2020年
3月31日(火):(めいしゃもペイペイ)
某C-プは第1,3水曜が定休日となる(備忘録)ため、半額祭ペイペイ☆
3月30日(月):(最後の最後であたたった@ぺいぺい)
[病床速報] はずれた
3月29日(日):(「びょうとこ」でも「びょうゆか」でもありまへん)
ポチだ
3月28日(土):(3L以上の大型土佐B旦、むいたらミカンサイズ)
延長しょーにん
3月27日(金):(いつもの中華は当面休業@コロナではなく事故謎)
SばいばるMスクみーちんぐ@やはり既知解自明&おにゅー解非自明☆
3月26日(木):(今日はCtrl-c-t-dが通るど)
いろいろCャンセル
3月25日(水):(カテEネ電気また1位☆)
某多G卒業アルバムの某ページの卒研風景に世界最安詰替Tップがずらりと写り込んでる件@わざと?
3月24日(火):(さがHのかはハズレ少ない)
Mスク着用Sバイバルみーちんぐ@ぐるぐる初Sライドえんどれすバージョン
3月23日(月):(のんTVおじさんの哀愁)
ここ1,2か月のコロナダベリアンの中でH中が「やけいせん」「ヤケイセン」「YAKEISEN」と叫んでいたのは「屋形船」であることが本日判明いたしました。謹んでお詫び申し上げますm(_ _)m
3月22日(日):([業務連絡] 某Sギ薬局は4月2日オープン)
13ページてふノート到着
3月21日(土):(トロトロあんにん)
生まれてはじめてのWiki体験@改行すると1行あく
3月20日(金):(名大は1週間遅らせて学童H育ばぶばぶじゅぎょうスタート)
WinあぷでのせいかコロナのせいかCtrl-c-t-d がきかない@黒画面コンパイルはOK
3月19日(木):(Nット開催無事しうりょう?)
院生でヴゅーは初日16日午後@nkmlさんザチョーでした。ネット開催となり残念でした。言いたいことはいろいろありますが、とりあえず叫びまふ
コ ロ ナ の タ コ ――――――― (ToT)
3月18日(水):(たての糸はあなた~♪)
1 0 0 0 0 0 達成いたしました~☆(ピコピコっ)
みなさま日々ご指導ご鞭撻ご愛読どうもありがとうございました☆基研カウンターで100万突破したあとは、民間カウンターで日々細々と営んでおりました。2015年4月1日から1814日での達成となりました。デイリー55カウントという地味なページに生まれ変わりましたが、ここまで続けてこれたのはひとえにみなさんのおかげです!(超謝)
さて、10万ゲッター様に恒例の景品プレゼントです。早速証拠画像が眼前に送られてきましたので賞金10万円プレゼント(うっHょー)!
と思ったら、同時に別の方から画像が届きましてそちらも10万(えー)@oo@ どういうことでしょか???カウンター機能がぶっ壊れているということでしょか?それとも二人は同一人物だとみなされているのでしょか?ドキドキ
ちなみに、10万ふんだステキな方は、
☆Gスマスクの似合う100万げったーです(実話)☆
3月17日(火):(皮H科@おにゅー靴がキツキツ)
昨晩処分したダンボールゾーンにRんご10㎏
3月16日(月):(Mジック点灯@10箱瞬殺ポチだ)
30日までパン休業だぎゃ&いつもの中華が閉まってる@@
3月15日(日):(手渡し投函→Dラッグストア視察あげん@朝一ならあるかもらしいzzz)
Hのとりムクムク
3月14日(土):(免疫力6袋↑)
Hマウンテン二匹連行
3月13日(金):(PんでみっくJソン)
某イオン2階にテッシュ視察団派遣、Sギ薬局に改装中でもぬけの殻でちた(ToT)
3月12日(木):(談W会はおかし)
GHHNに無事戻りまちた(業務連絡)
3月11日(水):(あーるゲージMスクダベリアン@今月初蝉)
あれから9年@しみじみマジやばい
3月10日(火):(Sュガーの日@すごい雨)
半額Hとり鍋のこり汁
3月9日(月):(だいばくすいZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)
はやめに帰って半額Hとり鍋@美味
3月8日(日):(HHをたずねて3000里ぐるぐるあっぷっぷ↑@Aかふくおあげん)
野あそび鳥B作戦スルー
3月7日(土):(Aんどう鹿栗肉@Hロス学童H育指導ばぶばぶ)
無敵ぐるぐるAかふくお
3月6日(金):(ワンモアチング@元は取るものと理解しております)
ということで15時からばぶばぶ再開となりまちた。間に合わないかもしれまへんと言われつつ一晩でこなされてきました。最後の最後でこれでしうりょうというところでH中が本題と関係ないくだらない質問をしてしまいグダられてしまうHプニングもございましたが(超詫)、そのあとCレイグエスコートしてCョコバナナダベリアンさらに情報むくむくきて、暗くなったところでおかえりとなられました。2日間どうもありがとうございました☆(超謝)
3月5日(木):(y田yさんうっHょー自粛ばぶばぶせみなー)
こんなご時世ですが、y田yさんのお話がどうしても聞きたいという強い希望とHつまぶしがどうしても食べたいという強い希望 により(ひっそり)開催することになりまちた。たださすがにやばげな気配が増大してきたので念のため某出資者(謎)のご確認&許可を得て、 セミナーページにも他のものが普通にあるっぽかった のでそこまで浮いてないかなと思ったりもしてましたが、今週に入ると他のセミナー掲載がすべて消滅してまちた@@ (中止というメールは来てないのでおそらくひっそり開催したと思われます。H中はそのタイミングで掲載を依頼してしまいひどい目に会いました。)
ともかくも当日は無事お越しいただき、エタノールぷしゅぷしゅも家の台所用を持参してみなさんぷしゅぷしゅしました。ドアノブもぷしゅぷしゅして換気万全、15時から2コマほのぼの始まりました。なつかしの3次元ミラーから最新のバブリングまで当然ながらプロ質問いっぱい出まくりんこでした。予定のスライドは18時前に完結。楽しいセミナーでちた。
夜は免疫力を高めるためHつまぶし軍団となるところでしたが、ぱーちーは良くないので各自食すことになりまちた。が、着いてみると全員同じ店に同じ時間に到着。AHKSY軍団 学童H育の基準(なにこれ)も満たす広い机でばぶばぶ食しまちた。 免疫力むくむくアップして情報むくむく、Cロナも全員吹っ飛びまちた☆
y田yさんご満悦となりおひらき寸前なところで、Kさんから具体例で学ぶばぶばぶリクエスト☆明日も15時からばぶばぶ開始です。
3月4日(水):(かHんティッシュがちょうど買い替え周期点)
探したらHマウンテン跡地(?)から5箱出土〜☆(ToT)
3月3日(火):(U便配達員に手渡し投函→非常事態半額栄養大補給)
本格的にかHんシーズン到来ですが、このご時世くしゃみもでけまへん(T=T)
3月2日(月):(デマの2日前にたまたまポチたブツが72ロール到着@自分用)
Cロナ揚げ
3月1日(日):(31の日↑いいんちょはネ申謝)
Sバイバルマスク論 i 読者サマに一匹進呈☆
2月29日(土):(9時半+ε~18時-εまで断続的にがんばたzzZ)
とうこうポチっとな
2月28日(金):(史上最速記録更新)
Pふぇ店はっけん@げきたか
2月27日(木):(Gんちかいさい)
げきげん
2月26日(水):(脱腸ぢゃなくて脱稿ぶひ)
トH-フトあんざっつは自明
2月25日(火):(U給Sんぱつうっチッチ)
アンまっちんぐあげん(ToT)
2月24日(月):(CョコBビーうまい)
Hし芋カビ事件
2月23日(日):(国民の休日になっどる@祝)
ムテキングSんSんあげん↑半額イシダイ
2月22日(土):(鍋炒め@辛)
Cロムでpdfが晴れ時々表示されない@コロナ?
2月21日(金):(ぴーぴーぷー)
bイナリー案瞬殺
2月20日(木):(名大Hルーツパーラー棟疑惑)
Gージぐんぐるあげん&Cロナぐるぐる
2月19日(水):(やっつけた@Hマックに日本語コピペしたらコンパイルできなくて1時間浪費)
げっちゅー@しひ
2月18日(火):(しもやけがかゆい@足)
HきこもりADHM@家Winでdviを黒画面dvips&ps2pdfすると図が正常にコンパイルできる
2月17日(月):(ドーナツ8匹@Lー損)
Hたてポチお@1kg送料込み実質2000円
2月16日(日):(ロスタイム47分やっつけた)
苺補充↑
2月15日(土):(Aんどう鹿栗肉@きびちい指導&写真集)
よいはでよくかみよいからだ↑栗
2月14日(金):(11ページのブラックノートチョコ@Mンコフスキー味)
L―損ドーナツ2日連続げっちゅー
2月13日(木):(かHん到来疑惑むずむず)
トHーフトあんざっつ非自明疑惑
2月12日(水):(もう出てまちた)
め~るいっぱいゆめいっぱい
2月11日(火):(HきこもりADHM@るいぼす山の手ポチ)
すすまんブヒ@まじやばい
2月10日(月):(家出た瞬間に雨(ToT))
wrapfigureに変更して\vspace{-10cm}で調整作戦
2月9日(日):(無料ラクチン安心の三拍子☆謝)
エビパスタ4匹
2月8日(土):(ハゲシクずれた@半額鯛2匹)
芋けんぴ欲むくむく
2月7日(金):(うるるん大送別会@大Hロウ)
若手教員が一斉に4人抜けるという超うるるんな多元ですが、B館1階を有効利用したうるるん大送別会が盛大に開催されました。昨晩とどめの一手(13手詰)を指した院生と2ソリトン解だべりあん最終案内したのち、差し入れ持って参加しました。4人の方々の超すんばらすぃ~ご挨拶に一同うるるん感動☆某主任軍団のひそやかな節約Oードブル作戦も大成功をおさめ(謝)、エンドレスダベリアン延々盛り上がりんこな夜でした☆
2月6日(木):(早起き二匹げっちゅーだぎゃ@夜はドーナツ4匹)
フォルダごと下層に移動したら(なぜか) ADHMコンパイルでけまひた@@Hマック(図は失敗)
2月5日(水):(Tイスター世界制服延長ダベリアン)
ADHMコンパイルでけまへん@@Hマック
2月4日(火):(Wインぱーちーの日@新シラバスぐるぐる)
ふたつやっつけた@@
2月3日(月):(Hらのさん最終日ご挨拶プチダベリアン)
プチ採点地獄@@
2月2日(日):(イカなんだ@Hマウンテンロング激謎ダベリアン)
白Wインゼリー事件簿
2月1日(土):(瞬殺らーめんタグはまOぅ↑@ミスターSとろべりー)
永Iさんはネ申@おとした原稿りばいばる
1月31日(金):(りめんばー44♪↑)
黒マスクのねーさん
1月30日(木):(GB天)
残量40パーからいきなり2パーになってブラックアウトするSE@Aップルタイマー?
1月29日(水):(台湾三が日に23ページのノートを送ってきた院生とブラックゼミ)
ぱすぽーと行方不明@@
1月26~28日(日~火):( うっHょーTぽろじかるフェイズ)
に3日間ひっそりと参加してまちた。ありえないほど激高な渋谷近傍の宿が見つからず出張がやばげでしたが、数日前に6000円税込み禁煙シングル@I尻O橋が取れて事なきを得ました。松Oさんと立Kさんをメインターゲットに聞きにまいりましたが、他の方々も数物ぐるぐるKりろん、うっHょー三昧で勉強になりました。昼は学食ダベリアンにて情報むくむくきました。O橋の駒場サイドは数理まで徒歩15分かからず、大変便利でした。気温的には3日間さぶくて、雨も降ったり大変でしたが、圏論大砲の音が遠くから聞こえたりもしまして、いろいろと有意義な東京出張でちた☆
1月25日(土):(出張前の残飯処理軍団&支度軍団)
珈琲リンゴリBロッコリ@@
1月24日(金):(除夕@9ページのノート)
OHサバだべりあん
1月23日(木):(O晦日の半額鯛あら鍋プリンに蟻地獄ポイ液化現象@雑炊にせず捨てまちた)
ふたたびADHM@ツブ貝
1月22日(水):(3月のO阪宿をダブルげっちゅー)
目ん玉以外満点☆_☆
1月21日(火):(大爆睡ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)
またまたあたたった@ぺいぺい上限千円☆
1月20日(月):(Dぃラックギャグはビミョウ@無事?しうりょう超謝)
ラストCD → 山の手ランチ → プチ昼寝Z → SっフマンさんうっHょーSリトン
1月19日(日):(28時おわらない@@@)
ー+++の祟り
1月18日(土):(股引きVS孫引き)
半額HうれんそうパスタにてO晦日の備蓄がほぼ消滅@あとは半額豆苗
1月17日(金):(めーるいっぱい ゆめいっぱい)
論文が2本しにゅかも
1月16日(木):(なんでこんなことに気づかなかったんだろうダブルパンチ@o_o@)
まっちんぐは2種類
1月15日(水):(O薗さんうっHょー懐石@今年度ラスト談W会おつ)
2ページのそつろんが送られてきてなにごとかと思ったら、昔のpdfを間違えて添付したとのこと@あるある
1月14日(火):(自主眼科@視力V字回復☆_☆ほんまかな)
なぜかC-プ大半額祭なんでかなおもたら、明日は1月の定休日らしい@要ちぇく
1月13日(月):(うごごごご→寝耳にWater謎)
半額アジスクランブルなばな@きんとん8号
1月12日(日):(メールいっぱい@歯ブラシ数年振り数年分ポチた)
O晦日に刈り取った半額なばながうまい件
1月11日(土):(R教むくむく@行けたかも)
O晦日の半額野菜がまだ大量に残っていて(一部H敗してるものの) おおむね美味☆
1月10日(金):(脱腸ぢゃなくて脱稿ぶひ@@)
年越えTふおやじで視力が0.4も低下@oo@
1月9日(木):(脳犬2020)
昨晩20時から再びラマダンに突入し、朝7時半に家を出まちたZZZZZZZZZZZZZZZZ。8時15分に着くと超満員☆ 最初の5階集中ドックは一瞬で終わり最速9時半しうりょう行けるかと思いましたが、強磁場Bが満員御礼☆ 40分ほど待たされてHカカン体験して11時超えました☆ その足で栄に出で立ちSニーマグげっちゅーして、Aかふくおげっちゅーして、無敵ランチして(謎)、Cープでペイペイあたたって、今日もTふおやじミッドナイト☆
1月8日(水):(HらのさんうっHょー初CGHSセミナー@初だぎゃ)
ぐるぐる先週末から4バージョンぐるぐる清書した末、 結局最初のバージョンが正しい街☆
1月7日(火):(初卒研蝉@Kんとん2号)
いつのまにか dvi が復活してる@Vイオ風呂
1月6日(月):(初中華初たんめん)
初台湾蝉@cosh V.S. cos
1月5日(日):(U(2)マルチ失敗&GL(2)マルチ成功めいびー)
期限はロスタイムとつにゅうあげん
1月4日(土):(ぜんぜん進んでないど@@まじやば28時)
生ごみオール冷凍大作戦@無限大4次元冷凍庫☆
1月3日(金):(2001. はガセではなかった@@しかもイプシロン=ウルトラマイナス12/16どゆこと???ギワク)
半額タイ&半額エビ三ヶ日おんぱれーど@すごい栄養
1月2日(木):(今週はHリディ言ってたはずの院生から16ページの計算ノートが@@Bラック研究室認定証★)
2ヶ月延び太@レポ追加
1月1日(水):(あけましておめでとうございます)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2019年
12月31日(火):(22時すぎに奇跡のUニタリゲージ同値@Sリトン~Sブタ)
昨年の某 Bログを確認したら「某Cープ16時すぎに半額祭」とのことで、今年も16時に釣竿とカゴ2つ持って出陣しました。まだ「20パー」だったのでイOンで先に購入したのが運の尽き、帰りのC-プは「50」戦場でちた。特に刺身売り場がすごくてSーモンしか泳いてなくてあえなく撤退。半額野菜と半額パンをかっさらって3日分は軽く仕留めまちた☆ レジのねーちゃん30回ぐらい律儀に「半額でーす」連呼されてました(おつかれさまですぺいぺい)。正月の栄養は今年もこれで安泰です☆
それではみなさまよいお年を^-^
12月30日(月):(2019年牧場流行語大賞は )
「ぺ い ぺ い」
に決まりました。おめでとうございます(ピコッ)!
他にノミネートされた流行語は以下の通りです: 「Aゼルバイジャン」「ぱんだがや」 「Sカイ・アイランド5」「SJ-GT42E-W」「Sつまさん」「2DメインWぉーる」「おにゅーえあコン」「Tイスター世界制服2021」「ADHMガール」「Nッシー」「429人教室」 「夜釣りペンペン」「Gっくり腰ストーリーは突然に」「Tっちゃんボトルがめがめ」「Fァンタスティックでなー」「高次元Gージ理論」 「なまカキ論争」 「Uなうな」 「BunGジャンプ」 「WKB48」「燃油サーチャージ」 「Kむよん60」「Hマウスピース」「Eレファント珈琲」「トラトラ」「パタパタ」「Aザラシバイジャン」「まHうつかい」
12月29日(日):(マジシャンに送るため泥海の中からSキャナ発掘@うごいた)
せいしょしたら記号が洗練☆
12月28日(土):(届いた@100+送25ドルらいくにゅー)
断続的に丸一日計算して結果は壺@@@
12月27日(金):(まHうつかい?とギロンおさめ)
年末珈琲ダダ電話HがしO阪のOばちゃんは神☆
12月26日(木):(院生がマジシャンのごとく新しい解を次々構成@まHうつかい?)
年の瀬ぐるぐる多弦セミナーも今年の締めくくりとなりました@@ 今年は2月3日までご滞在のHらのさんのうっHょーせみなーです。15時から始まりまちた。 時間が早まったのでIとさんから少人数クラスの教室使用許可を得ていたのですが、行ってみるとばっちんぐー@@ 今日はすでに冬休みで個別に予約しないといけないのでした@@@ ということで5分前に急遽3階ルームを予約して全員に教室変更はもめ〜るして4階前で困っている多弦軍団をエスコートしてオジャマしたゼミ軍団に平謝りして、5分すぎたとことでペラペーラはじまりました(超詫) いつものAアリーからえんたんぐるぐるRT曲面でてきてオールオーダー計算されまちた☆
朝起きると、Hらのさんからメッセージが来ていて「忘年会シーズンだけど予約しましたか?」と気合い十分、次のメッセージには「6人で予約しました」とありまちた@@@ 粗相しまくりんこなH中をよそに、Iま池にぴったり6人で繰り出し、インスタ映えを売りにしている天ぷら系居酒屋でHHKOSSロングダベリアン軍団結成。予期しないゲストもご参入されて、でーぷな情報むくむくきました。2次会はBルギーBールHSS軍団、夜の今Iけに消えました。(H中はマジシャンのメールが20時頃届いたため消えました@H組ではありまへん)
12月25日(水):(昨晩夕方と深夜に院生Sンタから届いたTふ&計算ノート十数ページ@Bラック研究室のX'mathぷれぜんと@@@)
教員もぐるぐる計算@@ぐるぐる壺
12月24日(火):(Hちみつ注射すぎてPイナップルなりんご@タダKうこう)
15時から3時間半におよぶ卒研蝉を遂行するBラック研究室でございますが、これにて1章が完結し、世界制服書作成に向けて冬休み大返上BラックTふ地獄がこれからはじまりまふまふ★
12月23日(月):(KGイプシロン出たところで年内しうりょう謝)
12月22日(日):(爆睡ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)
ひたすら準備するも天ソルで終わりそう@@
12月21日(土):(上からHられるSタデーモーニングZZZZZZZZZ)
朝6時半に起きてZZZZZ、ラマダンな支度して8時15分に着きました。土曜日なのにすでに超満員で速攻Hられまちた。12指腸イプシロン削ったらいつもよりいっぱい血が出まちた(ドクドク)。終わったらベッドで爆睡ZZZZZ、気づいたら12時すぎて受付しまってましたが、会計は空いててフラフラ帰ってカツオ汁残りですUどん食ってくたばりまちたZZZZZZZ
12月20日(金):(Uにたりダベリアン14時&Hう問者15時)
夜は早めに帰ってカツオ汁でコンビニすUどん。
12月19日(木):(HナザワさんうっHょーPS)
怒涛の日々はエネルギーたまってE=mc^2, 怒涛の行事がBHのごとくさらに集結してまいります@@@ ということで今日は12月多弦シリーズ第3弾、Hな澤さんうっHょーPSセミナーの日です☆ 豪華な紙袋と豪華なパッケージのお土産いただきました(謝) 。少しだべって学内宿までエスコートしたのち、はじまりました。i 坂ユリさん以来のPSセミナーで、序盤からとめどなく質問でまくりんこでちた。終盤まで一切尽きることなく、単位トラペンあたりの質問数が2019MAXマークしたと思われます。非常に勉強になりました(謝)
夜は3重水素ピュアうなうなうなHHHダベリアン軍団結成☆ 珍しく栄店が取れて、お座敷ダベリアンとなりました。台風@@が大変だった模様ですが、3年ほど前に呼んでいただいた頃と変わらずの水戸うっHょーだそうで、情報イプシロンむくむくでちた。
12月18日(水):(湯にたり)
12月17日(火):(ぐるぐるやっつけた@oo@かみふぶき)
卒研Tイスター5時5分前いそぎんちゃく
12月16日(月):(8時の目覚ましを確認した次の画面が9時25分ブヒ@oo@)
あやうかったですが、間に合いまちた@@ Cバーシートも無事提出(多分)☆ 学会Pログラムは組むのが不可能で何人かが確実にあぶれまふ@@(業務連絡事前詫)
12月15日(日):(Cバーシート誤植多発事件簿@詫)
Eクセルがここにきてついに動かない事案発生@@ 手書き提出も視野に入れて覚悟を決めたところで、ふと解決。やっつけ仕事も9時に終わってすべりこみノート完成25時☆
12月14日(土):(Cバーシートは明日@@)
24時を超えるとJソンは消滅しファミマダダ成功☆ 買い出し半額サカナで栄養補給☆
12月13日(金):(大崩壊しにゅ@@@@@)
朝すぐにメール返事を書いてやらかしまちた(超詫)。ニモツ間違えまちた(ToT) 出たかったp進セミナーは断念(ToT) 昨日に続き忘れもの(ToT) 24時にはもめ〜る@o@ Jソンにぼこぼこやられた1日でちた@@ (学生さんは冴え冴え☆ )
12月12日(木):(崩壊@@@@)
今日からTイスター@連続G論にうもんよりスイスイ進行☆
12月11日(水):(しにゅ@@@)
EクセルとTふのダブルぐるぐる@@@
12月10日(火):(しにゅ@@巨大教室確保)
空前怒涛のEクセル地獄ウィークが始まりまちたが、14時から松OさんうっHょーK理論は逃がせません。10月末に阪大うっHょームクムクきたてのにウルトラ縮退ぐるぐる参加できず、たまたま廊下ですれ違ったときに「多弦でも」とエゴエゴ口がすべったところ、ご快諾いただいたという次第です(超謝)☆ 何分バージョンでもお話しできるとのことで、せっかくなのでKロウビ3時間バージョンでお願いいたしました。学生さんも多数ご来場となりました。
序盤からK理論への愛あふれる余談がとめどなく続き、3時間の内容にさらに3倍ぐらい濃縮されたコメントが押し込まれ、それでいて板書はすべて判読可能で、実に勉強になりました☆ どんどんノッテこられて水ぐびぐび消費されて排出されて、気がつけば17時ぎりぎりにてお開きとなりました。AH流もお願いすればと後悔しきりなところ、柳Dさんの「無限次元はー」の一言で続きの開催が確定いたしました(謎)。お忙しい中、本当にどうもありがとうございました。
夜は講師ご多忙不在な中、HHY中華ダベリアン軍団結成となり、鍋・サカナ・チャーハンにて栄養最密充填☆ そのおかげか深夜のEクセルは解説書通り動くという奇跡に見舞われました。
12月9日(月):(Gリレオ変換)
ケンロンむずかった@@
12月8日(日):(明日からしばらく古典論に戻りまふ)
壮絶な講演数で、朝9時半開始計画は春の夜の夢のごとし(ToT)。4日間におさまるかどうかもかなりきわどいことが判明ぐるぐるまじやばい@@
12月7日(土):(突然の世界制服司令?@ピコ謝)
鍵付Eクセルが無事オープン@Hマック
12月6日(金):(ミニマルすぎる結果→瞳孔開門)
景色がにじんでよく見えまへんが恐怖の添付ファイルがきた模様です(謎)。開くとEクセルであることが判明@@ 来週はシュラバ☆ラ☆バンバ必至です☆
12月5日(木):(Hつ田さんうっHょーQNM)
学内宿が満室で名G屋大学御用達?のルブラO山を予約しておりましたが、電話ではなくネット(組合員ページ)から予約したのがいけなかったようで「組合員価格ではなく正規料金で請求されましたよ」ハプニングからスタートした12月波乱万丈師走セミナーです(詫)。電話でダダこねたら組合員価格になりまちた。それにもめげず満面笑顔のHつださんと30分ほどダベリアンしたのち、きれいなスライドにてセミナーが始まりました。 後ろの方にQGぽいオーラの学生さんがいました。いつのまにか重力波軍団に転向されたと見せて後半はいつものWKB48になってて最後はSW曲線の量子化になりまちた。
夜はUなうなすべて予約満席で、ルブラ近傍池下YまちゃんHHKS軍団結成となりました。手羽先ありえないほど出てきてR教ダベリアンむくむく最後はHH軍団しめPフェ満喫☆免疫力が回復しまちた☆今日はお忙しい中どうもありがとうございました。
12月4日(水):(K林C一さんうっHょーiwsw理論)
夜はp進とりとりダベリアン軍団結成☆昔の多弦近傍ダベリアンな夜でちた。
12月3日(火):(結局マイナス2稿をはもめ~る)
皮H科のあと半額うっしっし栄養補給☆
12月2日(月):(じゅぎょーも卒研蝉も9面調和関数@@来週から草鯛論&Tイスター)
夜も使いものになってて疑問解決☆
12月1日(日):(今年も師走は怒涛ぽい@@@30本到着☆)
Tカード解約してTポイントがつかなくなってて買い物でけまへん(ToT)
11月30日(土):(ぐるぐるマイナス2稿@解けないぞ)
すいそげんしは明日@@
11月29日(金):(もっちー)
しにゅ
11月28日(木):(のどがイガイガ@=@)
まじやばいぶひぶひ
11月27日(水):(鍵登録がずっとなぜかできず再発行PWでようやくログインでけた牧場詫)
Tイスター世界制服Lックス1hダベリアン(謝)、論文沈没寸前ぶくぶくまじやばでしたが、学生さんが夜中見事に解決☆(=H中の勘違い詫)
11月26日(火):(14時から卒研蝉@いよいよ次回は最終章)
Aらかわさん25分で退出しHそ谷さんうっHょーHis機構@さりげに人生初
11月25日(月):(めがしにゅ@@@@)
Aら川さんうっHょー頂点ウィーク☆ → Q蝉20時超え腹減ったぎゅー
11月24日(日):(半額イシダイ釣ったペンペン)
ノートは結局ぎりぎり完成@@@
11月23日(土):(むくむく起きて水素原子Sタデー)
(なぜか珍しく)すらすら解けたので夜は原稿モード@あたたたた
11月22日(金):(正しい解ぐるぐる)
こんなときに今まで経験したことがないレベルにひっそりと親知らずが出現してて、磨いたときに大量出血まじやばい@@@
11月21日(木):(DMはNLPW説却下@Q蝉)
23時まで開いてる台湾中華もPayPay帝国@タマネギ火傷
11月20日(水):(とうHく大学@中国)ZンさんうっHょーpqオイラー
11月19日(火):(34分でやっつけたが14時35分便が10分早く来て間に合わず@590円←10月から値上がり) Cランベリー3つ買っただぎゃ→プチO掃除→豆苗うっしっし
11月18日(月):(調和しんどい子)
コープ方面ダンボールごみの日はいつも雨@oo@
11月17日(日):(多弦停電@毎年恒例)
かゆみ止め飲んでねたzzzzz
11月16日(土):(塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩)
期限半年過ぎた冷凍タダうっしっしすき焼き美味
11月15日(金):(SSさん談話会にPart3だけ参加)
タダ柿くいねえ一進一退感@Q蝉
11月14日(木):(なぜか書けない)
クランベリー人気ないだぎゃ
11月13日(水):(白SさんうっHょーBラウン運動@内容変更)
戦利品のHロウィンCョコパイ@Lッテにイプシロン洋酒が復活していた件
11月12日(火):(卒研蝉9関数とつにゆう@いえすたでー)
HやおきHこーきぽちた
11月11日(月):(トン寝る効果ZZZZZ詫)
年に一度のPッキッキーうっHょー某教員、2限前突撃「11時11分発売開始」に打ちひしがれ、「Pッキーの日は生協がPッキーを押し売りするだけの日」と学生から水を差されつつも、9箱900円Pッキーな気持ちは止められず、BーフCレーのあと突撃あげん、抽選4回はずれつつも巨大Pッキー風船げっちゅー(Pコッ)☆ さらにビギナーコース挑戦で確実に文具2個ゲトするという冷めたOヤジ客やって帰ってきまちた。部屋の前に飾っていたPッキー風船は言うまでもなく☆勝利宣言☆です。
11月10日(日):(珍しくノートが24時までに仕上がったがねむれないzzzzzzzzzzzzzz)
豆苗タコパスタ@うま塩
11月9日(土):(Aんどう鹿栗肉@6400エン)
半額うっしっしOッサンK報
11月8日(金):(新エアコン初暖房@1分であったまた*o*)
タダなし到着ゴキロ→最後だけ出る
11月7日(木):(ぐるぐるHきこもり)
収容人数変更せず
11月6日(水):(やはり∞か@まてまてか)
塩吉はっけん3時にやっつけた@@@
11月5日(火):(竹 I さんうっHょーWKB48@卒研蝉1時間繰り上げたら最後のCランベリーげっちゅーだぎゃ)
やることたまりまくりんこ@@@
11月4日(月):(ロスタイム106時間にてHイッスル@o@)
名G屋から9州お供して名G屋に帰還した12個入りAかふくうまい
11月3日(日):(ばくすい&かけんHロスタイム)
ぜんぜんすすまんまじやばい@@@
10月31日(木)~11月2日(土):(うっHょーうるるん応力研研究会ファイナル@9大つくし)
ミラクル怒涛の10月世紀末ウィークですが、最後の応力研3日間フル参加してまいりました。(毎年この週はいつもウルトラ縮退で話したらすぐどこかへ飛んでました。) 初日早々発表ということでテンパってましたが、健康第一G2インスタントンをあきらめまちた(謎)。それでもトラペン完成は朝10時できわどかったです。手書きで内容も明らかに浮いててぶっちぎりでしたが、最後質問も3つ出てアウトローとしてはまずまずでちた。2つ見当はずれの答えをしたので終わってすぐに個人的にフォロー。(特に〇野さんのは他の方に誤解を与えたかもしれず大失敗でした。オペレーター形式の方程式は単なる行列型拡張の方程式とまったく違います。Pロシーディングに差分方程式を具体的に書きます。) 懇親会パーチーにも参加し、寿司Oでん天ぷら柿とがんばりました。研究会参加人数は80人弱だったはずですが、パーチーにはもっといた気がします。薩Mさんのありがたいコメントもあり、約20年にも及ぶ貴重な研究会が幕を閉じまちた。可積分系には数少ない一般講演募集型で、若手や部外者にはとても貴重な研究会でした。応力研での開催は最後ですが、幸いこの形式の研究会は毎年どこかで引き継がれていくそうです。
世話人軍団のみなさま、これまでどうもありがとうございました。(〇野さんには否定されましたが) H中的にはやや工学寄りな研究会で、駆け出しぽい院生はスーツネクタイで登壇してましたし、
手書きトラペンはH中だけでちた@oo@ (←マヤ文明原始人?)
10月30日(水):(ぐるぐるタコパスタ大盛り@@)
信じがたい安値☆
10月29日(火):(T中さんうっHょーマシン@ものすごい進展速度)
finte-action疑惑
10月28日(月):(清純漁師化とH各停性@最後に大ウソ言った詫)
うっHょーミラクル大縮退ウィークぐるぐるすたーと@@@@@H中はシュラバ☆ラ☆バンバ
10月27日(日):(レンジでパンを焼いてしまい真っ黒け@oo@2回目)
フルペンペンねぼ吉
10月26日(土):(Aんどう鹿栗肉@次回に続く)
半額いも&半額うっしっし
10月25日(金):(結構な大雨@遠隔台風21号)
半額カツOさんま
10月24日(木):(Hら田さんうっHょー平面分割)
今週から2週間半、某プログラムにて多弦にお越しのHらださん@本郷D2のセミナーが行われました。岩Kさんの外国人ポスドクの方とそのフレンドがいらっしゃり、急きょ英語トークとなりましたが、何のモノオジもなく、ぺらぺーら始まりました。序盤からWな超プロ質問が出まくりんこでした。途中からはうなうなが平面分割され、ひつまぶしがうな重となりました☆
ということで名G屋初のHらださんを囲って夜はうなうな平面分割AHHK軍団結成。本Gダベリアンもこもこ盛り上がって某計画にご協力していただけることとなりました(謎謝)。
10月23日(水):(0か∞@2ソリトン)
SキャンSナップインストCDがついにHマックから認識されまちた。さっそく某Tイスター記事を試しスキャンしてみましたが、いつもの編集画面が見当たらずpdfがまっさかさまです@@
10月22日(火):(Sんぱつ)
くたばっとるZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
10月21日(月):( 実質第1回目のQMじゅぎょー)
CD→ぱにーにCレープOやじ→卒研蝉あたま回らず@@→ちらしずし→早寝ちゅかれましたZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
10月19・20日(土・日):(E口さんをしのぶ研究会1@京都)
詳細はのちほど書きます。よい研究会でちた。
10月18日(金):(Sブン全額あたたった@ぺいぺい)
Sてーき → OむらHうすOやじinJD
10月17日(木):(黒KさんうっHょーDW)
4月からTヨタに移籍された黒Kさんの待望セミナーがついにぴこっと実現いたしました☆ ご着任早々激忙の日々で前期には結局実現せず、後期も予定たまりまくりんこなご様子でしたが、なんとかお越しいただきまちた(超謝)。
当日もHマウンテンにいらっしゃったのは10分前ぐらいで、ご挨拶に来られた重Mさんの方が早かったです。すぐ4階に上がってセッティングしましたが、新しい教室でKMI端子もADHM端子もなくてオロオロしつつも、HDMI→VGAが認識して数物混合大軍団にてはじまりました。序盤から行列模型プロ質問出まくりんこでなかなか進まず、終始時間を気にされておられました。(某Bログに書かれるのを恐れておられたわけではないと思いまふ。) 結局後半は一部はしょって2時間弱の白熱議論の末おひらきとなりました。(スライドいただくの忘れまちた)
セミナー後はただちにご希望の本Y近傍飲み屋にてHHKSうOごころダベリアン軍団結成☆ Tヨタはいろいろ雑務もあるようですが、学生寮タダ飯ぱーちームクムク、工学系でやはりダントツの天国大学であることが判明☆ やはりTヨタは別格でした(謎) 今後も可能なかぎりお越しいただけるとのことで多弦近傍ムクムク拡大中です☆今日はお忙しい中本当にどうもありがとうございました。
10月16日(水):(実質2ソリトン)
真夜中のトラトラUっしっし@150g
10月15日(火):(An藤鹿栗肉@定期)
ベージュの季節@朝晩さぶい
10月14日(月):(掲載ぶひ)
ずれてきた
10月13日(日):(斜め向かいでLクロス・ミーチング)
ようやく少し回復@@@
10月12日(土):(台Hう19号実況中継) 鉛直下向きに雨が普通に降ってます(1:12) → 暴HうK報発令(4:46) → 洪水K報発令(9:26) → 本降りの雨。風はまだ普通です(10:00) → 定常的な風が出てきまちた (11:14) → 定常的な風が強まって雨が斜めってます。暴Hう雨圏化内ぽいですがそれほど大した状況ではありまへん(13:33) → 早めにシャワりまちた。数年ぶりに湯舟ためましたが緊急用にそのままにしてます。ちなみにH中家はLンタン風呂です(謎)。(14:43) → 3時のおやつは焼きいもっ(プチフライング) (14:54) → リビング換気口閉門 (15:17) → 洪水K報解除(17:11) → 風が少し強まってきました(17:35) → 換気口開門。雨はもう小康状態です (19:45) → 暴HうK報解除(21:02) → U便受けを普通にチェックできます。雲のすき間が見えます (21:48) →
10月11日(金):(買いだめ軍団で肉なしパンなしレジ大行列@oo@)
ぐるぐる洗濯ぐるぐる炊飯ぐるぐる充電
10月10日(木):(筒IさんうっHょー弱値)
予算が尽きたため1000葉に行けなかった一人の院生のために同じ話をもう一度A428で行う国立大学崩壊物語@実話。 2時間15分で初日分のTイスター対応近傍を全部話しました☆ちゅかれまちた@@@
10月9日(水):(Dルブー蝉だめだこりな結末)
災害時に切実となる、Sバイバルトイレ論を書こう書こうと思ってますが時間がありません。簡易トイレで必要となる最低限のアイテムを紹介します:
使い方が書かれたサイトがあまり見当たりませんが、このサイトの「携帯トイレ」 を念頭に置いてます。自宅の洋式トイレに設置するかダンボールなどでおまる作って使う感じです。一回ずつ固めてしばってポイする作戦です。
恥ずかしくて見られたくないという人には Dメ人間製造機専門店 bibiラボから出てる Bっちテントがお勧めですが、あまりの居心地の良さに永遠に外界に出れなくなる危険性がございますので、取り扱いには十分ご注意くださいませ。
10月8日(火):(まだくたばってるZZZZZZZZZZZ)
10月7日(月):(今年はQM→CD→卒研蝉@3章完結☆→p進F庄氏ルームにて先週水曜渡した諭吉さんから一葉さんに変換されたものを拝受[ネット領収書])
メロンいっぱい拝受@謝
10月6日(日):(くたばってるZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)
ねぼ太郎間に合わず@T_T@
10月5日(土):(くたばってるZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)
ペイペイ祭に出かけるのが精一杯@Cープ
10月4日(金):(TイスターO喜利劇場2@1000葉)
昨晩は布団にはすぐくたばったもののアドレナリン5モル出て1時ぐらいまで寝つきまへんでした。チェックアウトもあるので今日も7時すぎにムクムク起きたら、昨日とおとついの疲れがダブルパンチでたまりまくりんこ@@@@ まじやばい状態でしたが、タダ朝飯のどに押し込んで、タダ梨タダ桃食って、保冷剤も全部持って出まちた ZZZZZZ大学に着くとひょうひょう超お元気な山Dさんと遭遇☆
昨日のひどいトークのあとながら、10時半にほとんど再帰してくださいまちた(謝)。今日は大半スライドデーとなり、ありえないほど初等的な話からまったりスタートしてギビブン作用素も出てきてS藤理論まで逝きまちた(気分と結果だけ)。
12時半に終わったので午後は13時半からとなり、手短かな学食でHるさと桃ツッコミ受けてばれまちた。(ちなみに1000葉の学食はマナカ使えます) 午後は2日前早朝に作ったリダクション板書。ここでも質問の嵐となり、時間の都合でT田方程式は省略し代わりにEルンスト出しました。タネあかしもしました(謎)。
午後後半は昨日のリクエストを受けて急遽ADHM/Nー無をすることにいたしました。ここのアドリブ・トラペンを昨晩一通りでも見直さなかったためぐだぐだトークになりまちた(詫)。説明しようとしても観客にどこまで説明済みなのか残ってなくて、ロレツが回らなくて、主語と述語がかみあいまへん@@@ お隣から律儀に最後ご挨拶にいらっしゃった方も犠牲者となり、もう最後は脳細胞一匹で、なにがなんだかぐるぐる大混乱のはいあーランク・モノポールで全員が珍遊記激怒顔に揃ったところで、オチのないクライマックス幕切れとなりまちた。17時で一応終わりましたが、ここからKn藤さんのご質問が止まらなくなり、やはり支払いがある以上18時までちゃんとやらないといけないのかと悟りましたが、昨日30分オーバーした分、17時半でようやくしうりょうとなりました。みなさま最後までお付き合いいただきまして本当にどうもありがとうございました☆(ウルトラ超謝)
帰りはそのまま全員へとへとのktst軍団と一緒に総B線に乗り込みまちた。重かった保冷剤もここで離脱。全員が安堵感にひたったところでnkmlさんが叫びました:
「緑の冊子もらうの忘れたー(ToT)」
Kn藤さんが冒頭に、余ってるから欲しい人は持って行ってくださいと言っていたのでした(がーん)。H中は諸事情により実は1冊しか持ってなくてタダなら(謎)ぜひ1冊お土産にしようと思っていたのでした。時すでに遅し(ToT)。 まあ命落とさなかったのが何よりということにいたしまふ。新幹線は大爆睡ZZZZZZ 名駅ホームではぬかりなく素きしめん食いまちた。Aかふくおペイペイ使えることに気づき支払い方法を変更したら全額あたたった(ピコッ)☆夜10時に生きて帰ることができまちた☆
ひどいコーギを2日間12時間にもわたりぶちまけたにも関わらず、Uン河やらTくばやらヨコHマ近傍@日帰り片道2時間超やらCフェバーDローイング近傍(謎)やら、全国津々浦々からはるばるお越しいただきまして、本当にどうもありがとうございました(ピコ謝)。H中が一番勉強になりました。高S予想(謎)の2023年に向けてもっともっと日々精進いたしまふ☆
[業務連絡] 発表資料と(正式な)レポート課題は、次の3連休あたりにKn藤さんにお知らせする予定です。 (レポート課題は最後口頭で申し上げた通りのものです。諸事情を考慮して文面は英語で作成いたします。)
10月3日(木):(Tイスター世界制服計画O喜利劇場1@1000葉)
ムクムク7時すぎに無事起きて、疲れがまったく取れない中、タダ朝飯を押し込んで、悠々9時40分にホテルを出まちたZZZZZ。1000葉駅がでかくて、西千葉キャンパスも広大で、間違えて隣の建物に入って扉全開のK藤さん部屋前で待ちぼうけしていたら、ここじゃないと言われてようやくたどりついたら5分前。講義室には見慣れた顔ぶれが揃ってました(超謝)。
10時半となって、Kn藤さんがなんだか還暦ぱーちーレベルにご丁寧に紹介してくださり、予想外の個人情報ダダ漏れ祭で心拍数が3倍速でしたが(謎)、さらに緑の冊子がにゅーっと出てきてちょうど20年前の黒歴史思い出@1000葉までもがウルトラ暴露されて、もうすべてがいきなりぶっ切れ状態でちた★
集中講義だから当然日本語だと思っていたのが、引き受けてだいぶたってから(当然)英語ですと告げられ、書くのは英語にすることにしましたが、昨晩2時〜5時は生命維持のため爆睡したので、しゃべりはいつも通り関西弁でいきました(詫)。他愛もないイントロを終えて、退屈なASDYMの紹介をはじめていきましたが、序盤から質問多くて、午後14時半開始ということで長めに取られていた午前の時間が一瞬でなくなりました。
12時50分に終わって学食ダベリアンして(持ってきたタダ桃を i 妻弁当のごとく最後ほおばって)、院生部屋で待機していたら「ADHMのSってどこからくるんですか」との質問が。ADHM(のあそこ)にS使ってるのはH中しかいなくて、何者ぞと思ったら、どうも昨年ADHMを勉強してて、背景にTイスターがと書かれてたから平行してWW読んだんだけど難しくて今日楽しみにしてました、みたいなお返事。なんか午前中にすでに質問がぴしっとシャープで妙に詳しい人いるなあと思っていたらそういうことでちた。Kn藤さんからいただいたお題が「反自己双対Yang-Mills方程式,可積分系,リダクション,ツイスター等」とあって、もしかしたらこちらの黒歴史を読まれたのかなとか思っておりましたが、そのM1(当時)軍団からのリクエストだったようです。ヒカカンよりADHMとのご要望を承りまちた。
14時半になると顔ぶれが少し変わって、いよいよTイスター。一切ローカルに議論するという荒技で数学者系質問を事前封じ込めいたしましたが、やはりとめどなく質問がでまくりんこで、アドリブで追記したことがことごとく不正確でことごとくADHMガールに瞬殺されました。PW変換に入るとH中の意識がもうろうとしてきましたが、板書量も増えて質問も絶頂@@@。ほとんどまともに答えた記憶がございませんが、nkmlさんはじめ観客のみなさまが代わりに答えてくださり、18時超えて珍遊記激怒顔率が急増してやばかったものの18時半になんとか可換Qちゃん出てきてオチにたどりつきました☆
そのあとは駅前の居酒屋でTイスターダベリアン軍団結成☆ 19時半からの予約を19時からに繰り上げてくださいまして、2時間半ほどTイスターとADHMをつまみに飲み放題コースがんがん盛り上がりまくりんこでちた。1000葉名物Aじたたき生ハーバーグはAじたたきの味でちた。実は明日のノートがまだできてなくてみなさまのご希望を聞いてから宿で仕上げる予定でしたが、もう脳細胞が一匹ぐらいしか動いてまへん(ぴくぴく)。かろうじて階層スライドを発見したので、それを合成したところで力尽きまちたZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
10月2日(水):(Y崎さんうっHょー多元談話会@超おもろかった)
夢の中でわからなかったことを2問解決したあと朝5時に目が覚めて、そのままノート4枚作成し(げぶ)、 ぐるぐる洗濯荷造りして、タダ梨受け取って、コーヒー&桃も詰めて(謎)、大学行ってオーバービューのスライド15枚を一瞬で作成。談W会楽しんで、居酒屋1名追加電話して、雨中本Yまで幹事引率して、30分ダベリアンして、おいとま千葉に3時間かけて移動。23時に宿に着いておにぎり食って桃梨食って最後の見直しをして、そこからは健康第一寝まちたZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
10月1日(火):(1日5ページ以上ノート作ろうとすると飽和して吐き気ぐるぐる手ぷるぷる@@@@)
もうだめポ@@@@@
9月30日(月):(2時間6駒分のノートをやっと作成開始あたたたた)
ノート化すると妙に時間食う@@@
9月29日(日):(それでもドニチエコ投函ぐるぐる@@@)
おにゅーのウルトラ高級DVDドライブがハマックに不安定認識で(USB3.0だと電力不足?)Sキャンスナップインストールが途中で止まりまふ@@ 大昔の壊れかけパナDVDで再チャレンジしましたが、ダブルクリックしても何も出まへん@@ 結局新生クソVイオ@Win10に入れまちた。本体のUSB差込口が見当たらなかったり悪戦苦闘しましたが、トータル1時間ぐらい 汗だくで吠えたり八つ当たりしまくった末(謎)、試しスキャン成功☆
9月28日(土):(もう今の知識でノート作成していくしかない@オチ梨のおそれあアゲん)
真夜中やっつけてこずった@oo@
9月27日(金):(タコあすぱら新ケーキ)
もう結構シュラバ★ラ★バ
9月26日(木):(おうちから通うのがEん足です2019@Hるさとダベリアン)
BCH公式に到達@卒研蝉
9月25日(水):(NL平面Hロングぐるぐるダベリアン@結構でかめのHん頭痛前兆チカチカ☆o☆)
人生初の工学部3号館に出で立ちましたzzZ H型建築物のどっちサイドか分からず適当に入って、321号室だから3階に上がりました。「3-北32*」「3-北34*」といい線いきますが、321がありまへん。佐川さんも汗だく激怒顔でウロウロされてます。実験系と思われる学生に尋ねました:「あ、最初の3というのは3号館という意味で21だから2階ですよ」と親切に教えてくださいまちた。が、実験室の表札は3階ですべて3**なんですがとギモンに思いつつ下に下りました。「3-北24*」「3-北25*」と続きまふ。321なのに2階だったら大混乱しょとだんだん怒りがこみ上げてきました。2階でも出くわした佐川さんも同じ表情でちた(怒)。再び逆サイドの3階に上がりました。「3-南32*」「3-南34*」。実験系と思われる学生に尋ねました:「あ、最初の3というのは3号館という意味で21だから2階ですよ」
あ~~このままエンドレス地獄になって永遠にたどりつけない~(ToT)、と人生に絶望したところにピンクTシャツの笑顔を目撃。森Yさんでした。「部屋おさがしですか~」と嬉しそうに案内してくださいまちた(謝)。2階のHの重心近傍にありまちた。この教室だけに「321講義室、3-中241」と2種類の表記がありました。
わ か る か タ コ ! (怒)
と爆発する暇なく、深Yさん(←名G屋4回目?)のお話がはじまりました。休憩時間にぐびぐび飲んでばぐばぐ食いまちた。
9月24日(火):(まだつかれとるZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)
ぐるぐるメールでい@@@
9月23日(月):(ほんのり左頭皮ミミー痛)
そろそろノートを作成していかないとまじやばい@@@
9月22日(日):(Hきこもり完全休養ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)
無線アークねずみ身柄確保☆
9月16~21日(月~土):(ひさびさのがっかい@やまがた) 4日間まるまる参加してまいりました。
4日間連続☆朝9時☆完全制覇@30秒遅刻有
だったのは我ながらただただ奇跡としかいいようがありまへんzzzZZ 実は6月の海外出張でも結構いい感じに夜2-5時病が発症しなかったこともあり、今回ももしかしたらイケるかと期待してゆるゆるな夜を爆睡したら、2日目以外はまあまあイケまちた☆ (2日目は3時半にトイレはちきれてそのままギンギンモードになりまちた。中央管理の冷房の極寒とガガガガ音もなかなかすごかったです。)
相変わらずぎっしりタイトな研究会で、朝7時にムクムク起きて、シャワってタダ朝飯食って部屋でドライヤー歯磨きして、25分歩いて9時にずざーと滑り込んで、面白い話からムズイ話までめまぐるしい15分トークが延々ぐるぐる続いて、10分程度の休憩はうしろの某多弦学生とひたすらDルブー議論して、昼は学食ダベリアンしたらトイレ行く時間もなくて、午後もぐるぐる議論ぐるぐるで終わる毎日でちた@@@ 夜はそのまま徒歩の帰り道に必ずどなたかとバッチングーして夜の9時前後まで怒涛の芋煮ダベリアンやまがた牛軍団が連日大発生☆ 情報ムクムクありがたいお話を日々満喫いたしました。
実は今回参加したのは某業務のためでしたが(謎)、想像をはるかに超える大変な業務な模様でちた@@@ 最善を尽くしますが崩壊したらスミマセン謎。
分科会ということで全体的に参加者は少なめに感じました。おかげで食堂もすいてて快適な面もあったのですが、最終日の午前は(朝9時にもかかわらず)ぎっしり満員@@ 時代は機会学習なのでちた(マジに)☆
今回も絶望的予算状況で合計ろくまんえんの打ち切り支給で5泊6日参加費(8000円@oo@) 込み山形遠征という無謀な計画でした。セントレア-ずんだ空港間:行き9500円帰り5500円の就航記念ひこーきをTィッターで瞬時にゲトし、最初の4泊分を1休(2万円以上で使える) 5000円引きクーポンで14440円にしぼったため、今回はもしかしたら黒字かと期待しましたが、予想外の芋煮ナイトにて一気に大赤字に転落してしまいましたぁぁぁ(ToT) でもずんだシェイクに行き帰りともありつきました☆(人生初ずんだずんだ)
幸い朝食がタダで夜の珈琲レモン汁もタダのコンフォー〇ホテルだったのでここでひたすら挽回がめがめ作戦をとりました。朝食会場はSIかと思うほどにそりうし率高くて、エレベータ近傍でも世界線ニアミスまくりんこでした。でもなんだか顔ぶれがいつもとちと違うなあとほげほげ感じていたのですが、最終日の帰り道にふと気付きました:
みなさんコンフォーまる関係者だった@o@
H中もTイスター世界制服計画のため共形対称性にエンハンスしてました。(現象論の方も名前が共形です謎)。 ということで
by次期プログラム係(麦Cョコは出ません)
9月15日(日):(ぬかりなく711で200pゲト(☆1000p完全制覇☆)&Cープ50pげと)
ただモモただナシただブドウ@@@
9月14日(土):(やっと集中講義の準備をスタンバイ@遺失物続出)
壮絶まじやばい@oo@
9月13日(金):(Sミナー延期@Jソン?)
Fじやまクッキーごちうま謝
9月11日(水):( 唯一ムクムクイプシロンきたのが牧場カラー@買いまへん)
11月に作戦変更謎@1週間過ぎたHッケは美味
9月10日(火):([業務連絡] ご承諾@Xデーを間違ってまちた)
Sキャンスナップ付属のAクロバット(マック非対応)をインストールすべくDVDドライブを持ってきまちたが、シリアル番号紛失事件簿@@@
9月9日(月):(茄子いっぱい)
めどう2のくせにコンパイル速まあまあ
9月8日(日):(どっとEマックス内のマシン語を詠んでYてふフォルダを隠しフォルダ下に移動するという冴えワザを開発)
そしたらなんとおにゅーやYてふのせいかおにゅーAべのりのせいか Ctrl-c t d でpdfが生成@めどう2(←CD-ROM) 図がずれたので、[dvipdfmx]の魔法を添えたら直りまちた@@@ これでウィンドウズでも、黒画面立ち上げて、cd \ &cd homeやってから、dvipdfm ほげほげ.dvi (図なしの場合)、dvips ほげほげ.dvi& ps2pdf ほげほげ.ps (図ありの場合)を打ちこむ涙の日々から解放です(ToT)
9月7日(土):(ぷしゅ~はWin10homeになっててりかばり作れない)
風呂の方は、10回以上再起動して100匹以上更新プログラムやっつけつつも、落ち着いたところで悲願のリカバリめでぃあ@USBをめでたく作成し、一気に10にあっぷぐれーど大成功☆ 怪盗ソフトとAべのりてふだけ入れて本日はしうりょう☆
9月6日(金):(い・き・な・り驚異的改悪@oo@3%→1.5%)
瞬時にポチた10%オフ@出張用(周辺の差込口全部をふさぎそうな秀逸な設計☆)
ちなみにこっちの方が見た目コンパクトだしデザインも好きですがプラグが折りたためないので家用で使ってます@2022円ポチ
追記: こっちでもよかった@GaNはまだ発展途上感
9月5日(木):(大きな進展@PC&ペイペイ)
月初めに小さい宿便が出せたせいで、問い合わせ解禁あたたたモードとなり、種々の問題が解決しまくりんこな一日でちた。特にK保さん@ネ申から完全シャットダウンという魔法を教わり、さらに電源入れる前からF3を押し続ける風水術で、BIOSらしき画面がピコッと出て、1度目はカーソル現れず失敗だったものの、2回目はだめもと気分で初期化ポチっとな、なんと成功しまちた(ToT)
いままで100回以上初期化を試みましたが(←マジです)一番いいとこまでいっても40数%でしゅるるる~と振り出しに戻されていた呪いの日々がウソのようです。10ではなく(購入時の)セブンで出てきましたが、これがまた朗報でちた。(10に上げてだいぶ使ってからリカバリーデスク作ろうとしたら7に戻さないと作れないと言われて断念した問題も解決かもです☆☆)
調子いいので南山711にて105円のパン2つを会計分けて200pげっちゅー☆いろいろなことが急に回りはじめた気がします(冷蔵庫→食生活&エアコン→空気&ペイペイ→ポチライフ&PC→あたたた)
9月4日(水):(仲間が増えたペンペン)
某だるぶーはvぁんでるもんど疑惑
9月3日(火):(台Wあげん)
目覚めるとメールがいっぱい@@
9月2日(月):(9月もそつけん@3-3しうりょう)
9月1日(日):(Aリゾナにはもめ~る)
ぬかりなくタダどーなつげっちゅー@帰りにメルペイ711
8月31日(土):(定食以外でも安くなっててうまい@いつもの中華)
いろいろまじやばい
8月30日(金):(大爆睡ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)
承認されてまちた[業務連絡]
8月29日(木):(東京電機グルーbow)
昨晩からひそやかに潜伏しておりました。 本日は都内某所にて弓箭ダベリアンのXデーなのです。 11時にご立派な建物一階にてゲスト手続きをして 自動改札ピッと通過し、ピンクのカードキー首からぶらさげて館内11階に潜入いたしました。
こぎれいな細長研究室にて、旅費手続きと打ち合わせをいたしました。ホワイトボードに(フクソキカ)英才教育の痕跡発見。 全額先方負担でありがたい限りなのですが、切符と宿の領収書が必要なため、 いつもの伊神で買わずになんと定価&現金で購入した屈辱新幹線。 (当然)自由席を買ったわけですが、指定席金額で書類が作成されていて、 再作成のハプニングもございましたが、押印も済ませてタダ出張となりまちた(謝)。 岡Dさんはがめさせてくれませんでちたが、超豪華 昼飯弁当&午後チーもいただき、セミナー時間の13時になった頃に スペシャルゲスト登場(謎)←きいてまへん @@ 別室会議室にて(観客2人にて)はじまりました☆
事務提出用ノートスキャンを渡したため、 一切口頭でお茶を濁してもよかったのですが、 結局黒板に全部書くことになり、序盤のDブレーンから ツッコミはいりまくりんこで、ALEのプロ(謎)^2から弓矢でびしびし撃たれつつも ありえない質疑応答で応戦し(詫)、2時間経過の末、Bowダイアグラムまで ちゃんと出しまちた☆ 昨晩はオチまでつけるべくがんばったのですが、 健康第一zzz朝に持ち越して朝には解決せず、オチなしで幕を閉じました(HWもカット詫)。
そのあとも1階喫茶でCーキ&Cプチーノおごっていただき近況ロングダベリアン。 遠路はるばるお越しのALEのプロな方は 颯爽と登場して颯爽と帰っていきました(チャリ?)。 某話し合いも大体まとまって有意義な滞在でちた。 帰りはさすが定価の新幹線で「名G屋」までではなく「名G屋市内」までだったため地下鉄代を50円安く抑えて、かつ1000種きしめんにありつけました☆ 今日はごちそうさまでした&お忙しいところご清聴ありがとうございました(超謝)^2
8月28日(水):(北1000住入り@安杏仁すべりこみ謎)
ぐるぐるやばい@Aちや忘れた名大Cッキー売り切れバナナ忘れた
8月27日(火):(なんかドリル音なっとるおもたら宅配ボックスが@o@)
雨のOHさばダベリアン@ろうそく愛ランド
8月26日(月):(Sつけん蝉115ぺーじだん)
Eクレアベジタブル
8月25日(日):(タコぱすた作りすぎ) USBおっぽっP
8月24日(土):(書き忘れてたことパート1)
Q.「豆餅研究会ではH中さんが麦Cョコを振る舞ってくださると 聞いてたんですが、今年はないんですか?」
A. 「H中が連絡責任者だった2008年のみの出来事です。 そのときは冷蔵庫保管で劣化はするわ出したらドロドロに溶けるわで、 夏QFTでは二度と出さないと決めまちた(つーか他の連絡責任者の妨害はしまへん)。」
8月19〜23日(月〜金):(Sトリング&豆餅2019)
灼熱の京T と思いきや、連日の雨で比較的涼しい(もちろんあづい)京Tでちた。 例年通り5日間朝9時スタートという殺人スケジュールですが、 今年は講演者が異様に多かったので(謝)、仕方ありまへん。 初日の開始時間を13時30分からだとなぜか勘違いしていて 13時20分にセットしたアラームが会場全体にぴよぴよ轟く ハプニングもありましたが(詫)、 ひも理論から、げんしょー論・うちゅー論、 そして数論幾何まで幅広い参加者に恵まれ、 もこもこ盛り上がりまくりんこでちた。 いつも通りザチョー決定して申し訳程度せわにんサポートしておりました。 (いつもご快諾どうもありがとうございます☆)
北白川にキャンセルが出てアウトバス部屋が取れまちた(4泊9900円)。 今年はこちらも大人気で2階から4階までびっしり埋まってまちた。 朝の食堂ではありがたいお話が聞けました(謎)。 管理人さんともダベリアンしました(謎)。 火曜洗濯デーには思い切って管理人さんにダダこねました: 「いつも洗うとさらにほこりついてるんですが、 そこのほこり取りケース一度取り出して、きれいにできまへんか?」 乾燥になぜか時間かかりましたが、 ほこりフリーな服が出てきました☆(北S川初?)
月曜は2-5時病に襲われて火曜日ゲキ眠だったもののzzZ、 それ以外は珍しく大丈夫で、命削られるレベルの 睡眠不足にはなりまへんでした。 昼飯後の北白川イプシロン昼寝作戦@10分も功を奏した模様ですzz。
研究会の方はハードスケジュールながら ポスターも結構回って、DFTとか勉強になりまちた。 休み時間は情報ムクムク、豆餅・Aジャリ餅も完全制覇☆ 毎日大量にあまりまくりんこなKータリング珈琲を (世話人の仕事として)がめまちた。
MSに破壊された重い昔のVイオが6月にぷしゅ〜ご臨終して、同じくMSに破壊された軽いVイオ風呂にはUぶんつ入らなかったので、 PCフリーで来たわけですが、いろいろと不便でした。 愛Pッド風呂はPCにはなりまへん。 2台同時に再起不能になったのは、マイ黒ソフトのせいではなくて ウイルスだと某夜断定されましたアゲン。 仕事にならないので休み中にUぶんつ化できなかったら買わないといけまへん。 現時点ではHリウム12か VX12で迷っておりますが、いずれにしてもカネありまへん(¥_¥)ちーん
8月18日(日):(ぴったりの箱)
買いだめキノコとタダぶどうが大量に余ってる@@@
8月17日(土):(来週はノーPC)
クソnyのVイオ風呂にUブンツを入れるため、 昔買ったLTS12のDVD付きの雑誌を発掘し、 新品Lイナックス本を(35%オフで)5000円分も 購入していざ挑んだが、DVDを読み込まずしうりょう@ちーん☆
8月16日(金):(せいせきにうりょくだん吉@フルROUNDUP)
晩飯帰りの711にて、108円のポップコーンをメルペイで、 138円のKらあげ棒をペイペイで正々堂々分割ダダ支払いをしました。 今週の200pげっちゅーです☆
8月15日(木):(台風10号 実況中継)
暴HうK報発令(7:28) → いつもより1時間以上早くU便到着ZZZZZ(10時頃) → ババババ風の音で目覚めるZZZZZZZ(10:30) → 後期Sラバス自宅にうりょく@17時締切 →にうりょく作業中クロムが落ちて全部消えた(ToT) (12:20) → Sラバスだん(13:50) → 雨も降り出してきました(16:00) → 窓にババババ天然窓掃除(18:12) → 一瞬のすき間に決死の1階ポストチェックだん。届くはずのU便が来てまへん(19:15) → 暴HうK報解除(21:41)。でも雨風おさまってまへん → 赤いの来まちた@ボボボボ(24:24) → ひゆるるこっぽんびゃびゃびゃ(24:40) →
8月14日(水):(いつかちゃんと書きます@Nーム詫)
台風前のCープにて半額買いだめペイペイ
8月13日(火):(はげしくずれてきた)
Eクセル集計だん@@
8月12日(月):(ザチョーはもめ~る@Hきこもり)
8月11日(日):(ドニチEコ便ニンゲン配送@巨H制覇Aかふくお☆)
2152円x0.7=1506円にて1500p(-あと払い手数料300円)をぬかりなく一発ゲト@Lーソン23時
8月10日(土):(タダぶどうの音)
いろいろぐるぐるやばい
8月9日(金):(N居さんうっHょーNアリチー)
明日から長期休暇なので 19時45分に飛び込みまちた(ずざー)。 大量に余っていたにも関わらず一片の値引き梨(ToT)
8月8日(木):(Oープンキャンパス@人いっぱい)
卒研ぐるぐる採点ぐるぐる半額うっしっし
8月7日(水):(HきこもりOっぽっぽ)
8月6日(火):(朝眼科のおかげでぺいぺいランチ初体験☆)
M山Cープもぺいぺい帝国になってた@@
8月5日(月):(がれき地獄から採点地獄へ@@)
熱線コロコロ@@;
8月4日(日):(TみーペンペンAかね)
おにゅー冷蔵庫の冷凍庫にCY空間有いくらでもすぽすぽ入る☆
8月3日(土):(なつペンペン@Hめだい)
HいしゃCャンセルぐるぐる怒ぽんぽん
8月2日(金):(Tぃったーで気づいたときは手遅れ)
昨日の浴びた熱線のせいで熱病昏睡ねぼたZZZZZ
8月1日(木):(今年の卒研もロスタイム100p突破@H中が強制してるわけではありまへん)
開かずの収納を強制オープン☆
7月31日(水):(Qちゃん0ソリトン散乱@@)
睡眠サロンZZZZ@ぽちTミー
7月30日(火):(皮H科@待ち時間1時間&診察1分)
11時~14時というハードルが高すぎて とうとう一度もありつけなかったぺいぺいLんちzzZ
7月29日(月):(S験監督11481歩@おつかれさまでちた)
朝まで眠れないのはいつものことですが 朝日が入ってさらに眠れまへんZZZZZ
7月28日(日):(なにわの日)
窓辺にそびえていた収納ラック2個とそのウラのパネル2枚(謎)と そのウラの30Wソーラーパネルを移動したため、 朝日が差し込むようになりまちた☆ 勢い余って10年ぶりに(というか生まれて初めて) ぐるぐる洗濯したカーテンが輝いてます(ToT)
7月27日(土):(台風勤務、雲のまにまに戻ってすぐに)
上の階に空きがあることを発見し、なんと不動産に電話して下見しまちた。 このままがれきごとちびちび上に運び出してピカピカ新居生活を始める というありえない計画です☆
が、いきなり屋根がないことが判明(ToT)、びしょ濡れ冷めまちた。
7月26日(金):( がれき生活の中ChoさんうっHょーQイバーに出る)
冷気はひかえめですが、ぶおおおおーと勢いよく出ます☆
7月25日(木):(決戦は木曜日@エアCン取替工事)
ということで、この日を迎えるにあたり、昨日からヒデブな時間でちた@@@。 5月も冷蔵庫Hんにゅうという大変なXデーがあって、 こんまり処分、荷物運搬を繰り返して、当日は キッチンのブツを全部リビングに押し込んで、 廊下のブツを全部トイレと風呂に押し込んで、 キッチンまで広大な道が開かれたのでした。 が、今回はリビング奥なのです。容量的に不可能なのです@@@
6月頭に不動産と大家さんに相談して、すぐに取替え作業して いただけることになっていたのですが、荷物がネックで 海外出張を建前の理由に採用して延期していたのでした。 が、梅雨明け猛暑予報が出てきたので、もう待てまへん。
ただやっぱり不可能なので、荷物をさらにスーツケースで運搬しました。 ありえないほど大量の空箱を詰め込んで日々運び出してました。 が、昨日は詰め込みすぎて入らなくてものすごい力で無理に押し込んだところ
ぶ っ し ゃ ー
急につるっと入って手前のファスナーに左親指の爪がひっかかりまちた。 チが飛び出まちた☆ 直視するのが怖すぎてそのまま流しに行って ドクドク流血させて、水で少しずつ洗いつつ、バンドエイドまでもっていきました。 ジンジンジンジン感覚がありまへん。しばらく待ってもジンジン止まらず Wィンク脳内再生が始まったりもしましたが、Oキシドールかけてなんとか治まりまちた。この負傷で重い荷物を運ぶのは危険きわまりない のですがやるしかありません。ちょうど粗大ゴミの日に合わせていたので、 夜中にローボード一つ解体せねばなりまへん。謎本ゲキ本が大量に出てきました。 しばらく行方不明だった5ブレン@コンパクト製本も出土しました☆
寝る場所がなくなるのでここでストップして4時間仮眠ZZZ。 朝8時半にムクムク起きてバナナなど燃料補給して、5月同様の作業計画で キッチン・リビングの半分に一気に押し寄せてみました。 廊下にそびえる防災用品の巨塔。
防災用品が災害になってる
という現代人の新しいパラダイムを目の当たりにしました@oo@
12時すぎになんとか最低限完了し、モーゼの杖のごとく 玄関からリビング奥までエアコン通路が開かれました☆ 実に10年ぶりの快挙です(ToT)
1時ちょうどに業者さんがいらしゃいました。 「あ、これだけあれば十分ですよ」とさわやかに 応えてくださりましたが、部屋半分の巨壁にビビッてたぽい気もしました詫。壁のやばい部分はダンボールで隠してます(謎)。キッチンのけもの道奥の 路地裏の机でほげほげ時間つぶしました。暑い中手際よく 作業してくださり、超巨大な室外機と巨大なおにゅーエアコンが デーンと取り付けられました☆1時間半で終わりました。 おつかれさまでした。
こちらの作業は終わりまへん。すぐに廊下が元のけもの道に戻され、 巨塔をモーゼの道に戻したら収納があかずの扉となりまちた@@@ キッチンの冷蔵庫とレンジの扉が開きまへん@@@
どうしても必要なものとどうしてもほちいものしか (もちろんすべて送料無料で)買っていない質素でつつましきオトコなのに、 どうしてこんなことになるんでしょう。こ、これって、オレ、もしかして、、、
A D H M ・・・
7月24日(水):(シュラバ★ラ★バンバ@大ケガ(ToT))
H組ではありまへん@これ1日では絶対におわりまへんね
7月23日(火):(NLPW)
よー寝たが実質あと2日しかない@@
7月22日(月):(完徹モーニング全部再印刷ふらふらおわったブヒ@@@@10283歩)
ラストCD→イプシロン昼寝ZZZ→SYK祭に参加→ 豪雨まにまに無事生還ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
7月21日(日):(プリントは25時にでけたがそのあと一睡もできないzzzzzz)
戦利品のタダOレンジがむちゃ重宝☆
7月20日(土):(決戦は木曜日)
ほちいなあとムクムクしてたらメールボックスに届いてた(ToT)☆(超謝拝受)
7月19日(金):(どなたか参加してノートとって送ってくだすったりしないだろうか)
多G主忍手帳キコンシャ一覧@理タダ飯パーチー
7月18日(木):(18時間初Sイカ)
150gを3グラムオーバーしたがそのまま投函
7月17日(水):(いもっ)
7月16日(火):(HらのさんミドルGチダベリアン@Hマウンテン)
過去→現在てごわい
7月15日(月):(真夜中のHマウンテンにて某Eクセルぎょーむをやっつけた☆バグとりに10分かかりまちた)
半額ぎゅーSてーき
7月14日(日):(半額Mトウ鯛&半額イモ)
大幅にズレてきた
7月13日(土):(やっとでてきた)
タダ塩タダHたて
7月12日(金):(K村T郎さんうっHょースーパーADHM)
先週に引き続き、KOからはるばるお越しいただきました。 金曜の実験担当が多弦に妨害され、相互調整して工面して くだすった模様です(超詫&超謝)。
さて今週も遅い時間ながらぎっしり人が集まりました。 黒板にて序盤からADHMマックス120%(ピコピコっ) よく見るとゼータは正でHカカンになってまちた。 後半にはNクラソフ公式出てきて菅Nさんから超プロ質問出まくりんこでした。
人の上に人を作らずということで、 夜は先週とまったく同じくH呂野遠征軍団結成し、 名G屋めし4選択作成決行しましたが、迷いなくうなうな店スーパー突撃となり、 ボゾニックうなうな1匹&フェルミオニックうなうな3匹にて CGOT公式によりk+=1, k-=3 ADHMうなうなKO仏ダベリアン盛り上がってお開きとなりまちた。 今日はお忙しい中どうもありがとうございました。
7月11日(木):(III§1だん@そつけん)
愛Pッド風呂(C)にSティックPC挿してTふおやじ計画はアリ?
7月10日(水):(にっていかくてい)
Q延期→16時半に投函(250g超えorz)
7月9日(火):(Y下MさんうっHょーΨ@熱弁2時間Ψ)
7月8日(月):(7502留歩数だぎゃ)
Aザラシバイジャン@CD
7月7日(日):(やHー白Hう到着@4枚8ページ印刷だん)
杏村からFレーク2箱☆☆
7月6日(土):(半額たちUお&カツO一本釣り@イOンうっしっし)
おにゅーくつ到着@ちとあおい
7月5日(金):(13時半から酒TさんうっHょーDFT&17時から藤MさんうっHょーCPN)
帰国後いきなり怒涛のセミナー&ゼミ週間、合計7コマあってちゅかれまちたが、 今日も基礎から丁寧に解説してくださり、どちらも勉強になりました(謝)。
17時開始なため終わったらすぐに晩飯軍団結成。 行きつけうなうなはどこもPレミアムHナキン満席御礼。 結局近場に繰り出し、 きしめん・トンカツ・うなうな・キッチャ4経営レストラン H呂野にて見てから決めることになりまちた。 第1候補の(ミソ)トンカツで決定寸前でしたが カウンター分離席しかなく断念。3うな1反うなbion軍団爆弾発言相殺ダベリアンにて一件落着おひらきとなりました☆ 今日はお忙しい中どうもありがとうございました。来週もKOです。
7月4日(木):(卒研再開@3章とつにう懐石)
Aシアナ遺失物預かり所に はもめーるしましたが、帰りの機内に忘れた 神Bさんは見つかりませんでした(T_T)。
7月3日(水):(Bック談W会@「大」がついたら2コマ連続&Wイン付き)
5月&6月はまさかのSりうし(多弦?)談話会でスタートしましたが、 今回はぴゅあマスです。 2コマ目はSS倉さん@神の手もはるばる京Tからいらっしゃいまちた。
7月2日(火):(HらのさんうっHょーBTZ@直前に解答やっつけHんずつう@o@)
豪雨の鹿G島からはるばるご来客ありまして、 15時ハマウンテンなところ、Hこーき遅延などのため18時半になりまちた。 20時すぎまで話し込んで、いつものようにMデスリまちた(謎)。
7月1日(月):(積分定理で時間切れ@8751歩だぎゃ)
息つく間なく16時半はもめ~るだん@oo@→Qゼミ→解答ぐるぐるおわりまへん@o@
6月30日(日):(旧Vイオご臨終ぷしゅう)
出張中最後まで生きていたのが奇跡でちた。 5日間のBログ損失程度で済んだのはむしろ幸運だったと思いまふ。 (写真入りスライドはOープンOフィスで、 pdf合成・分割はCubePdfでやっつけていたので。)
6月29日(土):([出張報告] 24時前に予定通り帰還@@@@@)
最後の最後までぐるぐる怒涛とらぶるまくりんこでちたが、いまは書く暇ありまへん@o@ZZZZZZZZZZZZZZZZZ
6月23日(日):()
と黒画面シャットダウン発生@@@@ え、ま、まさかと、アイフォンとかから下書きを確認したが跡形もない。 PCを再起動したが「ペースト」も「Ctrl-Z」も効かない。 ちまちま合計3時間ぐらいかけて書いた今週5日分の Bログだったが、もう再現する気は起こらない。 OX→ED→GLと怒涛の5日間だったことだけ報告する。
6月16日(日):(OX完全休養デー)
むくむく8時前に起きる。久々に9時間弱の睡眠がとれたZZZZZ 今週はいろいろ怒涛すぎた上、ほとんど寝てない日が2日、 6時間程度の睡眠が2日(←無呼吸H中的には絶望的に少ない)で ミミーの再来が発生するレベルに免疫力が低下している。 実は木曜の発表のあとから軽く風邪っぽくなってて、 今日はゼッタイ安静、栄養むくむく、完全復活させないといけない。
が、洗濯という海外サバイバルの重要ミッションが 本日締め切りで、もう服がない。 幸い昨日受付の人に聞いたら1階にコインランドリーの部屋が あったんで安心していたが、使い方がわからないし、 今日来ると言っていた受付ガイが全然見当たらない。
エゲレスの宿で「エン・スイート」という記載があったら 自室にシャワー付きという意味なのだが、これが恐ろしく狭くて 過去最高レベルであった。しかも天井固定タイプ。 とりあえず使ってみるとそこまで狭くはなかったがいろいろやりにくい。 腹ごしらえしようと街へ繰り出しスコーンセットに期待したが、 3月のダラムの3分の1の大きさで値段が1.5倍だった@@ 紅茶が死ぬほど余ったし全然腹が満たされないので チョコラパンを追加したらこれが(エゲレスなのに)うまかった。 帰りのTスコで牛乳など調達。ミニトマトにむくむくきたが今回はやめて、 代わりに巨大なカットマンゴー袋(3ポンド)を購入。
受付が全然現れないのであせってきた。 緊急時の連絡先メアドがあったので、そこに はもメールするが華麗にスルー☆ 珈琲淹れて、14時ぐらいに1階に降りると ちょうど受付の人とピコっと出くわした☆ 早速お願いしたらなんか奥で相談していて 洗濯カードをくださった。 このサイトにアクセスして レジスターして使え、俺はもうこれから清掃業務で 帰るから、と言い残された。アクセスするといろいろ 難易度高くて、選択肢にこの学生寮が掲載されてなかったが、 適当に選んで手続きを完了。が、完了してなくて、 最後にその学生寮の洗濯室でアクティベイトしなければならない@@@ 適当に選んだ学生寮はとてもとても遠いところで詰んだかと思ったが、ここの1階でカードかざしてみたところ「SUCCESSFUL!」の文字が(ピコピコっ)! しかも初回登録で5ポンド必要だったのが、カードのデポジットではなく、 そのまま使えて、2.8ポンドの洗濯と1ポンドの乾燥をすんなりクリア☆ 一大業務をやりとげてホッとした。
そんなことしてたらもう夕方で、早めの晩飯に出かける。 宿の近くに評価の高いレストランがあったので行ってみると、 本家Sインスベリーの裏手に巨大なモールが できていて、そこの3階テラスだった(こんなんあったっけ?)。 入るとにぎわっていて、ベトナム料理系で、 パクチーよけながら汁ラーメンを食った。 10ポンドが一瞬で飛んで行った。モールにはユニクロも入っていた。
帰りに(エゲレス初体験の)うまいチョコラパンを 明日の朝飯にしようと、朝のカフェに戻るが、予定より30分早く 堂々と閉店(ToT)。店員からはもちろん謝罪もなく 堂々と今日は終わりよと言われる。昔からこの国は変わらない。
風邪が治らないので22時半に布団に入ったZZZZZ
6月15日(土):(Hテル・Aゼルバイジャン)
さて、昨晩宿に戻ってから、メール書いて、荷造り始めるなどは 普通の最終日の夜だった。世話人のアドバイス通り、フロントに シャトル手配してくり言うと、すんなり通じて、不安だから 一応紙に名前と「flight 6pm, taxi 3pm here」と明記して 渡しておいた。夜、布団に入ってからフロントから電話があって、 なんだか寝ぼけてて分からんけど、シャトルバスはお前のカンパニーから カバーされてない。こちらで手配できるのは有料のタクシーだけだ。 それでもいいか、みたいなことを言われた。英語で反論するのも メンドイし、寝ぼけてたので「OK, OK, I willペイ」と答えておいた。 そのあともやもや一抹の不安と怒りでうとうと浅い眠りに落ちていたぐらいに、 またフロントから電話が来た:「2時45分ですよー。タクシーきましたよー」
「のっとエーエム!ばっとピーエム!!!」(怒)
かすかな意識の中、起きていた3匹のニューロンでブチ切れた。 「OK、トゥモローね」とさらにきた。「ノー!トゥデー!アフターヌーン!!」 とブチ切れた。そしたらすぐにまた電話があって「タクシーはお前のカンパニーに依頼してくれ。こちらでは手配しない。」 と言い出した。寝ぼけていて、 なんのこっちゃかすぐによくわからなかったが、 単に機嫌損ねてお前には協力しないと言ってるだけだった。 怒りがふつふつと湧いてきて、同時に、その場合にどうやって帰るのかが きわめて絶望的なのがじわじわ分かってきて眠れなくなった。 最悪バスと地下鉄で帰ればいいと思うが、バスに乗るには、 BakiKART (=AゼルSUICA)を事前に買っておくのが不可欠で、 それは地下鉄の駅にしか売ってない。最寄りのバス停は 徒歩数分であるのだが、最寄りの地下鉄は徒歩30分@@; この砂漠の炎天下(32度です)の中、重いゴロゴロ持って、まったく日陰のない 超太道路を30分あるくのは今の自分には即死を意味する。 倒れても時速100キロで飛ばす車しかいなくて誰も助けてくれない。 まったく眠れなくなって、いろいろ調べてみるがよい策がない。 朝8時に8木さんのシャトルは来ると言っていたので、 そこでAゼルスイカ持て余してる人が居たら買い取るのが 唯一の案で、世話人にヘルプメールを4時に一応書いて、布団に潜った。
3時間ぐらい仮眠できて、8時にぬかりなく1階に行った。 8木さんはいたが他ロシア人一人しかおらず途方に暮れる。 が、フロントが昨晩の人と交代になっていたので、まったく同じお願いを したら、なんとすんなり通って、すぐにタクシーを手配してくださった(ピコっ)! 事前に25マナト払うシステムでちょっと不安だったが、 領収書いただいたので少し安心。今度はちゃんと「15時」と書いたのは 言うまでもない。
部屋に戻ってシャワー浴びると世話人のアリさんから返事メールがあった。 ホテルの人がほかの団体と勘違いしていてすみません、ということだった。 15時にシャトル(多分乗用車)を手配してくださり、 予約したタクシーのキャンセル・払い戻しなどすべて話をつけてくださった。 「きびしく叱責しておいたから」と書いてあった。
まだ本当にシャトルがくるのかという最後の不安が残るが、 とりあえず朝飯をがっつり食いにいくことにした。 土日は11時までやってるらしく、9時20分ぐらいに入室したが 悠々時間がある。が、すぐに満腹になってしまったので、 10時に珈琲がめて撤退。 部屋にいると、アリさんから丁重なる スミマセン電話がかかってきた。
部屋で荷造り進めながら初日Bログを書いて 12時前に無事チェックアウト。25マナトがすんなり返ってきた(ピコっ)☆ アリのパンチが効いた模様だ。ありがとうモハメッド(ToT)! (注:世話人はモハメッドでありません) 15時までロビーで待機しBログなどを書いた。 (ちなみにAゼルSUICAはフロントで2マナトで買えるらしい。 シャトルが来なかったら最悪これだ。ただバス停でひからびる可能性は十分ある。)
さあここでシャトルが来ねー☆という素晴らしいオチが 期待されるわけだが、なんと15時ぴったりに行きしなのロシア人運ちゃんがピコっと出現☆ 行きと同じ乗用車だ。空港まで運転中の運ちゃんには、アリさんから 電話がかかってきて、取り次がれて「OK?OK?」とここまで気を遣ってくださった。 帰りのフライト情報を何度もメールで送ったはずなのに オールスルーされたのが謎だったが、単に読んでなかっただけと思われる。ともかく すんなり空港に到着し、運ちゃんとがっしり握手し、 3時間の待ち時間は行きのアゼル便でがめたナッツをぼりぼり食って飢えをしのいだ。 18時に定刻出発、ヒースローには30分早く20時半に到着。 早く着いて早く寝れると思ったが、そこは悪夢のターミナル4。 OX行きのバスに乗るためターミナル5に行けと言われるが、 まず空港鉄道でターミナル2&3に行かないといけない。 これが目の前で行ってしまい20分待つ羽目になり、 乗り換え時間も長くて、結局22時20分発のバスになってしまった。 道路はすいていて23時半になつかしのオックス到着(T_T) こじんまりした学生寮に着いたら超ねむねむで爆睡ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
6月12~14日(水~金):(Aゼルバイジャンの夕暮れは)
水曜:ムクムク8時に起床。7時間ほど寝たが疲れが全然とれない。 見かけは豪華なシャワーだがお湯がなかなか 出ないし温度が不安定。海外だと当たり前のことだが Oイルマネーな国でも事情は同じ。9時前に朝食に滑り込むと 8木さんが座ってて同席ダべリアン。シャトルは9時半に来るということで 軽く済ませて25分に一階に行くと。8木さんがバス前でおろおろしていた。 人数があぶれて乗れなくて「次のが5分後にくるから」ということで 数人待ちぼうけ軍団となった。海外の常識として、 当然5分後には来なくて大学まで10分かけて送った 同じバスが戻るまで25分ほど待った。会場には10分遅れで到着したが トークは普通に無情にスタートしていた。
3セッションパラレル全講演40分というすごい研究会だ。 セッション1が数学、セッション2がストリングという感じで、 もともと2セッションでやるとHPに書いてあったのに、 人数が増えたのか3セッション目が立ち上がっていた。午前3コマ・午後2コマというのもなんだかすごい。
今日は半ドンで午前の3コマで終了。 昼は地下の学食でタダランチを y田yさん、8木さんの日本語軍団でダべリアン。 テキトーにテーブルに並べてあるパン・ジュース・なま葉っぱほおばって、 テキトーにスープが配られて(選べない)、 テキトーにメインが配られるロシアン(?)スタイル。 タダだからノープロブレム。
午後の時間が広大にあるので、バンケットが2時間ぐらいで終わるなら 参加しようかと思ったが、ソーシャルイベント付きだから4時間かかると 言われ断念。明日の朝一の準備が(いつものことだが) まだまったくできていないのだ。
宿までシャトルで戻り、道路向かいのキオスクで バナナと「牛乳」とヨーグルトを買い占めて、部屋にこもる。 日本で淹れてからひそかに大量持ってきた自家製ペットボトル珈琲とまぜて飲んだらゲロゲロ味がおかしい@@。 ニセ牛乳であることが判明。(ヤツラ、ミルクか?聞いたら 「ミルクミルク!」と言ってやがったぞ)
書いていてすぐに気づいたが、40分には絶対におさまらないことが判明。 高次元の話はやはり最低限にせざるを得なくなり、ADHMも無駄に追加せず (使いまわしでスミマヘン)、バンケットが終わる時間ぐらいに 一通り仕上がった。細かいミスを直して、本当は英語の練習も したかったが、限界来て12時ごろ爆睡ZZZZZZZZZZZZZZZZZ ちなみに4時間に及ぶバンケットは大盛況で、生歌も披露され、最後はHとしダンシング炸裂した模様(激謎)。
木曜:ムクムク7時半すぎに起きる。 もう少し早く起きて練習したかったが無理だった。 イプシロン早めに朝食食って、9時15分にはバスに乗った。 トップバッターの講演者がバスからあぶれるわけにはいかない。 牛乳がないので朝食会場からホットミルクをがめる。
会場に15分前に着いた。セッション3は 「よくわからないセッション」「なんでもありセッション」 的な雰囲気で、お茶部屋と共通となっている。 観客も少なくてドキドキするレベルだった。 律儀にご挨拶に来た8木さんには「セッション2行きたいでしょ。 ボクならそっち行くんで遠慮なく」とセンパイのやさしさを 披露して、「ああ、そうですか、じゃあ」と立ち去るところを 世話人から「ザチョーやってくださいよ」攻撃を食らい、 あわわとなってるところに韓国の人もつかまって 結局その2人とも巻き込まれて、謎のもう二人と、休憩ぽい2人で, 韓国人のザチョーの紹介にて始まった。 そんなわけで超アットホームな雰囲気で、 序盤から雑談出まくり、英語(関西弁)もなぜかスムーズに出てきて、 なごやかに進んだ、ADHMはうまく話せて、最後は時間がどう考えても 足りず、伝わらなかったと思うが、40分ちょうどで終わった。 質問は(ザチョー中心に)随時出てみなさん最後まで聴いてくださってたぽくて 悪くはなかった。ともかく終わった。あとは みなさんセッション2に戻って、 セッション3のザチョー探しに世話人が奔走していた(観客ゼロ?)。
Sトリングセッションは、よく見るとテキトーに集めてなくて、 元KIAS系、ニチロ系、クーロン枝系に偏っていた。 世話人の趣味で声かけられたんだと思われるが、 H中がなぜ呼ばれたのかは最後まで謎だった。 もしかしたらQちゃんを期待されていたのにADHMを話して 失望させたかもしれない。粟Tさん・菅Nさんと混同したんだろうとの MKB総研の試算が最も有力だ。
ともかくも終わると、うっHょー解放感がはじけてくる。 それでも観光には行く気はまったく湧いてこなくて(カネかかるので)、 午前3コマ&午後2コマのプログラムが終わったら、 宿に戻ってメール書いてはよ寝たZZZZZZ
金曜:ムクムク8時に起きる。いつものように シャワって飯食って牛乳がめて、バスに乗る。 今日が最終日で、全2セッションになってて、午後は1コマ。 午前の1コマ目が終わるとニチロ軍団がごそっと消えた。 あとは全数学セッションになっててつらかった。 ぼやっとしてるとまた帰りのバスを逃がして、 2巡目まで長々とみんなで待つ羽目になった。 明日の帰りのシャトルの情報がないので世話人に聞いたら 宿に直接言ってくり、とのことで、確かにbooking.com には「無料空港シャトル」と書いてあったし、 8木さんも一緒に聞いていたので、 その言葉を信じて宿に戻った。
この一瞬の気のゆるみが悪夢につながる。それが海外なのだ(続)
6月11日(火):(うっHょー出国)
授業&CD終えて速攻荷造りしてHネダに移動。 怒涛の雨の中20時半に到着。雨なので宿から出たくなくて Lーソンと(今日からペイペイ使えるようになった)ツルHドラッグで 晩飯・朝食と(韓国で置き忘れてきた) Hちまタオル(20%還元)をゲット。 駅前のHネダプリンにムクムクきたがガマンする。 朝4時のシャトルなので宿に着いたら先シャワって速攻寝ようと思うが、 さらにポツポツ細かい忘れ物を思い出し、空港で買えばなんとかなると 思っていたのが、朝早すぎてどこも開いてないことが判明し、 ぐるぐる眠れなくなって、結局夜中2時のコンビニに繰り出す。 が、どこにもムヒが置かれてなくて、靴下だけ一匹購入。 宿に戻るともう荷造りをしないといけない。一睡もできなかった。 さすがに悠々間に合って4時のタダシャトルで出発。 二人だけだった。
Hネダに着くとやはりドラッグストアは全閉店。 頼みの1階Lーソンにもムヒがなくてあきらめた。 チェックインしてのほほんと過ごしていると 5時ぐらいから人が急激にぞろぞろ増えて 荷物検査が長蛇の列になっていた@@ たまたま早く列に並んだからよかったものの、 40分ぐらいかかってゲートに着いたら搭乗がほぼ済んでいて トイレ行く暇もなかった。ゲート近傍に薬局ぽい キオスクがあってダメ元で尋ねたところ、 なんとムヒが置いてあって、せんにひゃくえん+税(ToT) というありえない価格だったが検討する時間もなく断腸の思いで購入。 世界最安購入ペイペイとの差額を計算すると 早くも700円の赤字旅行となってしまった。
そこからは順調で仁川の乗り換えも予定通り。 仁川Iスタンブール間では最強機内食PルコギSンパプが出た(ピコっ)☆ スリッパもあったので足がラクチン。 半分以上大爆睡してZZZZZZZZ、 起きてる時間は食って飲んでトイレにも2回行った。 2-4-2の4の左端だったが隣がいなくていい席だった。 発表内容を固めた。
新Iスタンブールには予定より50分ぐらい早く15時半前に着いた。 もしかして1本前のAZひこーきに乗せてくれるかと期待したが カウンターが一切閉まっていて17時まで待つ羽目になった。 新Iスタンブールは旧イスタンブールより少し北にあるが、 その分のズレのせいか飛行経路がシリA上空をうまく避けている。
時間が1時間半ぐらいできて、Bログを書いている。 ネット接続がSMS認証形式で海外ローミングしてない自分は使えない。 AZひこーきも定刻出発で、今きた経路をそのまま逆行する感じで トルコ上空をフライトし、3時間で定刻到着した。 人生初Aゼルバイジャン☆(うっHょー)
予習していた通り、まずAライバルビザをここで発行。 インストラクターがいて、自動マシンでパスポートの情報が自動読み取りされて、 メアドと宿の名前を入力するだけで3分完了☆ 荷物がやや時間食ったものの0時すぎにゲートを出ると 「MサシH中」が手すりに貼り付けられていて、 そこに近づいていたら英語の離せないロシア系の人が「来い」 みたいな目つきでシャトルに案内してくださった。 推定その人のマイカーでホテルまで時速90キロぶっとばした。 道が広くなかったら一晩でどれだけ事故が起こっているか わからないほど、みんなラフな運転だった。 12時半すぎに宿に着いて、受付は英語通じて、 部屋に入ると最上階の一番端の特別ルームぽいものすごい部屋だった@o@。ツインのベッドに両方ダイブして爆睡ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
6月10日(月):(Gリーンの定理に到達したのに緑チョークがないっ@9556歩)
CDふしぎな線積分ぐるぐる素G会費Hりこみだん@o@ →石Bしさんメモリー断念して荷造り&速攻移動@@@
6月9日(日):(24時までにノートが仕上がる快挙)
プリントも4ページでけた@プランクスケール
6月8日(土):(シュラバ★ラ★バンバ鹿栗肉9500エン@帰りに在庫Cリニカ2割引)
Oやしらずは引っこ抜いてはいけまへん@ダメ、ゼッタイ!
6月7日(金):(海外逃亡ぜんごにしわ寄せぐるぐる2)
HットリさんうっHょーGQだけ出て、こもる
6月6日(木):(海外逃亡ぜんごにしわ寄せぐるぐる1)
6月5日(水):(SGTチッチ)
朝問い合わせたPログラムは 夜中にやっと出た@全員平等3ぱられる
6月4日(火):(鈴Rさん@宇宙うっHょーラージD)
すでにいろいろまじやばい@@
6月3日(月):(天然冷房はずしただぎゃ@8335歩)
Kメ吉ビッグバン疑惑
6月2日(日):(0が一匹多かった@超謝)
初 I ちじく
6月1日(土):(ただSュラバ★ラ★バンバ)
ももふくお@むちゃくちゃちゅかれた
5月31日(金):(Xデー延期&かいやく失敗)
一気に6月の予定が確定☆安宿もオールゲト
5月30日(木):(次回はHマチューでお越しを@Gンカ)
こんなときに右上親知らずが突如にょきにょき 歯茎の下から顔を出して第3次成長期にとつにゅうする 人体の小宇宙@@@まじやばい
5月29日(水):(バイナリーQちゃん@これでいいかも)
平和な朝ちゅんちゅんコンセント裏に動く線影ありまちた。
ベイビームカデ警報発令~☆ピコンピコン
さらにちっちゃい2㎝なやつです。絶対さしまへん(めいびー)。 元気よかったですがよちよちなので、あっさりスーパー袋にて捕獲☆ 1階の植え込みに逃がしました(+1)。
あれっ、そういえば先々週の娘ムカデは行方不明のままですね。 娘ムカデのベイビーではないと思われます。ということは、、、
☆ハハムカデ注意報発令☆(テレーン)
万一のときは43度温水作戦で大丈夫なのは頭では分かってますが ドキドキ夜もねむれなくなりました☆
5月28日(火):(くたばっとるZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)
エアコンぐるぐるさらに減量)@o@(まじやばい
5月27日(月):(11時開店だぎゃ@o@ノート3枚で90分びっしり)
O田NさんうっHょーSーフティ黒板視野狭まり前半でリタイア@@
5月26日(日):(老人のつぶやき)
しわよせぐるぐる25時にノートでけた@o@プリントなし
5月25日(土):(昼帰国)
書くことありまくりんこ@近々書きまふ☆
行ってきまふZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
5月21日(火):(2度寝ぐるぐる昏睡wらび餅ZZZZZZZZZZZZZZZZZZ)
金DさんうっHょーりうたい→アタ多多Sいせんしょ→残飯処理トリCシュー→荷造りマジやばい@@
5月20日(月):(4時間寝てレポ返却全学餡ケート8698歩)
本降り前に夜釣りに行くが、CランベリーHマウンテンに忘れただぎゃ(ToT)
5月19日(日):(べき9数は深く楽しい♪)
勢い余ってカフェインレスアイス珈琲氷を作成☆ 砂糖入りなもんで底が高濃度べとべと状態になった@@
5月18日(土):(あまりにひどい巨塔を冷蔵庫の上とキッチンに分散)
Hマウンテンにさらに空箱運搬→冷凍庫内一式カムバック☆
5月17日(金):(決戦は金曜日)
ということで、なんと8時半にムクムク起きて、 明朝からウルトラ大仕事ですZZZZZZZZZZZZZZZZZ。 幅60cm・高さ180cmの冷蔵庫をキッチンまで入庫するには、 キログラム原器推定300個質量相当のダンボールを これから移動しないといけません@@@ (昨晩にやっておくべき仕事なのですが、 そうすると寝る場所がなくなってしまうのです。) 3時間かけて廊下&キッチンの巨壁箱を、 ぎっくり腰に留意しながら慎重に運び出しまちた。
広 い @ @ @
30平米に満たない1DKですが、実はこんなに広かったんですね。 廊下が横長に見えまちた(T__T)。白骨死体は出て来ませんでした。 現れた腐海をエタノールてっしゅふきふきして、 今は亡きits掃除機でブーンしました。 12時20分に最低限のところまで作業完了。輝いてます(ToT)☆
12時半〜14時半に設置予定ということで、 あとはキッチンゾーン右区画のほこりをふきふきしました。 13時半にピンポン鳴って細身の作業員が二人いらっしゃいまちた。 疑惑の折り返し階段で箱がつっかえているようにも見えましたが、 「せーのー」「よっこいしょ」とプロ技ですんなりクリア(細身でなかったらアウトな幅でちた)☆ 玄関前のスペースが狭くて倒せず、 ドアの金具のせいでそのまま入らない様子でしたが、 なんと絨毯を底に敷いて、tanθ有限値に保ったまま、 絨毯をひっぱって入れこむという超プロ技をご披露☆ そしたら、なんと玄関区画Bのアマゾン巨塔最上段の箱が 出っ張っていて、引っかかって入りまへん@@ 無理にやるとドドっと作業員生き埋め間違いなしでドキドキしましたが、 なんとtanθの値をさらに小さくしてかなり斜めったままの状態で 絨毯作戦に出ました@@@ こうしてわずか15分で無事に運び込まれて、電気も入りました☆ (ノンフロンはすぐ電源入れて大丈夫だそうです)
むちゃかっちょいいです (ToT)
感慨にひたったのもつかの間、 リビングの300kgをまた元に戻さないといけまへん@@@ せっかくだから箱の中身を整理しようかと思ってましたが 箱を開けるスペースが(空間的にも)ゼロ模様です@@
キッチンの配置を変えて、冷蔵庫前のドアスペースをとったため、 箱を戻す場所がなくなりまちた@@@ 結局前よりさらに狭くなり、廊下は普通に歩くと 顔面Aマゾンパンチいたるところでくらいます@oo@
さらにふきふきしてたらもう夕方でちた。 冷蔵庫は冷え冷え使えるようになってて、 1ヶ月半におよぶ発泡スチロール箱ぐるぐるH冷剤・コープ氷Sバイバル生活に 終止符が打たれまちた☆
5月16日(木):(卒研Qォーター?第1ラウンドしうりょう@II章§4だん)
3時間半ロングバージョンにておひらきとなりまちた。 教育実習&H中出張のため一か月半休業です☆
そのあとただちにQちゃんゼミ勃発。 速攻帰って明日の準備です。 いよいよ冷蔵庫が と ど き ま す @ 3人家族用ですよ、奥さん@@@
5月15日(水):(深YさんうっHょーAPS談W会)
某p進F庄さん@いいんちょー率いる2019年度の談W会は そりうし2連発にスタートする異例の多弦(?)談話会な 気配を見せてます(謎)。第1回は、1年半前も来ていただいた 深Yさんで、談W会委員のうっHょー松Oさんがさりげに コラボされててお呼びすることとなりました。 (今年の談W会委員に一匹そりうしな人がいますが、 その人が呼んだわけではございません。ちなみに今年度は そりうし率が異様に高いのですがち、その人は分野バランスを 常に強調されてます(マジに)。)
さて、松Oさんから「数学への真の i がある」と紹介された 深Yさんは数物大観衆の中いつも通りのすばらしいお話をして くださり、プロ質問も最後集中的に出て大盛況となりました。 (ちなみに深Yさんのご専門はLattice theoryですが 「束論」ではなく「格子(ゲージ)理論」です)
夜は松Oさんお勧めの近場のおにゅーレストランで、 ASダべリアン軍団にてモコモコ盛り上がりまちた☆ お宝鑑定団推定1オクエンでまちた(謎)
今日はお忙しい中どうもありがとうございました。 来月も乞うご期待ください☆
5月14日(火):(昨日まで輝いていた ペイペイ加盟店が一斉に消灯閉店したかに見える)
ものすごい豪雨の中、配達員サマが荷物届けてくださり、 ふらふら寝ぼけながら受け取って布団に戻ると、 枕元でムスメが添い寝してました。
コムカデ警報発令~☆ピコンピコン
ついにそんな季節がやってまいりました。 雨宿りに迷い込んでしまった模様です。 早速いつものナUナカグッズ(スーパーの透明袋)持ってきて 後ろからポム作戦を決行。なかなか活きがよくて すぐに行方が分からなくなりまちた。 箱の奥をさがそうと箱の側面ににゅーっと手を入れました
ぶ っ し ゃ ー
なんだか箱に金属の取っ手がついてたらしく 箱上の巨塔で不動箱のため加えた力がそのまま 作用反作用で爪の奥までえぐりまちた(ひえー)。 台所に行ったら血みどろでした。 止血必要なレベルでしたがバンドエイドしたら おさまり、Oキシドールで痛みも和らぎまちた☆
Qちゃんゼミ→イオン100円カツオ一本釣りで帰ってきました。 明日の朝、ムスメはどこにいったのか、 母ムカデは雨宿りしてないのか、 ドキドキ夜も眠れまヘン★
5月13日(月):(1時間Sいみん10726歩だぎゃ)
5月12日(日):(足裏発熱で眠れないからメンテナンス明けの 大K航空ポチて申し込んだ)
HHの日50p失念T_T@C-ぷ
5月11日(土):(PイペイPayday♪オール2割引)
Uパックρ損発送でまさかPいぺい使えるとはorz
5月10日(金):(N部510作用の日)
5月9日(木):(ペイペイ定食:750円 --> 600円@いつもの中華)
3時間ロングランにて2章§3しうりょう@Sューアの補題
5月8日(水):(Qちゃんゼミ@DCプラン)
ρ損半額戦利品Eクレアがまだうまうま → 2日連続Oクラハマ牛@氷げと
5月7日(火):(GWロスタイム)
Kむよん祭60行くべきだろうが、どうするべ。
5月6日(月):(370+593+272+648+617= まっくす2500pげっちゅー@明日からは1円も使いまへん(還元率ゼロだから)) Jョーシン「ご注文どうもありがとうございます。 折り返し階段のところその幅ではこの冷蔵庫通りまへんので、えーあー」
H中「あ、すぐ計り直します」「あ、大丈夫でした」
5月5日(日):(ウルトラ惑星直列 ポ チ た @ooo@3人家族用) [号外] いつもの中華でなななななんとペイペイつかえまふ@@@ (ただしいつものおねーさんいるとき限定@今夜は使えまへんでしたT_T)
5月4日(土):(H胃丘ウルトラミラクル檄謎会長Aかふくお) お互い出力5%で平和かつ無難な近況ダベリアン☆ 帰ってからAドレナリン5モルでまちた@@@@@
5月3日(金):(GWぺいPい&メルPイ☆マックス攻略法@完全保存版?) 日本にもいよいよ大到来中の大黒船 ほげほげペイの大砲が炸裂まくりんこなGWです。 特に、ぐるぐる大幅に出遅れたぺいぺいをようやく しどろもどろ始めて先月末に初回チャージ500pで Fァミマ使用した初心者ですが、間違いなく未来を感じて、 少なくともGWだけのありえないキャンペーンは全制覇しようと 密かに画策してまちた。
が、いろいろと難易度が高くて、何度か失敗して、 昨晩なんかは、70%オフのはずのセブンでめるぺいが使えなくて、 店員に爆発ダダこねて、レジの管理画面まで一緒に見せていただきましたが 結局失敗し、(なんと)返品する事件簿もありました。
で、調べて原因がやっと明らかになりまちた:
なんのこっちゃか訳わかりまへんが、まず、 メルPイは「iD払い」と「コード払い」の2種類あって、 「iD払い」できる機種はどうもFェ理科?対応なるK鯛でないと ダメな模様です。ほいで、Fァミマと巨額還元のセブンは 「iD払い」にしか対応していないというオチでちた。
ということで、今日から2500円分マックスぴったり還元すべく、 かつ不要なものは買わないようセルフこーちんぐして、 早速Cロリーメイトなど試し買いしてみまちた。 翌日午前1時に(50パー還元)反映されまちた(ToT)
Pイペイは(最長5月中) 20%オフですが、10回に1回max1000pあたるみたいで、 なんと早速本日1000pあたたったおじさんとなりまちた☆(ToT) 昨年12月の第1弾キャンペーンを逃がしたのは人生最大の痛恨でした。 こちらはYフー(Tポイント)との連携で多少手こずりましたが、 使用時にはコード払いオンリーなのでSE軍団フレンドリーです。 そして、対応店舗が案外身近なところで急増していることも判明。 随時報告してまいりまふ。
5月2日(木):(だめもとで毎朝押してるCラッシュマシンぴぴピピピピピピピピが超速起動@o@) 明日は冷蔵庫見学Eん足Aかふくお
5月1日(水):(令和元旦Qちゃんゼミ中止@ハトぽっぽ) 4箱出帆→キッチンの景色が激変☆
4月30日(火):(Hいせい最後の夜はHマウンテン@いつもの中華セット&トリカシュー持ち帰り作戦) 怒涛の減量@@
4月29日(月):(雨の前にてCープ半額祭@氷増量明朝まで持続*) ぽちぽちお
4月28日(日):(Cープ半額祭@氷を大量に持ち帰り発泡スチロール冷蔵庫1時間持続に成功☆) 半額赤Eビぱすたと豚炒め食いすぎ@oo@
4月27日(土):(自宅PCも大型連休に入った☆ぴぴピピピピピピピピ) 仕事にならんので旧VイオZを夜のHマウンテンより密輸☆
4月26日(金):(GW直前怒涛の大人気皮H科駆け込み2時間半待ち) 恒例のT元BBQタダ塩こしょう痛恨逃がしましたが 某やっつけメールは20分前すべりこみセーフ@ずざー
4月25日(木):(Hマウンテンの引き出しにもEビいっぱい入れて欲しかった@車海老かBラックTイガー希望) 卒研ゼミII§2強引だん@ぐるぐるOイラー角
4月24日(水):(すんなりQGラミ餡@NCKP) 4月のカテエネ通信簿、50世帯中堂々の1位獲得ピコピコッ☆ (実は冷蔵庫が電気食い虫?)←まだ買ってない
4月23日(火):(体温調整機能がぶっ壊れてあつさむい@@) 保冷剤お持ち帰り発泡スチロール作戦は持続時間が短い
4月22日(月):(おそらく黒板の上下運動による筋肉痛) 怒涛の書き間違え詫ねむねむモーニング複素数@10898歩のあと、 行列のパンだがや経由にてCD珈琲、 KドワイさんうっHょーGMNぐるぐる (EHTと大縮退ToT)、 背中から胴体(肝臓近傍?)に違和感発生して早めに帰宅。 向かいの化学教室は新歓Lクロス軍団に占領されてまちた。
4月21日(日):(Xデーは10/3・4@制服謎) 昼は暑いが夜は寒い@@
4月20日(土):(冷凍タダうっしっし即移動) 現在6ページのプリントをいかに2ページにリダクションするか
4月19日(金):(多弦懇親会2019@戦利品はビッグポテチ☆) 今年も多弦宇宙(マルチバース?)軍団を中心にムクムク準備がなされまして、 18時から菅Nさんの乾杯にてうっHょー盛大に始まりました☆ しばらくはもぐもぐ無言飲食な時間が流れましたが、 自己紹介と白Mさんの主任日本酒の効果により、 学生ダベリアン軍団が巨大BHのごとく引き合って、ジェットが観測されました(?)
通りがかりのHさもと大先生もとらっぷされて「AKBは48人ではありません。そんなの常識ですよH中さん」 とのたまわってお帰りになられました。幹事の Iずみさん、おつかれさまでした☆
4月18日(木):(ソツケンは木曜15時にフィクサー@少しはやいぞzzz) 1時間半キリのいいところだったにも関わらず「もう少し進みましょう」 との某教員のAカハラ発言にて40ページまで強引に進んだら (教員が)ついていけなくなり打ち止めとなりまちた@@
4月17日(水):(青椒肉絲イナ盛セット) ふりだしにもどる
4月16日(火):(ひとつことわってひとつやっつけた) Dルブーわすれとる@oo@
4月15日(月):(1+2+1面黒板@10445歩) Oいらーの贈り物@帰り道に初パンDがや体験☆→ 初CD@大盛況→半額タコパスタ→ OでんtsovさんうっHょーMG
4月14日(日):(半額タコパスタ作りすぎ_(@o@)_) 冷蔵庫がないもので一気に調理するしかないのでしゅ
4月13日(土):(進級祝プリント作成だん) いつもの中華でレバニラセット栄養補給☆
4月12日(金):(ズレてきた) 深夜のFァミマくじ珈琲あたたった
4月11日(木):(初卒研@颯爽と27ページだん☆) Hマウンテン大掃除にて処分しようと思った太陽餅空箱の上ブタ裏に賞味期限のハンコ(10月9日)発見☆→某Bログ記録より期限を28日過ぎてもOK美味なることが証明
4月10日(水):(カカンはむずい@Qちゃんsaid) じゅぎょーページ作ってみまちた
4月9日(火):( GァルチェリさんうっHょーGぇねららいずど@ 愛PMUにご滞在なうる) Sとかうまい
4月8日(月):(全学FD後半のみ酸化) 桜らららら満開なうる☆
4月7日(日):(M資金) ツバつけてた冷蔵庫が先週より1万値上がりしてポチれない(T_T)
4月6日(土):(Sバイバルしうまい出土@美味) 台湾お持ち帰りあげん
4月5日(金):(久Bさんは神&Aシアナのカスタマー対応も神) Hマウンテン大改装なうる@ゲトした机の置き場がありまへん@@
4月4日(木):(Hマックで記載したgmail下書きが同期されてなくて帰宅してから開いた過去下書きで上書き(消去)された件) これまでも何度か同様の不具合のため、Hマック上で記載してためこんだ牧場ネタを(自分でも気づかぬまま)白紙にしたことが何度かありました(このため大事な情報を掲載失念したことが何度かあります←H中が応募したからではありまへん)。今回は1~2時間ぐらいかけて締切日の詳細も含めて一気に9月分まで完成させた研究会情報が白紙になりました(ToT)。年度初めに痛手を負ってよかったです。これからはGカレンダーで下書き管理することに令年度決意いたしました☆(こちらもうっかりよく削除ボタン押してしまいがちですが、最近 復元方法を発見したので大丈夫です@多分)
4月3日(水):(卒研はまずは 連続Gんろんにうもん@終わったら Tイスターフィナーレ) カカンQちゃんゼミのあと、シベリアC館まで学生を強制連行して重いタダ机を運ばせるAカハラ教員が一匹目撃情報。
4月2日(火):([業務連絡] いつもの中華は新装オープン営業中) ここもなんか書いていたのですが忘れまひた@o@
4月1日(月):([多弦] B人秘書室(平日)→B人資料室(火曜のみ営業)) 2019年4・5月の燃油費が大幅に下がったおかげで 某マニアック路線のひこーきを10万以下でポチりまちた☆(0時ε分残り1匹)