的にはDS2ぐらいが妥当かと思います:
H中は2年前に後者をゲトしていて常備しておりますが、 まだ使いこなした経験がなく、レビューは書けません(詫)。 見た目花粉マスクに近く比較的目立たないかと思いますが、 材質がかためですきまができやすいように思います。
次に、 取り替え式ですが、こちらの方が長期的に見れば経済的で フィルター交換すればさまざまな用途に対応できるわけですが、 すでに一線を十分に越えており、 街中でつければ注目の的間違いなしです[価格コム]☆が、富士山大噴火といったそうも言ってられない状況では 頼もしい存在ですし、みんなでつければ怖くないでしょう(多分)。 ただ、H中はこれ系の専門家ではございませんので 某現場の方(謎)からお薦めいただいた次の一品だけ紹介しておきます:
H中は上記リンク先:天下のMonotaRO@3150円以上送料無料でポチりました。 ここはYahooにも出店してますが、上記本店の方で(会員登録してから) 購入することをお薦めします。新規会員あての1000円引きクーポンと、 買い物かごに入れておいた商品に突然やってくる割引メール、 週末・連休セールの惑星直列で、 信じられない世界最安価格で仕留めました@@ (送料無料にするには、DIY系定番商品(軍手、 梱包テープ、(Sバイバルトイレ用)ポリ袋、花粉マスク、 ピカールケアー、クレ5-56など)を抱き合わせればすぐに達成できます。) なお、あとで気づきましたが、H中は 個人消費者向けサイトではなく 事業者向けサイトの方で登録してしまいましたが、 まったく問題なさげですし、少し安いです。
以上で、日常Sバイバルに関しては十二分に対応できるかと思いますが、 さらにありえない状況を想定して、 防毒マスクも紹介しておきます[価格コム]:
Sバイバルの帝王 柘Gさんも一押しの最高峰 防毒マスクです(視野の広さが良いそうです)。 意外に安いのでビックリです。昔飛行機が禁煙でなかった頃に、 これ系のマスクを機内で着用してすごいことになった 素粒子系のツワモノな方もいらっしゃるそうですが(謎)、 ともかく話題性・注目性も世界最高峰です。 単に人生に刺激が欲しい方、自分という殻を破りたいという方にも 間違いなく役立つ素晴らしいアイテムだと思います。