2018年
3月31日(土):(共鳴ぐるぐるロスタイム) いもっ♪
3月30日(金):(超怒涛のインとろダベリアンざファイナル@あと1日) 酸化証明書
3月29日(木):(怒涛の断食英語ダベリアンぐー@あと2日) ちっちゃいHたて
3月28日(水):(怒涛のASDYM海藻ダベリアン@あと3日) MックMニが出なくてよかった
3月27日(火):(ぷすぷすぐるぐる) どろぬま@@@@
3月26日(月):(Eビ団子ラーメン@強にんにく) もうひとつやっつけた@o@
3月25日(日):(CCムズい@@@) おにゅーポットでHマウンテン珈琲
3月24日(土):(A藤鹿栗肉@おにゅーJーンズ) 血みどろイプシロン
3月23日(金):(Gージフリーダベリアン) Bななネクタイ
3月22日(木):(ゴミのがすT_Tzzz) はやばややっつけた
3月21日(水):(ば・く・す・い ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ) Sいみんにっしがヤバイ
3月20日(火):(タダフォー指令謎) ついかしていw
3月19日(月):(火事場の臨界AWダベリアン@あと10日@o@) そして某Pロシーディング計画急発動@@@@
3月18日(日):(ば・く・す・い ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ) はげしくズレてきた@@@
3月17日(土):(ば・く・す・い ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ) 思うところが大杉て、Bログが書けまへん@@
3月14~16日(水~金):( 謎合宿初参加@くさT)
3月12~14日(月~水):(まずはうっHょーRっきょー2018) 2年連続参戦してまいりました。今回はいつもよりやや数学寄りな感じでプログラムにもややゆとりがありました。14時開始の初日に名古屋からすべりこみセーフ☆ 帰り道にTか崎さんとご一緒することになったので、Tイスターぱふぇ世界制服計画ダダこねて、駅チカのぱふぇ店に迷い込みました。「そんなんばかり食ってるから体こわすんだ」との現代医学に基づく主張は「ぱふぇ食えば免疫力あがるんですよ」な実験事実で反論。結局オサレな春ぱふぇな店に入りました。が、ぱふぇ品切れでぱすたダベリアンとなり免疫力低下。2日目からは物理率が上がって参加者も増えました。年中半袖短パンオトコな某講演者の写真が机に隠れてうまく撮れませんでしたが、内容はどれも激こゆで面白く、ずっと聞きたかったPーシステントとかRサージェンスの最近の話もあって良かったです☆ 講演同様レベルの高い高級Cョコもいっぱい出て、いっぱい食って免疫力イプシロン回復しました☆
今回うっかりGイガー持ってくるのを忘れて、何も計れませんでしたが、年中半袖短パンオトコのうっHょーが何Ayyか計ってみたい気がムクムクしております。まだ世界単I認定協会に申請中で測定器もできてませんが、もうすぐ実用化するのではないかと思います。ちなみに申請中の単位は以下の通りです:
1 Ayy = 10メートル先の観客の頭の上に、0℃1リットルの水の入ったやかんを乗せると、1秒後に100℃になるうっHょー
3月11日(日):(明日からの免疫力低下週間に備えて池袋ぷはぇ充填計画☆) ひとつめやっつけた@o@
3月10日(土):(Hきこもり逆転シフト) 残飯処理班ぐるぐるぐるぢい@@
3月9日(金):(怒涛の年度末HWダベリアン@Hマウンテン) その後、閉店間際すべりこんで草T手土産げと謎→Mダン焼き経由で帰宅
3月8日(木):(Hンケツ) ぐるぐるぐるたみん3疑惑
3月7日(水):(大雨に備えて食料調達三割引芋2本) 火曜日に超速到着した某文献でまもなくひとつめやっつけまふ[業務連絡]
3月6日(火):( Gいきんしつv空間の一番わかりやすい解説だった@おつかれさまでした) 学食OHさばダベリアン妄想
3月5日(月):(タダHまおうワガHるさとより到着@でかい) VタミンAC強化週間☆
3月4日(日):(MPLAが今ほとんどどの大学にもないことが判明→文献複写申し込み謎しまちた) イダイなるこじんじょうほうHごほう
3月3日(土):(A藤鹿栗肉@出血ゼロ&Hめられる奇跡) 帰りにぬかりなくCープHなまつり50pげと☆
3月2日(金):(めずらしくじゃんけん大勝利☆) 鬼のU便物@@
3月1日(木):(明日はMスコミでびゅーか) Lグランジュ形式が書かれた本をついにげと@なんか違う
2月28日(水):(くらくら不在票の山@@) AIダベリアン謎@Hん訳こんにゃくは5年もかからない模様
2月27日(火):(学食OH魚フライダベリアン) ねむねむzzzzz
2月26日(月):( 教室に入りきっただろうか@インプレッション17830) Sいみん日誌zzz
2月25日(日):(Hきこもり2次試験1日目) かたづかない@@
2月24日(土):(今日もHマックさわらず@タダせとか到着) 斜め向かいがしけんかいじょうドキドキ
2月23日(金):(あたたった) ムクムクな机と椅子とWワイトボードだったが13分でなくなった(T_T)
2月22日(木):( 望ZさんうっHょーKH対応) じゅぎょーが終わってしけんが終わってさいてんが終わっても 怒涛の年度末はぐるぐるエンドレス@@ そんな中(おそらく今年度最後の?)多弦セミナーが開催されまちた。 本当は5コマぐらいじっくりお願いしたかったのですが 怒涛スケジュールのイプシロン隙間を工面していただき、 怒涛の日帰り出張をしていただくこととなりました。 ちなみにお願いしたのは去年の某N良女で、本題までまったく話せず 終わられたところ「では続きは多弦でお願いします」攻撃を食らわれたとは口が裂けてもいえません。 ちなみに、いつも日本語のこぴぺは ttssh2+teratermproでQオッカサーバーに入って「a」というファイルを開いて そこにぺちゃっとやっていた(あとはCtrl-なんとかで運んでいく)のが、 Qオッカサーバーが閉ざされてできなくなったため(入力「shift-JIS」出力「EUC-JP」とか論理的に正しいことを やっても決してうまくいきまへん。「b」でもダメです)、 アブストを多元に載せていただいてそこにリンクする裏ワザをかましていたとは口が裂けてもいえません。 (さらに酵母情報も貼れなくなって何個か手で打っていたとは 口が裂けてもいえまへん。さらに・・)
「13時半到着」の予告通りどんぴしゃにHマウンテンご到着☆ Mノポールダベリアン(謎)のあと、 スライドで約3時間みっちり話していただきました。 序盤からTイスターの香りただよってきてムクムクきすぎてH中らしくなくマニアックな質問を長々しかけてしまいました(猛省)。 すべて丁寧にお答えいただきました(謝)。 多弦セミナーながら今回は8割数学で プロ幾何質問いっぱい出ました。今日もやっぱり時間が なくなってしまいましたが、周期モノポールGCKの KH対応まで無事到達しまちた(ToT)。
セミナー後は某D論激忙軍団のみなさまはこぞって参加できず、 柳Dさんと3人でHつまぶし軍団結成☆ I池UなUながいつも通り満室御礼なため再び名駅UなUなとなりました。 今日も行列なく余裕で入れて、K都Aトムダベリアンなど3種に 盛り上がって情報ムクムクきました(謎)。 最後にこれまた柳Dさんが素晴らしいご発言をなされて、 ぼったくりアイスは今回も全員スルー☆ 少し早くお開きとなりました。
本日はお忙しい中、本当にどうもありがとうございました。 とても勉強になりました。続きは多Gでじっくりとお願いいたします(柳謎)☆
2月21日(水):(起きてすぐ書いた低酸素NO症メールで事務に多大なるご迷惑アゲン@ 大事なメールは絶対に夜中に書くべし(備忘録) ) Hマウンテンが片付きまへん@@
2月20日(火):(AD鹿栗肉@虫歯ゼロ☆ばっと歯石とカネはこれからゴリゴリとられる) Cャーキス印刷でけまへん@ポンコツVイオからもでけなくなりまちた@@
2月19日(月):(結局終日WィンドウズOやじ@プリンターのインストールやってまへん) ついにカラー感光鯛交換を決行しまちた。 プリンタよりでかい箱に入っていてずっとためらっていたのですが ハMックYてふ人生の晴れ晴れしい門出のためスムーズな印刷は不可欠です。 換気扇ぶーんと回してマスクしてイショ書いてのぞみました。
あっさり終わりまちた☆ でかい箱の中にちいさい ユニットが広い間隔で3本入っているだけでした。
2月18日(日):(UなUな工場パラ説教ごん吉) オールかんらんしゃ♪
2月17日(土):(ばくすいZZZZZZZZZZZ) TヨハシSンダーズ
2月16日(金):( SチさんうっHょー交差) 今日のできごと:
某Fォロワー様がぴこっと1000超え(千謝)☆
ハMックminiついに起動☆_☆ (詳しくは後日報告)
来年度の免疫力が急激アップ☆☆☆☆(亀謝)
2月15日(木):(Hイシェラ) 初めて電源ボタン入れました@ぽちっとな
2月14日(水):(Gリバチョフ書記長@継続) Vァレンタイモ・デー(芋謎)
2月13日(火):( N岡さんうっHょーOPE@わかりやすくオモチロい) 思い切り青信号の横断歩道で車が2回も ノーブレーキ(1回はアクセル全開)で突進デー@@
2月12日(月):(Hルクトース革命@ややスッパイ) 紅茶が普通にレモンチーになる気付きを得た。
2月11日(日):(Hぎしりの度合いと睡眠H中上昇距離の相関関係について) ひとつやっつけてひとつひきうけた@@
2月10日(土):(名G屋の歯は☆AD鹿栗肉☆) 今日もイタミはおさまらず、 14時半に特別ましてもらって行きまちた。 アゴ一周大量ヒバクさせて検査しました。 虫歯ではなく(睡眠中の)歯ぎしりによる炎症でちた(おしまい)。
2月9日(金):(歯痛が急激に悪化(ToT)) 鹿栗肉どこも予約制になってて今日は断念(ToT)
2月7日(水):(採点しうりょう☆うっHょー☆) ラ+あげん&ぼちぼち予習も開始☆
2月6日(火):(免疫力ムクムク復活?) 授業が終わったらパッタリなくなったAレルギーOヤジ現象☆
2月5日(月):(シュラバ★ラ★バンバな学生に再提出を命ずる鬼教員一匹) 中華魚大杉ぐるぢい@o@
2月4日(日):(最後の採点すすまないブヒ) Hマウンテン食糧難ブヒ
2月3日(土):(山積み半額EHー巻きをベランダ向いて食す@26時) ずれてきたzzZ
2月2日(金):(HらのさんファイナルWィンターダベリアン@Hマウンテン) イプシロン白色度低いAスクル紙でない高白色紙をダダ注文したら翌日Aスクル紙が届いた件。
2月1日(木):([徹底討論] EスパーMM→Eなりかずきは何次相転移か?) O野さんが連日シュラバ★ラ★バンバおつかれさまです
1月31日(水):(たげんWインぱーちーの日@鯛O鯛14周年) あたたってなかった
1月30日(火):(ハナヂでそうなくらい眠いZZZZZZZ) 9後さんうっHょー宇宙定数@暗黒通信団は1時間45分のロングランうっHょー
1月29日(月):( 参加者ノンゼロで怒涛のEM双対フィナーレ@超謝(ToT)) すべての数式(「a」とかも)が劣化バージョンにすり替えられました(ToT)。 さらばWィンドウズ・フォーエバー★★★
1月28日(日):(Mイ黒ソフトPワポが作業中5回落ちて(PCもその都度落ちて)打ち直しを5回経験したがマメにセーブしめげずに27時半に完成@@@@@) あした大学のPCでファイルが開くかどうかがノントリビアルですが 参加者が1名以上いれば開講いたします☆げぶ
1月27日(土):(あたたった) ぐるぐる200人斬りおわた@o@
1月26日(金):(ミニげっと(ToT)) なんやかんややっと1科目だん@o@
1月25日(木):(11月の脳犬Hンケツ2カラグア) 謎ぐるぐることわった&ダダこねて延長
1月24日(水):(採点地獄デー颯爽とスタート★o★) 今日は結局ぐるぐる手付かず
1月23日(火):([予告] 2月もうっHょーです) りょーしゅーしょが届かないので検収されまへん@Mックミニ
1月22日(月):(表現ぢゃない時間がないオチがないの3拍子でしうりょう@ooo@) 卒論最終チェックぐるぐるして、 ラストCフェDビッドぐるぐるして、 Hイヘンス進路相談2時間ぐるぐるした。
1月21日(日):(28時にノート完成ぶひやばい@o@) いろいろとすすまないアゲン
1月20日(土):(もう発送された) 部屋の配置もむくむく変えたい
1月19日(金):(ポチ速報)
つ・い・に・Mック・ミニ ぽ ち り ま ち た (T_T)
整備品:i7、SSD256G、16Gメモリでしゅ@@。 3年前モデルの入門編ミニなのに15万超えありえねと ずっとためらっていたのですが、昼にほげほげ 整備品ページを眺めたところ見つけまちた(理想は512GBでしたが 高くなるだろうと納得させて決意しました)。
んで、ドキドキ生協に行くと「整備品かえまへん」で あっさり撃沈(ToT) 打ちひしがれてダメもとで某Mック工作員に 電話したところ「Aっプル法人窓口で買えるよん」との 裏ワザを教わりました。渋滞まであと30分でしたが、 ここで買わないと絶対なくなると思い、気合いテレフォン☆ 丁寧な担当者にすべて伝えて126,360円の確定メールが届きました(ピコピコッ)。
とうとうこれで信者認定なるか現在審議中ですが、 いまはAっプル時計がそろわないとダメだと柳Dさんがのたまわって いらっしゃったので多分大丈夫です。まだ現物が来てませんし Yてふが動くかどうか油断なりませんが、 結構なメモリアルデーになる予感むくむくきてまふ☆
1月18日(木):(このシュラバに新たなるやっつけしごとぅ@ i 読者?) Hんづつうオヤジあがりながら、 試験監督&ガス点検ノン居眠りでこなしまちたzzz
1月17日(水):( HうりさんうっHょーKリング@Yング) 雨あがりの学食OH量師サバダベリアン。 2転、3転よい問題でけました(多分)。
1月16日(火):(電気ポットが沸騰しても止まらない@400ml蒸発) ぐるぐるまじやばい
1月15日(月):(電磁気のゲージ変換からHッグス機構まで90分ゲージ化白熱やんみるじゅぎょー@oo@) 風邪気味で早くかえろうと思っていたところ、 Hらのさんピコッとご乱入☆ 凍えるHマウンテンにて中国ダベリアンとなりました(謎)。
1月14日(日):(1月最大のシュラバ☆ラ☆バンバ) 27時にノート完成☆げぶ
1月13日(土):(パンタコロンポウ) 奇跡のA福Oヤジ(T_T)
1月12日(金):(こうじょう@Hェス) 45番激謎♪ (T_T)
1月11日(木):(檄励らしき伝言@大変ありがたいことですが、よ め ま へ ん) ついにしうりょう健康むしばむ3コマ連15週@10751歩もう永遠にやりたくないでふ@oo@
1月10日(水):( 〇吉さんうっHょーAD⇔Pンルベ@TっCー警報) 卒論打ち合わせイプシロン&プリントぐるぐるできまちた@@
1月9日(火):(Hコウ@2コマ連続) そのあと猛ダッシュで 野Hら氏のセミナーに遅れて参加→H来坊手羽先Gイガーダベリアン軍団結成
1月8日(月):(雨) ゴミ収集車の回収時間が今年からさりげなく1時間半以上繰り上がっているクライシス(ToT)zzZ
1月7日(日):(ぐるぐるHきこもり週5コマ対策@Kプラー&かこもん) やっつけしごとぅまじやばい@@(すすまない)
1月6日(土):(半額タラ鍋祭) ばれとった
1月5日(金):(初学食OHさばダベリアン) [業務連絡] レポート問題が20問分カンケツいたしました(げぶ)
1月4日(木):(初中華@ムール) りぽじとりにひっそり登録(こちらはタイトルも全部にほんご)
1月3日(水):(初Hマウンテンさぶい) まとめるといつもよりなかなかイプシロン充実した年末年始を過ごしまちた。(レポート&やっつけ仕事3もイプシロン進展)
1月2日(火):(年末年始のアンビリバボー)
31日のアンビリバボー半額祭にて独占買い占めた 食糧で、3日間ありえないアンビリバボー栄養むくむくな正月を迎えた。
長い間沈黙を貫いていた霧が峰の中に腐海が存在することを発見。 掃除機でありえないほどぶーんしたら、13度だった室温が18度まで急上昇☆ (さらに設定温度を28度から25度に下げると19度に達した熱力学法則)
左手の爪4本、右手の爪1本が犠牲となって ピキピキスポっと半分はがれるオトナの手足口病アンビリバボー@@。 実はずっとバンドエイドで(引っかからないよう)保護していたのが、 風呂上がりに油断して布団と髪の毛で一気にブシャっとHっかけた@o@。 神経はマヒ気味なので痛みはそれほどでもないが、爪が一気にはがれて (少しながら)ドクドク血が出た☆
1月1日(月):(.10000のがした&勝手にmpにされた) あけましておめでとうございます☆ 今年もどうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2017年
12月31日(日):(2017年の牧場流行語大賞は)
「あーる波がありまへん」
に決まりました。おめでとうございます(ドクドクッ)! 他にノミネートされた流行語は以下の通りです: 「GリラCレープ・ゴリ吉」 「DュークH中@Sパイ」 「やきいもやきいもやきいもっ♪」 「うごごごご」「ふわわわわ」 「6月のgmail下書き消滅事件で流行語ノミネートも消えた」 「TっCー注意報」 「Bザール傘がない♪」 「Bゴ吉」 「Sりうし論研究@Jステージ」 「Sつけん」 「Sキームはぱふぇ」 「太陽Hレア手足口病」 「Hだり手の薬指のリング爪がスポっとはずれた」 「暴Hう休講」 「モカGルバチョフ」 「8次元ぐるぐる」 「SぬきUどん」 「シロクマぽんぽん」 「60計画」 「4回ともすべて全額自己負担で支払われております」 「R内障」 「まHうつかい」
それではみなさまよいお年を(どきどき)。
12月30日(土):(ぐるぐる帰国) 昨晩やや夜更かししたものの、なんとか眠りに落ちて10時起きむくむく、 12時チェックアウトにロスタイムで間に合った。 地球環境保護と手足口病拡散予防のため持ち帰った 大量のお菓子は、地球環境保護と手足口病拡散予防のため やはり捨てたり返却するわけにはいかないので、 やむを得ず日本に持ち帰ることになった。
ひこーきが(殺人的早朝タイムを除くと) 19時発のものしかなくて 妙に時間がある。昼を学食で済まそうかと思うが、ビミョーなメニューで撤退。 向かいのAPCTPおされカフェに向かうが土曜日はやってないらしい。 ということでゴロゴロ高麗大駅まで歩いて孔徳乗り換え空港線の8木作戦にて 仁川に着いた。なんやかや2時半になってて、早い時間ながら可能なチェックインも 行列で、地球環境保護のためボトルに入ったKIAS珈琲をぐびぐび飲み干してたら 3時を超過した。早めにニモツ検査入って、なんだか使える謎Cーポンで 某Lウンジ入るとすごい食い物がずらっと並んでいた@o@。学食スキップして 正解だった。2ラウンド・バイキングしたらはちきれるほど満腹になった。 珈琲も新たに3杯飲んでトイレも3回行った。フライトはほぼ定刻。 ミサイルにも迎撃されず、すんなり帰国した。
怒涛の年末スケジュールな中、3日間のためにはるばる韓国遠征したわけだが、 得るものは多々あった。6コマにわたる数学Cーロン枝のお話は実は初体験で、 最後の最後までベクトル多重項イプシロンも出てこなくて数学だったが、 じっくり解説していただきとても勉強になった(謝)。 弓3コマのお話も、5月の高YさんのうっHょーセミナーを満喫したこともあり、 むくむく理解が深まった。続きは多弦ということで どうかよろしくお願いいたします(謎)。
12月27~29日(水~金):( うっHょーぐるぐるCーロン枝WィンターSクール@KIAS) 90分合計9コマの年末怒涛の壮絶スクールがついに開催(ピコピコッ)。 ぐるぐるねむねむな中、無理に布団に入って8時半にムクムク起きる。 会場はいつものKIASビルではなくて、最近新設された離島8号館で 少しぐるぐるしたが、宿から坂を下って5分もかからない。 10時過ぎに到着すると、すでに食いものと珈琲が完璧に用意されていて バクバクほおばった。来年度のご挨拶をN島Hさんに軽くすませた(謎)。
10時半開始と死ぬほど早くなく、比較的ゆったりした スケジュールな中、濃厚な話が序盤から大展開。ホモとかスペクとか 矢印が容赦なく出てきまくるが、夏の柳DさんHるぶレクチャーのおかげで SペックがPフェに置換されて(意味はやっぱりわからないが)怖くない。 AップルPンシルがなぜか反応しなくて急きょ紙ノートで取ることになったが、 K寺さんの絶妙まったりなペースで問題なかった。 諸事情により3日間最前列にいたが、チョークの粉も舞い上がらず、 珈琲お菓子常備して実に快適に聴くことがでけた。 余ったお菓子は地球環境保護と手足口病拡散予防のため、 やむを得ず宿に大量に持って帰るはめになった。
午後後半のN島Hさんのときは、Sずりょー氏だけでなく、 8木さん&Hヤシさんともなんだか再会☆ Kムヨンとの議論で1週間滞在して いるらしい。N坂氏ともイプシロン遭遇した。初日夜はそのまましゃぶしゃぶ軍団結成となった。 大金が飛んで行ったが、とてもマニアックなLプラス質問に対して Uニトンとのお返事がいただけたので元はとった(業務連絡)。 ちなみに昼は学食タダ券が配布されたが夜はない。
昼はなんだか風Mさん10%入った方とツーショットダベリアンとなり なんだか妙に興味が近いことも判明して昼休み いっぱい延々話した。英語がまったく聞き取れてないのに 会話が成り立ってる気がするのは実に不思議体験だ。
2日目も3日目も寝坊せず3コマみっちり満喫した。 後半は目がつらかったが、目薬20分に1発さしてなんとかしのいだ(謎)☆☆ Aップルペンシルは単に先がゆるんでいるだけだったことが判明し、 ボールペンのインク切れのピンチもクリア☆ 途中の居眠りも一切なく最後までフルにノートが取れたのは 我ながらすごかった。(理解したとは言ってない)
2日目夜のバンケットはタダだったので参加した。 風Mさん@10%の隣になって、数物半々わいわい KWダベリアン盛り上がった。ミラー系が多くてみなさん物理にも詳しい。
9コマ終わったら目がくらくら@@@ 晩飯はひとり学食で済ませて、 宿にこもってお菓子に囲まれながらボリボリ一仕事こなした。 2時間の死闘の末、中途半端な字体バージョンで一応通った(謎)。
12月26日(火):(ぐるぐる出国) ピコッと着きまちた。学内の学生寮(ドーミトリーゾーン)近傍だったので 期待してなかったのですが、すごいです@@
12月25日(月):(ぐるぐる爆睡・発送・準備・A福) 押し寄せる年末ぐるぐるWイルてんそる発散予想@@@
12月23・24日(土・日):( うっHょーADHMうどんっすピコピコッ@東女では 亀うっHょー)キコンシャのシアワセを破壊すべく 他研究会とのばっちんぐー避けるべく、 年末ズバリこの日に企画された素晴らしい 研究会が香川で開催されました。 Hクト二指真空Hによりなんだか四国にやってまいりまして 発表することになっているH中です(謎)。 世話人の用意周到1万パーセント、稠密なホームページと稠密な事務連絡により、 迷うわけがなく会場に到着すると、 四国な方々が集結されておりました(ピコピコっ)☆
自分の発表ぐるぐるテンパってて半分うわの空ながら、 Pランク近くまで標準模型な川 i さんのトークは 終始新鮮ばのりろんで勉強になりました。 祝日で昼は学食お休みなため、S竹さんにエスコートされて 街中のうまいうどん屋に連れて行っていただきました。 ご当地名物というのはどこの都市でもありますが、 ここまで讃岐うどん一色ひしめいている地方都市は なかなかないと思います。昨晩に引き続きあんかけ? 野菜うどんで栄養稠密充填☆
さて、最後の詰めをしようとテンパっていたら、 直前の発表者(謎)の愛パッドが接続されず「H中さ~ん」 の声がかかりました。心の準備なく速攻はじまりました。 体調がやばいので手書き書き下ろしをあきらめ、 使いまわし圧縮バージョンにしたものの、 どう考えても20分におさまりまへん@@。 HカカンとADHMのレビューを終えたところで19分経過。 詰みました(ちーん)。とは言え質問は結構たくさん出て、 基本的なところで答えられないハプニングも 質問者が自己解決してくださり、ほのぼのしうりょう☆
昨晩足裏発熱が発生して結局4時半頃まで眠れなかった 疲れが一気に出ましたが、世話人の稠密メールにより 参加することになった懇親会にも参加し大満喫☆ 予想を超える豪華鍋(うどん)・豪華Xマスちきんが出て もと取りました。体調管理のため途中で抜けるはずが 結局某世話人のご誘致にあい、某計画が延々と続き、 生協片づけで追い出されたあとも、凍える会場で (予想していましたが)延々延々延々24時半までグチがつづきまちた(謎)。 最終日のランチダベリアンもうどんでちた。
ともかくもすばらしい研究会でした。 世話人のみなさま本当におつかれさまでした。
12月22日(金):( 多弦粟菅MM末Z論文@出陣直前ニアミス) ドアつードアでぴったり4時間の旅でちた。 隣でチャンポンうどん食しました。
12月21日(木):(Hなたぼっこサークル会費さんまんえん)衝撃の結果でヤケイモっ
12月20日(水):(S藤の主定理いちおうだん@卒業写真撮影) O野木さんうっHょーAのマリー@らてすもおもろい
12月19日(火):([業務連絡] (今頃ですが) トラペンがそろいました) MRCR便ぐるぐる成功
12月18日(月):( 2コマでPランク分布からケーロ積分まで煎った ) CDマッCダベリアン→レポぐるぐる
12月17日(日):(24時までにノートがでけたピコピコ@今学期初) 月末までがぐるぐるまじやばい
12月16日(土):(すごいぞMRCR) けーろSきぶんできるかな♪
12月15日(金):(巨大Sバ吉@アラゴリ) 初日からのびのびた
12月14日(木):(トウカクカソクドウンドウ@13449歩) 携帯TっCー出没注意報@A館渡り廊下
12月13日(水):(Gリバチョフ書記長@ながびいた) ネクタイぐるぐるストロボ電池切れ@o@撮影失敗
12月12日(火):(しゅばらしいFォーム) はやめはやめに問題作成
12月11日(月):(それって教員の自己満足でしょ) 怒涛の二重スリット実験のあと、 ふとひとり学内CレープCョコBナナOヤジしてイプシロン回復、 秘境の理学館でぐるぐる迷子して S藤KさんうっHょー談話会。 CDぐるぐる質問攻め&ダメ出し連発くらって、 亀Y氏から金曜のうな代いただきました@ネット領収書
12月10日(日):(A福にてムクムク体力回復@レポートでけました) 草Tは滋Gではなく群Mで、 群Mは栃Gの右ではなく左で、 限りなく長Nに近いが長Nからトンネル効果では行けない僻地謎。
12月9日(土):( 多弦ニチ口朝11時からHーフ参加) まだレポートがでけまへん(詫)。
12月8日(金):(ば・く・す・いZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ@イプシロン回復) 怒涛の体調ゲキワル師走Hナキン、 深YさんうっHょーAPSのため15時過ぎから Hマウンテン待機モードいたしました。 どでかいお土産を持って15時半すぎに深Yさんゴロゴロご登場☆ 4脚場ダベリアン(謎)ののち、数学者約3名参加のもと、 17時から始まりまちた。 物理屋フレンドリーなタイトルにいつわりはなく スイスイ進んでエータ不変量登場☆ Fじ川さんは偉大だということで意見は一致☆ぴったり1時間で締めくくられました。
セミナー後は、怒涛のHナキン12月ですが、名古屋名物リクエストと いうことで幹事テレフォン予約モード突入。今池はあっさり満席でしたが 最近できた名駅店がすんなりOK☆ということでFHKK軍団にて いざ出陣いたしました。元研究科長ガイドのフェイント攻撃で 行き過ぎるハプニングもありましたが、10分遅れで無事到着☆ 謎の2割引券にて一同すごい栄養満喫補給いたしました☆ サーFじさんは偉大だということで意見は一致(謎)☆デザートのぼったくり価格に一同かまされて 早めにおひらきとなり、事象は20時の名駅! ぬかりなくA福ゲトして帰路につきました☆ 今日はお忙しいところ素晴らしいお話をどうもありがとうございました。
12月7日(木):(Hきそうになってフラフラ黒板に倒れかけたが持ちこたえたバームクーHン3コマ連続13612歩) 石DさんについにヨワネをHきました。
12月6日(水):(まだくたばってるZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ) 卒研τ関数
12月5日(火):(まだくたばってるZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ) 木SさんうっHょーBH& 横KさんうっHょーBH
12月4日(月):(いっぱんそうたいろんウルトラ超速成コース@Mるなー越えギネス申請) くたばってるZZZZZZZZZZZZZ
12月3日(日):( Oかしんぽ) 怒涛の師走ウィークエンドの中、息つく暇なくNR女子大学にひっそりと潜入いたしました@@。 Gーぐるマップでスマホ歩きオヤジしていたら行き止まりになって、 オロオロしていたところ最適問題のプロ世界線とニアミスしまして、 ただちに最適値問題が解かれて構内ぐるぐるめぐって門に戻って 会場に着きました☆
武Bさんの無分散&望DさんのKH対応という夢のようなプログラムで、 明日の授業準備もぷすぷす並列タスクで進めながら満喫してまいりました。 望DさんのKH対応は3時間ではまったく時間が足りず、続きは多弦でと いうことでおひらきになりまちた(実話)。
12月2日(土):( なぞのうっHょー国際会議) が運河にて朝9時半から開催されましたzzzzzzzzzzzzzzzzz。 ktst学生軍団にも再会し、ありえないほど丁重にご挨拶もいただきました(ピコピコ)。 SS木Rさんのアドバイスにしたがい?、ぎりぎりまで ねばってぷすぷす仕上げて最初の休憩までにスライドが 完成しました@oo@ 他の人のトークはほぼ筒抜けな中、 昼はほぼ売り切れの学食単品のどに押し込んで いよいよ自分の番となりました。
恐ろしく英語が出なくて、いつも日本語の語順で単語が出て 主語しかない文章大炸裂。しかも同じ単語が5連発ぐらい出て 5連発Sオンリー。頭いかれてるんじゃないかレベルでちた。 それでもQちゃんあたりは気迫だけで説明し、蛇足散乱も話してまとめたら40分きっかりしゃべり切ってまちた@@ Shニアさんセッションだったので早めに終わって Shニアさんに長めに話していただこうと思っていたのに、 質問も出て結局短めに話していただくことになりました(詫)。もちべーしょんちゃんと話さず蛇足加えたため、Rュウさんにボコボコにされまちた@@
ありえないほどひどいトークだったにも関わらず、 講演後はみなさんからたくさん質問をいただきました。 なぞの国際会議はまだ続きましたがH中は次のミッションのため ここで運河を渡りました。
素晴らしいなぞの国際会議にご招待いただきまして 本当にどうもありがとうございました☆
12月1日(金):(毎週爆睡回復の金曜日がぐるぐる出張ねむねむ極限ZZZZZ) 研究打合せのため某運河に参上いたしました。 途中で道に迷って麦Cョコげっちゅー☆ 買い出し軍団ぐるぐるな澤Dさん戸Dさんと再会し、 相変わらずゴージャスステキな学内宿にエスコートしていただき、 夜は柏ソリトンナイト大集結となりました☆ 目の前がスーパーゲストのShニアさんでペラペーラ困りましたが、 近傍のnkmlさん、SS木Rさん、E藤さんがペラペーラ助けてくださいました。 宿に戻ると準備ぐるぐるシュラバ☆ラ☆バンバまじやばい@@
11月30日(木):(名J線Lz正負回り@12662歩) らぷらすダベリアンあげん@なんかてごわい感
11月29日(水):(S藤方程式@卒研) らぷらすダベリアン@ゴール間近か
11月28日(火):(脳犬@衝撃の事実@oo@) 世界最高額のWらびモチ発見@@
11月27日(月):(外場はダメですよ) まさかのかんとく降板ピコピコ
11月26日(日):(さらに西のS藤方式でいくか) てんそるの例として曲率てんそるをぜんぶ挙げてお茶を濁すRーまん幾何ミラクル超速成コースまじやばい
11月25日(土):(ば・く・す・い・ZZZZZZ) さりげなくシュラバ☆ラ☆バンバあげん
11月24日(金):(Hんぶん原理からE方程式出していじょ) と思っていたが、登場人物の説明をいっさい忘れてまちた@@
11月23日(木):(キンローさせていただくことに感謝して3コマ連続11307歩) タダ梨専用弁当箱おにゅーが絶妙サイズ☆
11月22日(水):(KP海藻@卒研) 久々のSGTダベリアン@大きく進展?
11月21日(火):( 鈴木HさんうっHょー勾配ふろー@おもちろい) ろんばけはまる
11月20日(月):(ぬかりなくタダ梨ダンボールも近傍に出して玄関すっきり☆) Hんぶん原理うなうなぽちた
11月19日(日):(2週間分ばくすいZZZZZZ) 換気扇ぺちぺちすりすりうんき
11月18日(土):(名駅投函ぷはぇ紀行@免疫力回復☆)A福もゲト
11月17日(金):( HヤシさんうっHょー昆虫ダイヤグラム) セミナーほぼえぶりでい2ウィークな怒涛の11月ですが 相模原近傍からはるばるお越しいただき、 Hマウンテン本Gダベリアンのあと、 Hナキン17時から始まりまちた。 ダンゴ3兄弟登場前から菅Nさんの 超プロくらいつき質問がとめどなく出ました。 ダンゴ3兄弟出てきて、くいっとフリップ、 ノンラグランジアンな昆虫登場しましたが、 プロ質問は延々続いて、ばっちんぐーして(謎)、 ほのぼのしうりょうしました。
セミナー後はHナキンFレンチ軍団チャレンジしましたが 貸し切りで撤退。結局Gランピアット団子3兄弟ダベリアン軍団結成。 情報イプシロンむくむくきて、400円台イチゴタルトはびみょーで 楽しく怒涛な2週間が締めくくられました。楽しいセミナーを どうもありがとうございました。
11月16日(木):(Sきぶんは ぎんぎらぎんに さりげなく) イプシロン時間できてねぶそく計算遂行zzzZZ →12月はQちゃん確定
11月15日(水):(怒涛の水曜卒研つぎは S藤理論にうもんKdV海藻だん) 学食OHサバダベリアン。
11月14日(火):( O高さんうっHょーS竹亀パクト化@TっCーK報ご満悦) 来年度も多弦うっHょー旋風の予感謎
11月13日(月):( 椎NさんうっHょー球面Hタル) くたばってるzzzzzzZzz
11月12日(日):(相対論Sンデーぐるぐる) 昨晩おそすぎてA福逃がしまちた(T_T)
11月11日(土):( K藤Mさん60@ご還暦おめでとうございます☆) ということで、存在感消してひっそりと参戦しておりました。 おにゅーな建物に午前からたくさんの人が集まり盛り上がりまくりんこでちた。 昼は何も変わらないKッチン南海にてHらめ(値段据え置き)頼んだら 価格高騰でやめた言われたHプニングありましたが、あのオヤジで久々の再会☆
午後はむくむく人が単調増加し、研究会はお菓子な豪華ブレイクを満喫。 手足口病太陽Hレア説にドクター黒Kさんも納得模様でした。 そして最後はわれらがK藤MさんのうっHょーラテぃスにて 締めくくられました。世話人のみなさまもおつかれさまでした。 ワンデー弾丸出張ながらとても充実したひとときでした。
11月10日(金):( 庵HらさんうっHょーGL∞) さりげなくシュラバ☆ラ☆バンバ・ウィークぐるぐる@@
11月9日(木):(Gリレオ先生実験成功@Oむすびパワー13636歩) ぎりぎり戻ってHマウンテンSGTダベリアンりばいばる
11月8日(水):( S川さんうっHょー@談話会) 卒研は3時間ぷすぷす奮闘しつつも、 ついに Hロタさん読了☆ピコピコ
11月7日(火):( うっHょー量子Oセロをパパに習ってみた@おもちろい) ありえないHもめ〜るにありえないほどすばらしきお返事ピコピコ
11月6日(月):( N尻さんうっHょーf(R)重力H) たまりにたまって締切すぎまくりんこ詫
11月5日(日):(てん反る@@) エビトリコンビ☆コスパ最強
11月4日(土):(月曜日が近づくにつれWイル曲率が発散) 無謀な計画@@
11月3日(金):(ノートは未遂) 学〇祭休講の平和ぽかぽかウィーク☆
11月2日(木):(12月がぐるぐる怒涛謎) 48クSリ期限過ぎてて100p逃がした(T_T)
11月1日(水):( めいだいばくHつ@ぼっかーん) 卒研ぐるぐる来週Hろたさんファイナル☆
10月31日(火):(巨大なあたたった@@) Hロウィン50pぬかりなくゲト@Cープ
10月30日(月):(慣性Kぐるぐる) Hさもと先生白熱じゅぎょー(謎
10月29日(日):(台風22号実況中継) 雨・風つよくなってきまちた(16:00)
10月28日(土):(タダ柿食えば) カネがうくうくH隆寺
10月27日(金):( 3鍋さんうっHょーSイトウさん構造w/o計量) なんだかぐるぐる1週間間違ってて、もうセミナー当日でちた。 16時ごろHマウンテンにご来客。ハゲシイ仮装CレイGで珈琲ゲトして、 金曜17時というHなきんタイムに今学期の多弦セミナースタート☆ (※今学期はこのスロットが基本です)
予想をはるかに上回る参加者のもと、 序盤から超プロ質問大炸裂。 Eンカウンターを聞き逃がしたH中には ありがたいお話でちた。 90分ぴったりに終わりまちたが、もう6時半です。
そのあと7時に待ち合わせてプレミアムなHなきんナイトにいざ出陣。 某K鯛もってない幹事のそそーによりことごとく満室門前払い(詫)。 結局、Hマキンテラス席にてHKMYY凍えるHナキン軍団大結成☆ 電Kダベリアンから青ビールダベリアンと 昔ながらの将軍ダベリアン指数がぐいぐい急上昇☆ でんじゃらすな香Gわダベリアン突入した頃にすでに22時オーバー。 終電カットオフとなり、本Y交差点を酔っぱらい 猛ダッシュ解散となりまちた(終メトロあと3分)。 今日はどうもありがとうございました☆ 続きは年末の香Gわダベリアンに持ち越し模様です(ウルトラ激謎)。
10月26日(木):(NュートンCレードルちーん激辛ニンニク閉店12046歩大凶ちーん@@) ハラもくだったチーン
10月25日(水):(卒研) 結局ぐるぐる時間ない@@
10月23日(月):(CDは営業@仮面チルダーBレル)
本日 2限の数理物理学IIは休講となりました
10月22日(日):(台風21号&じゅぎょー準備実況中継)
10月21日(土):(業務連絡) 23日(月)のじゅぎょーが休講かどうかの判定基準はこちらにございまして、 23日午前6時45分時点で 名G屋市に暴風K報が発令中なうる であれば、休講となるようです (大雨警報や洪水警報は当てはまりませんのでご注意ください)。
10月20日(金):(怒涛のhKウィークしうりょう) いよいよHットリさん集中講義も千秋楽。 12時に始まった 細MさんのE研Sトリングランチがなんだか16時まで盛り上がり、そこでおいとまして最終回に出ました。 5日間、最後の最後まで参加者が減らず、今日も人が 教室脇列にあふれ返りの歴代最高記録でちた@@。 (ちなみに履修者は数名。) 予定通りKロンHイマーによるALE空間のhK商構成が完結☆ 終始、分単位ビジョン通りのカンペキな講義でした。 とても勉強になりました(超謝)☆
夜は名城近傍軍団ご一行さまで極秘晩飯のようでしたので 遠慮いたしました(後半の接待が失速気味で恐縮です。。)。 お気をつけてお帰りくださいませ。5日間本当にどうもありがとうございました☆
10月19日(木):(3コマこなして超速間に合ったが ヘンズツウおやじ発生@@黒板がチカチカで半分みえまへん) 最後の夜(カキ軍団だったらしい)をスキップして 安静Oヤジいたしましたzzz (H組ではありまへん)
10月18日(水):(発売2日前に 拝受) 校正で「Esc-x query-replace \psi > \varphi」あたたた お願いメールしたのに、直ってまへん(T_T) (紙媒体で郵送返却した校正刷りでも同じようなことを冒頭に 記載して、本文は申し訳程度に青ペン入れたのですが、 どうもTeXソースはいじってなくて、申し訳程度に入れた 青ペンのところだけ直ってるっぽいです@@) 全部直ってなければ問題ないのですが、同じ意味なのにψとφが混じりまくりです。 Sュレーディンガー音頭っすよ、おねえさん、よいよいよい♪
[業務連絡] 線形系に用いられるψは全部φのつもりです(詫)。
10月17日(火):(くたばってるzzzZZ) いよいよhK音頭に本格とつにう。昨日よりむしろ人が増えてあふれてまちた@@ HKLR登場しHKQに到達。
夜はHマキンHHHIKOSYダベリアン軍団でWインかぽかぽいきまちた。
10月16日(月):( HットリさんうっHょーhK音頭) 怒涛の電磁気ぐるぐる朝10時半から吠えまくってGリレイ変換まで行きまちた。
昼は雨ながら750円うなうな奮発丼栄養充填し、 Hットリさん集中講義に最前列参加いたしました(Hスト)。 お忙しい中、1限をこなしたのちはるばるお越し くださいましたが疲れをイプシロンも見せず、 大観客の前にhK音頭大炸裂♪ BーガーじゃなくてBルジェ分類なつかしく登場し(G藤さん以来)、 目標のクロンHイマー出たところでオーバービューが早めにしうりょう。 サボる予定だったCD にイプシロン参加。2コマ目も人数がさほど減らず、2年前のHりさんレベルでした。
その後ただちにいつもの 中華HHNYウェルカムダベリアン軍団結成☆ 微分幾何率75%な中、KOダベリアン・ Oカザキダベリアン(←平坦な抑揚で読むこと)・中国ダベリアンなどで20時すぎまで盛り上がりました。
10月15日(日):(雨の合間に食いもん補給) [業務連絡] 明日は 電磁気に徹しますブヒ
10月14日(土):(BDEHぐるぐる初体験@@) ちがう単位系@@テレーン
10月13日(金):(盛り土撤去作業@桃柱で補強) SE64の初期化してたらCドライブ残りが2.3GBになってて、 「容量不足で復元でけまへん」メッセージが出てきて、 よく分からないitunesバックアップ消してPC再起動したら、 Cドライブが表示されず起動しまへん(ちーん)。
10月12日(木):(3時間睡眠3コマ連@@11658歩) ぢゅみょうがちぢみまふ@@@zzzZZZ
10月11日(水):(談W会→卒研3時間超え@@) Pロシーデング時間梨
10月10日(火):(3食連続Hとり鍋にて多弦BBQ戦利品味Pンがとうとう切れた@賞味期限1年2ヶ月超え美味) 24時ε分にポチた。
10月9日(月):(ま・ち・ぶ・せ・作戦成功☆Pスト前) ぺちゃっと15ページ
10月8日(日):(ば・く・す・いZZZZZ) ついに出した。
10月7日(土):(少し回復したが少し風邪ひいた(T=T)) Gランピアット前の台湾中華が11時半まで開いてて重宝☆
10月6日(金):(くたばってるzzzzz) 「メモリー」なる写真アルバムみたいなやつが 突然愛Pン内に発生していて、「2016年のベスト」の トップ画像がTッCーな件。
10月5日(木):(「先生、今日重力Hの話一日中するんでしょ~」@エレベータまちぶせ10460歩) 発症1ヶ月目にして足裏の皮がめくれはじめまちた@天然無料角質つるるん美容法
10月4日(水):(Bックルント@卒研) さどんりーダベリアンが入って、プリントぐるぐるまじやばい@@
10月3日(火):(くたばってるzzzZZZ) [業務連絡] ダダ受理されまちた(10月15日までOK)
10月2日(月):(こんなテンパってる朝に小ムカデ警報ぴこんぴこん) 念願の ばのりろん担当ということでウルトラ気合い入りまくりんこな秋学期が ついに始まりまちた(ブヒ)。この4年・大学院共通講義は昔からずっと続いていて 前期は「力学」後期は「ばのりろん」という感じのシラバスがなんとなく あって、なんでもアリな授業が繰り広げられておりました。 昨年・一昨年は前期担当だったので解析力学と量子力学を解説したわけですが、 この後期は本当になんでもアリな感じで、 いまだにぐるぐる定まりません。(ちなみに昨年担当の柳Dさんは 共形ばのりろん、一昨年度担当の粟Tさんはバノコテだった模様です。)
来週祝日ということもあり、初回はガイダンスのみにしようと決意し、 昨晩4時まで トラペンをぷすぷす作成してました。 こりゃ1時間ももたないなあと思いつつ、 話し始めると妙に熱がこもって速攻1時間経過し、 後半はとばしまくるハメになり、90分ぎりぎりまでフルにやってしまいました(詫)。 モグリ率がいつもより高かった気がします。 数々の失言・爆弾発言が録音されてしまった模様です(謎)。
10月1日(日):(ぐるぐるおくとーばー) やっつけしごとことわった@22日締切ってどう考えてもムリす@o@
9月30日(土):(ダダめ~る送信) 構想がやっとさだまってきたが準備時間がもうほとんどない@@
9月29日(金):(くたばってる) まじやばい
9月28日(木):(ただいもっ@12263歩) 構想すらまったくさだまらない@@
9月27日(水):(3章だん@卒研) さりげなくやってくるやっつけぇしごとぅ
9月26日(火):(全滅(T_T)) 教室変更にめげず20分遅れで 参戦@おもちろい
9月25日(月):(某Pロシーディングもやばい@ぷすぷす) ぼちぼち具体的に構想を練り始めたが これはやはり半年では無理そう
9月24日(日):(まだくたばってるZZZZZ) 新愛ポンついに使用開始&愛OS11にしました。 HK版ではなくFr版であることが判明。
9月23日(土):(やはりそうでしたか) 昨日のセミナーのあと、某元研究科長兼某Tイスター世界制服計画命名親な方から、 たあいもない業務連絡のあと、 情報いただきまちた。
9月22日(金):( 柳DさんうっHょーHルブ後半第3日) つかれが全然とれないまま、いよいよ最終日クライマックスキーム☆ AGTにとつにうしました。今週は3日間同様、内容は超濃厚ですが 軽快なトークで1時間半でしゃきっとオチにたどりついたのはすごすぎです。 講義ノート一括版まで用意していただき、まさに至れり尽くせり 柳DさんザWールドな5日間でした。とても勉強になりました。 スキームとか最初はドキドキしましたが、それぞれに、 ステーキでもパフュームでもぷはぇでも、お好みの置き換えで理解すれば いいということがよくわかりました。(HルベルトぱふぇがH中的にはいい感じです)
夜は5日間のねぎらいをこめまして、本Y近傍Hなきんナイト軍団が 夜のHら宿@名G屋に消えていきました。(H中は指ずるずるVイルス ふりかけなため遠慮しました。H組ではありません。)
本当にどうもありがとうございました☆
9月21日(木):(病み上がりの3コマ連続15086歩@指の皮ズルムケ) 帰りにめがね直しで池SマンGー栄養むくむく、のびのびたZZZZZ
9月20日(水):( 柳DさんうっHょーHルブ後半第2日@22世紀梨祭謎) 颯爽と15時からはじまりました。 いよいよNクラソフに突にゅう。 今日もたくさんの超プロ軍団参加でした。 3時間の予定が1時間半で軽やかにしうりょう。 それでいて講義ノートの内容が 全部こなされていてアンビリバボーです@@
9月19日(火):( 柳DさんうっHょーHルブ後半第1日) 13時半という免疫力強奪な開始時間でつらいですが、 マスクかけてちゃんと出席いたしました。 ADHMっぽい式が出てきて、モナドむくむく、 U(1)インスタントンですか?と尋ねたらノーとのお返事。 講義ノート通りぴったり15時にしうりょういたしまして、 そのまますぐにすうろんK何セミナーに 去っていかれました(おつかれさまです)。
ヤマトさんからの15キロの謎ブツは、夜間指定したのが 昼に届いて、早退せずにすみました。 が、結局イOン&Cープで食糧調達し、半額焼きイモっ♪(ピコっ)
9月18日(月):(Oッサンの手足ロ病 観察記 第11日目)
脱皮期にぼちぼち突入(終焉宣言?)
早く起きて、ゴミ&ニモツ出した
やっつけ仕事ひきうけた
夜中ぬかりなく(隣地区に)ダンボールを出す
ぷはぇを食す
パンダ失踪→手足ロK報解除
9月17日(日):(Oッサンの手足ロ病 観察記 第10日目)
ねぼたzzZ
足裏とパンダ以外、見た目は普通のおっさんに舞い戻ってきた(ギラッ)
台風18号実況:風がゴゴゴゴきました(20:00)
台風18号実況:ぼーふーうなぅ(21:30)
台風18号実況:一気におさまりバッタがリンリン鳴いてます(25:30)
結局今日も朝まで眠れずzzz
9月16日(土):(Oッサンの手足ロ病 観察記 第9日目)
ねぼたzzZ
手足ロすべてさらに回復(鼻近傍はまだミニクイ)
Aップルケアplus電話登録(13824円)。ちなみにHKアップルCアなら1万円未満(Exパンシスでは購入できない)。
マスクして台風前夜のCープで半額タイ大漁ゲト
パンダ発生(謎)
夜ものすごい栄養
9月15日(金):(Oッサンの手足ロ病 観察記 第8日目)
ねぼたzzZ
舌全体がピリピリするが普通に食える
手と顔がだいぶ回復。
足裏はかかと部分まで血豆の海だが色が薄まってる
手の指で重いもの持ったりつまんだりほぼできるようになった
新愛Pンは値下げ後の日本購入と同価格。Aップルケア登録失敗。
大漁タラうどん夜中に食いすぎた
9月14日(木):(多弦うっHょー 亀Yさん(14時半)@物理学会) [Oッサンの手足ロ病 観察記 第7日目]
口の痛みゾーンは広がっているが飯はのど通る(ぷはぇも)
手と顔がミニクイ(休講にしてよかった)
さりげなくやっつけ仕事襲来
ゴミ出して一つやっつけた(起きてからずっとぐるぐる)
休講OヤジHきこもりたいがU便局に投函しないといけない(謎)ので マスクしてひっそり出陣(230g)
夜になると見た目も症状も劇的にムクムク回復
タコマッシュ、半額タイとも難なく食えた。
9月13日(水):([業務連絡] 明日の授業はすべて休講@事務から許可おりまちた )
[Oッサンの手足ロ病 観察記 第6日目]
重力波記念日に初回の物理の授業をやるという幸運に恵まれたのに断腸の思いですorz
足痛はだいぶよくなった
手と顔はミニクイ(オヨメニイケマセン)。
マスクしてひっそり登校。なるべく公共のものに触れないように努力(少し触ってしまった)。
悪化してたらバスも選択肢だったが余裕で歩ける。まだ痛い(特にかかと下に広がってる)
手のひら中心でジャム開封(ピコッ!)☆
9月12日(火):(多弦うっHょー 松Mさん(9時半)@物理学会& 粟Tさん(13時)@数学会)
[Oッサンの手足ロ病 観察記 第5日目]
かゆくて朝6時まで眠れない(いつも?)
起きたら足裏毛虫痛増殖していて部屋の中でも歩くのつらい
のど痛も増加していて朝飯食うのがつらい(なんとかパン普通に食えた)
ジャムのフタ開けるのは絶対的断念(拷問)
明日の卒研ゼミの中止決定(メールしたが返事ないぞ)
もらったくすり(消炎剤?)があまり効いてない気がする
鎮痛剤は呑んでから少し効きだしたような気がする
手の水疱が内出血斑に変わってる。足裏は血豆惑星になってる
新たに水疱が増えてきているがいずれも小さい(免疫力復活?ぷはぇのおかげか)
手足ロ病というより手足顔病
あさっての授業の休講を決意(自分もつらいが学生を不快・不幸にさせるのはよくない)
それでもネット情報と見比べると症状はかなり軽めらしい(もちろんオトナの場合。グロイ話・画像ばかりなのでリンク控)
マウス・キーボードは使える程度(の痛み)で酵母書類がちまちま進む
夜中に足裏発熱が起こってかゆくなって眠れそうにない
9月11日(月):([Hんけつ] 手 足 ロ 病 O ヤ ジ で ち た ☆)
平日午前なのに1時間待ちの大人気医院にて診断されまちた。 場合によっては何も口にできないほどの激痛が口内全体に 広がるらしいので、その前に食料調達!うどん、きのこ、 寒天ゼリー、ヨーグルト、ぱふぇ、などを買い占めて戻ってまいりまちた。
Dクターストップのない病気で、仕事行ってもいいそうなので、 夕方ひっそりと登校いたしました。足裏にも黒点(水疱)ができて炎を噴き出してて、 靴の中に毛虫しきつめられてるレベルのちくちく感で 歩くのが大変でした。 ちと寝落ちしてたら9時でちたZZZ(←実は今日2~3時間しか寝てないzzzzz)。 仕事道具まとめて毛虫踏みながら早めに撤退。
帰ってうどん食って、ぱふぇ食って、最後のばんさん満喫しまちた (すでに舌がぴりぴりきていて明日から流動食Oヤジかもしれません)。 ということで、
みなさまもフレアにはくれぐれもご用心くださいませ(マジに)。
9月10日(日):(防災ポカリが(賞味期限4年超えて)活躍☆) 昨晩ありえないほど寝て、ありえないほど汗かいて、 指先ありえないほどダニに挿されたサンデーOヤジ@@ かと思ってましたが、 どうも違うっぽいです(多分)。
9月9日(土):(Hレアの人体被害1号) 昨日、登校中雲ひとつない晴天下フレア直撃しまして、 ゲージダベリアンのあと急激に筋肉が発熱してだるくなって、 皮膚がピリピリきて、38度7分オヤジ発生しまちた(ピコンピコン)。
結局昨日はずっとくたばってて、今朝までくたばってて、 近くのお医者さん(謎)行ったら、2時間半待ちでみなさんも 大量にフレアにやられてるっぽいことが判明。 診察は2分で終わって、その後大ばくすいしてZZZZZ、 解熱剤飲んだら34度9分まで下がりまちた☆
9月8日(金):(Hレア警報) こんなときに、これまた預言者のごとく8月20日に(675円で)購入している 電磁波GイガーOヤジですが、 Gンマ線Gイガーとともにリアルタイム・モニタリングしてまいります:
電磁波:330V/m (16時@Hマウンテン) ← 195V/m (昨晩@謎家) ホンマかな
Gンマ線:0.14μSv/h (16時@Hマウンテン) ← 0.14μSv/h (平常時)
9月7日(木):(発送後2日で到着☆) あいあいダンボールもしばってぬかりなく夜の闇をしのび出たところ、 第1金曜日は先週であることが判明チッチ☆(おしまい)
9月6日(水):(卒研T田) 弓製本4部あいあい
9月5日(火):(BRS48の日に一般ゲージ場の質問メール謎) 必要な書類がHマウンテンBラックホールで情報損失@@@
9月4日(月):(31時にやっつけた@@@@@弓むくむく) 校正やっつけ投函ダン後、PWダベリアンにて校正ミス発見☆
9月3日(日):(ワームHールガール) 耳ニキビばくはつ
9月2日(土):(いろいろとムクムク) 年度末ポチポチウルトラセールでポチた 芋5kgのヤキイモ祭で、 冷凍庫がイモ庫になってる件
8月31日(木):(なつやすみのしゅくだいがおわらない@o@) バッタがリンリン鳴いてる@秋の気配
8月30日(水):(280グラム(T_T)) 食えども食えども減らないタダモモが茶色くなってきた@@
8月29日(火):(酵母ぐるぐる) ひとつはすんなりやっつけたが、もうひとつが あまりにも手ごわいありえね所定洋式過去最強@@
8月28日(月):(某Pロシーディング案内メールが某新メーラーの迷惑フォルダに埋もれてることが発覚@@9月末締切まじやばい) モモフク3人娘
8月27日(日):(モモフク特秀ウマ5匹) 28時にやっつけた(詫)
8月25日(金):(コウセイ) [Hんけつ] イガンフリー☆でも5月に再検査いれられた@@
8月24日(木):(Hきこもり大休養&大掃除) 時間がとれそうでとれない@@
8月23日(水):(Hるさとからタダモモあげん@玄関が八百屋あげん@@) BKP48卒研後、 B館ラスト酵母ダベリアン@道中お気をつけくださいませ
8月22日(火):( HらのさんうっHょーER=EPR) お盆近傍ウィークですが、多弦は怒涛のセミナーてんこもり☆ 本日も15時からうっHょー開催されました。 内容は当日相談して決まるといううっHょー作戦でしたが、 宇宙のひと率が高かったりで「3番」に決まりまちた:
1. Giant Graviton Interactions and M2-branes ending on Multiple M5-branes
2. Matching Renormalization Schemes in Holography
3. ER = EPR and decoherence
んで、先週同様ADHM端子(TypeC-sanwaハブ-HDMI-VGA)が認識できず、 H中Vイオでやりました。Pンローズ図にERブリッジ出てきて、 プロ質問いっぱい出てきて、エンタンぐるぐる、デコHーレンスにて 締めくくられまちた☆
夜は白Mさんお薦めの新しい日本酒系飲み屋になる勢いでしたが 席が空いておらず結局いつものHも屋でHHKKSS夕立ダベリアン軍団結成☆ 白Mさん英断の17時半出発が功を奏してずぶぬれ軍団を回避しました。 (亀Y氏は遅れてきてDラマチックレイン状態でした。) 出ると雨あがりで、食糧調達して半径10㎞内の闇に消えました(謎)。
お疲れのところご準備どうもありがとうございました。 残り2つはまた次回お願いいたします☆☆
8月21日(月):(Hるさとタダブドウはありえないほどウマいがタダモモは野菜並みにカタくてアオクサイ) 家のマイコン「Cラッシュ」が、中身ぶーんと掃除機かけないと 起動しない状態あげん@どきどきmacでびゅー3秒前?
8月20日(日):(ば・く・す・いZZZZZZZZZZZZZZZZZZ@1か月分) Sりうし論研究は36巻以後しかありまへん@Hマウンテン図書館書庫
8月19日(土):(やっと針を落としたJボーイ♪) たまりまくりんこなメール・某業務(謎ぐるぐる)・洗濯など、ぐるぐるこなす@@
8月18日(金):(採点地獄3@朝さらに見直して11時半に奇跡のEクセルダン&郵送だと間に合わないのでH中便30分で某事務室配送ダン@@) 今日も15時から 柳DさんうっHょーHルベルトSキーム第2回です。 開始10分前に今日の 講義ノートもあっぷされまちた☆
昨日とはうって変わって対称多項式オンパレード☆ 主役のHルベルトSキームもついに登場し、 Mクドも出てきて、予定通りに軽快に終わりました。 (なおN島さん講義録とは独立した内容となりました。)
夜は個室にてHモダベリアン軍団結成☆ 9月もよろしくお願いいたします。
8月17日(木):(採点地獄2@28時に一通りダン) みなさんムクムク待望の 柳DさんうっHょーHルベルトSキーム第1回が 15時からドキドキはじまりまちた。 9後さん本で1章が分からないときは2章から読めの法則同様、 N島Hさん本も2章から読んでる非代数幾何オヤジですが、 やっぱり1章も理解しておきたいとムクムクたまっていたのを、 自分で読まずに柳Dさんにお願いするという失礼オヤジを やってしまいました。(が、イヤな顔一つせず引き受けてくださいちた@超謝) で、しかもトータル5コマもがっつり解説してくださることとなり、 今日はその第1回目ということで念願のダイスウキカデーとなりまちた。 しかも毎回 講義ノートがあっぷされていくそうです(神)
ふたを開けると、カカンカン軍団らしき方々も多数集結し、 ダイスウキカ密度100%ではじまりまちた@@ いきなりZ上だったり普通なら速攻デカップルしそうな ダイスウキカ(位相もなんかヘン)ですが、淡々と軽快に解説が進み 「まあこういうもんです」と完全に柳Dさんワールドに引き込まれ、 怒涛のダイスウキカだったはずが、気がつけば3時間終わってまちた☆
セミナー後は多弦D軍団と一緒にダイスウキカ中華ダベリアン軍団結成。 うちのD2がここぞとばかりに質問コバンザメしてました。 明日もよろしくお願いいたします。
8月16日(水):(シュラバ★ラ★バンバこんちにゅー@採点地獄1) 息つく間もなく、今日から早起き3連続 重MさんうっHょーSーパーTューブが15時から行われました。 先週木曜夜に決まって、金曜に手続き可能と期待して 秘書さまにメールしたら、山の日でちた@@ さらに秘書さま今日おやすみでドキドキやばかったですが 支〇室から許可が下りて、無事開催できることになりまちた。
ADHM端子が認識しないHぷニングもありましたが、 D2D2なんだかNS5にむくむく膨らんで、 ノン幾何学の世界にチラチラ踏み入って、 Sタッフお盆少な目ながら質問いっぱい出て、 時間通りにしうりょうしまちた☆
セミナー後は採点開始モードでしたが、 Hマウンテン酵母ダベリアン軍団が発生して進まず、 そのままHらのさん御用達のN原珈琲地下某店に出で立って、 少数精鋭HHKS鱧ダベリアン盛り上がりまちた。 H中は8時前に採点Oヤジ警報が出て、お暇いたしました。 (備忘録:支払い不足分、Hらのさんに後日お渡しにまいります@超詫):支払いました(22日)
今日はお忙しい中楽しいセミナーをどうもありがとうございました☆
8月15日(火):(完全脱腸じゃなくて完全脱稿ブヒ@26時半) 卒研生の自らの希望(マジです)により、夏休み返上卒研ゼミフォーエバー状態です@@ 卒研後は印紙質問攻撃3時間くらいまちた(終電カットオフ)。
8月14日(月):(SKは神@超謝) お言葉に甘えてさらに推敲@@
8月13日(日):(ほぼ脱腸じゃなくて脱稿ブヒ@26時) オチのない文章@@詫
8月12日(土):(帰省@推敲エンドレス) Hかどった@@
8月9~11日(水~金):( キケン研究会@京T) 後日ダン@@
8月7日(月):(うっHょーADHM超ういてるCY学習院体験@ダイスウキカ) 後日ダン@@
8月6日(日):(ねむれない) こんなときに昼夜逆転オヤジ発生まじやばいzzz@o@zzz
8月5日(土):(SタデーナイトTふオヤジ@イントロ・オチはくしで5ページ半になりまちた@@) ノッテきた@脳内物質あたたたた オールデイ
8月4日(金):(ダンBールも今度こそすべて出した@@@) 前期ラスト卒研のあと印紙問題一緒に解いたら、のびのびた@@
8月3日(木):(それでもぬかりなくゴミだけは出した@@@10秒差セーフ) [業務連絡] 禁断の12Q使ったら12ページなぅ@oo@ 明日中に(イントロ・オチ除いた)本文一通り完成予定です(げぶ)
8月2日(水):(タダぶどう一粒食っては一文字にうりょく@あたたたぷすぷす) pmat がTふ通らない@@
8月1日(火):(稠密怒涛時間の中、有理数時間に怒涛のメールを打った@あたたたた) 自分の理解をはるかに超えるものに出くわして一切の思考が停止病オヤジ →とりかえしのつかないメール詫orz
7月31日(月):([業務連絡] ただいま26ページです@oo@) 未曾有のシュラバ★ラ★バンバ
7月30日(日):(なにもかもぐるぐるぐる臨界寸前) まじやばい@@@@@ぐるぐるぐる
7月29日(土):(Mカまたりダベリアン謎) 半額UなUなマジヤバイ
7月28日(金):(ウルトラ早朝断飲食西Y団地→CDファイナル印紙ダベリアン→GランピアットDベリアンPザ@ ザCフェは18時から営業備忘録) Hるさとからタダぶどうきたる
7月27日(木):(TっCー注意報) ミラクル怒涛大縮退の学期末ファイナルな中ですが PウエルさんのうっHょーcTNが最後の木曜スロットにて行われました。 朝10時にすでに到着されたPウエルさんは Hらのさんとロングダベリアンの末、 Hマウンテンに颯爽といらっしゃいました。 Sンポジオンの鍵を受け渡しておカネ受けとって(ネット領収書)、 A428に行くと多数の益Kビル(K林ビル?)系の人々がひしめいてまちた。 Hらのさんの司会でぺらぺーら始まり、美しいTN図が 暗闇の中ムクムク時空生成して、プロ質問ネットワーク盛り上がって、 しうりょうしました☆
Sミナー後も黒板ダベリアンとめどなく盛り上がって、 そのまま幹事Hらのさんお気に入り居酒屋(謎)軍団で 繰り出された模様ですが、H中は素Uどんオヤジタイムに 突入していて、そのまま帰って素Uどんオヤジ漬けです@H組ではありません
7月26日(水):(ぷすぷすまじやばい) 素Uどん2個購入半額祭
7月25日(火):( し う り ょ う@ぷすぷす) 灰になる暇なく怒涛のTフモードすたーと (業務連絡あたたたた)
7月24日(月):(Pワポの数式が文字化けしてくる怪奇現象@@) 5時にでけた@o@げぶ
7月23日(日):(粉飾大玉モモ@二重包装) 半額祭栄養H給☆
7月22日(土):(おにゅーGイガー@5分でCPM=0か1のしゅごい精度) 台日友好Bログ i 読者謎@@
7月21日(金):(ありえないほど小さなHいらぎ@@) CDダベリアン→HマウンテンHらのさんダベリアン→中華→ソファ爆睡ZZZZZ
7月20日(木):(炎のザファイナル@AベマリO) ぜんぜん間に合わず(超詫)
7月19日(水):(ポチGルバチョフ) やることたまりまくりんこ
7月18日(火):(Mノポール猪木エンズイ切りソリューション) 今度こそと万端の準備でダンBールをしばって、 真夜中出すぞーおもてたら、一日ずれてるっ(@@@@) ひでぶ
7月17日(月):(祝日だったため中U便局にてバス投函→帰りにGルバチョフA福) 構想がぼちぼち定まってきたがあと3日@@@
7月16日(日):( 多弦ユウチむくむく) 真夜中のHマチッチみそラーメン
7月15日(土):(モモの皮がすべてつるるんむける@うんき↑) さりげなく今学期最大のシュラバ★ラ★バンバ@まだはくし
7月14日(金):( サル漂流逃亡?) 2日連続くたばってる@@
7月13日(木):(ダブルHったー♪♪) 締切まであと一週間まじやばい@@はくし
7月12日(水):(16時から 多弦亀Y氏うっHょーCS@東工大O岡山& 粟TさんうっHょーW@Rっきょー) 最近日本列島豪雨異常ありえねおもてたら、名G屋にきまちた@@ 巨大な赤塊がtenki.jpに出現。ただちにHナンし1分だけ滝に打たれる被害ですみまちた。(そのあとはSばいばる)
7月11日(火):(一人だけありえないほど長いAブスト謎) Hらのさん中華フカHレダベリアン
7月10日(月):(Missing number, treated as zero) Tフが一切通りまへん(ToT)@HマウンテンVイオ風呂MKB48(Win10Yてふ)
7月9日(日):(8ゴトぐるぐるヤキRンゴ) 牧場の研究会パレットがだいぶ復活してきた@でもまだ何かが足りない
7月8日(土):(ADHM in だいすうきか) Aマゾンの 巨塔3棟 天に達す(字余り)
7月7日(金):(Hらのさんご帰国七夕CDダベリアン) 今晩ぬかりなくダンボール出すぞーおもてたら今朝だった@@
7月6日(木):(昨日から3割引@ウンキ12295歩) 1リットルごろごろゲト
7月5日(水):(劇謎ポチた) 推定朝10時すぎ、ささやかに5万突破☆謝
7月4日(火):(ADHM台風3号) 今日もすすみませんでちた@o@。留学生がなぜか増加してまふ(モグリ?)。
7月3日(月):(グルグルヤルキデナイ) マジヤバイ
7月2日(日):( Hケツ) 6月に突然大量ダウンロード通知なにごとかと思ったら、 いつのまにか こちらに掲載されている。
7月1日(土):(HきこもりADHM体操@Gリポリ記もかいた) Sクラちる
6月30日(金):(イタリア土産のタダSくらんぼ@ヤマガタが大好評@CD) 某原稿を今日から毎週金曜日にやっつけていくと宣言@今日は0ページ(T_T)
6月29日(木):(Sクラむくむく@12825歩) 1リットルごろごろ発見
6月28日(水):(10個以上あったはずの10月以降の研究会情報を5個ぐらいしか再現できない) 牧場おそるべし
6月27日(火):(多弦ADHM強化月間@エイゴバージョン) 全然すすまずプスプス灰@@
6月16~25日(金~日):( うっHょーGリポリ出張記) 同日着最安ひこーき大作戦で行きは関空発となったが、 9時10分発なので関空近傍で前日から泊まる 必要がある(それでもチューブ発より安い)。 タコ食って怒涛の5時半起きに成功し予定通り出国。 期待を裏切らない足穴機内食を満喫し、少し準備して、 そのあと機内映画歴3回目にあたる某映画鑑賞を行う(謎)。 隕石が頭に落下するSバイバルは想定外にしていたが、 やはりそうもいかないようだ。今後はしっかりと気を引き締めて、 組紐付きPニーテールを日々徹底追求しなければならない(ネタバレ注意)。
ソウル乗り継ぎもローマ乗り継ぎも順調で、 ローマでは某Tイスターご夫妻に遭遇(ピコッ)。 おジャマしないよう(ソフトドリンクより安い)Cプチーノで時間をつぶして Bリンデジへ最後のフライト。荷物が届くか不安だったがピコッと出現☆ 中Y敷さん、Fォルカート氏とも合流し、バスで会場に運ばれたzzzzzz。 とにかく眠くて何もできず爆睡ZZZZZZ。
朝改めて窓を開けると見渡す限りエメラルドブルーの地中海☆(ピコピコッ) 気温25度ぐらいなのにすでに泳いでる人もいる。冷房がついたままで結構寒い。 宿のメシは3食セットで食べ放題。一年分食いだめしようと 初日朝から死ぬほど食った。 K玉さんとも再会を果たし日本人テーブルでダベリアン。 焼きたてクレープがうまい☆ピコピコ
会場はこじんまりとした地下室で100人程度の参加者でごった返していた。 日曜なのに朝9時から容赦なく始まる怒涛のスケジュールは うっHょーのOンパレード。とても勉強になるが密度が濃ゆい@@ ほとんどの人がきれいなビーマーでTフ数式をご披露されるが、 黒一色のものすごーく小さい字で1枚15~20行ぐらいのぎしぎし スライドがものすごいスピードで説明されていく@@ 可積分系シロウトのH中にはバーコードかQRコードにしか見えない。 幸い、分からなかったところは、そのあとの休憩時間に K玉さん、高Sさん、〇野さんに教えていただいた(謝)。
初日は気温が低くてその夜はとても冷え込んだ。 冷房を消して寝たが布団が薄くて冷凍庫レベルに きんきんに凍えて悲惨な風邪をこじらせた(T=T)。 あとで分かったが冷房はボタンを押してもまた復活するらしく ツマミをスライドして完全オフにすべきだったようだ。 久々の海外でSバイバル力が弱っていた。 症状は日に日に悪化し水曜の遠足は当然お休みZZZ 中Y敷さんに漢方薬いただいて少し良くなった気もするが(謝) 咳と鼻がくるたび気分が悪くなり、午後のトークを かなりサボるはめになった。BイオTロリストが周りに ウツすと共謀罪で全員つかまってしまうのだ。
火曜日の夜はK玉さんのご発案で 日本人(+イタリア人2人)でGリポリ・ディナー軍団大結成。 港の先のありえない好立地の最上階のテラスで 地中海広大に見渡してものすごくタカイ 晩飯を満喫した。楽しく貴重な時間を過ごしたが風邪は悪化した。
自分のトークの準備の時間がなかなかとれずきわめてやばくなってきた。 これまでに話したことのない内容だし、部分的にはQちゃんとか使いまわせるがこのマンネリ感にもう堪えられず、 こんな状況なのにすべて一から愛Pッドで作り始めることにした(人生初)。 幸か不幸か講演時間が30分→20分に(連絡なしにさりげなく)変更されていたので、 ほとんど何も話せないことが判明し、高々20枚程度作成するだけで 十分だと分かった。それでも水曜・木曜ほぼ丸々使って夜中にやっと一通りでけた@o@げぶ
金曜は朝からずっと英語準備でぷすぷすテンパる。朝の珈琲ブレイクまでにトラペンを修正して世話人に託した(式がいくつか致命的に間違っていた)。12時になっていよいよ自分の番となった。午前の最後ながら、参加者は深刻に減っておらず50人ぐらいは残っていた。 最初のつかみをそこそこはずして、Cロジェロ・ギャグで ほのぼの化して、本題に入った。いつも日本人テーブルで 飯食っていたため英語が全然出てこない。最後のギャグは まったく受けなかったが(謎) 時間延長はなかったようで、 最低限レベルになんとかこなした。
そしたら、なんだかたくさんのイタリア人が集まってきて スライドを送って栗お願いされた。休憩時間も翌日も 出発ぎりぎりまでいろいろな人が話しかけてくださり、 結局5人に帰国後はもめ~るすることになった。 ある中国人曰く「一人だけ妙にぎんぎらぎんカラフルで巨大な文字の スライドでとてもインパクトあったアル」とのこと。 愛パッド(with Aップルぺんしる)の大勝利?だろうか。 実は、学生時代はずっとOHPに(トンボ)ペンで手書きしていた。 大変な面もあったが、毎回なるべく書き下ろして、 いろいろな新ネタ芸を盛り込んでいた(謎)。 Pスドクになってからは自分でPCを買ってPワポで 作成することになったのだが数式や図を書くのがとても大変な上に 画一化されて思い通りの芸表現ができず、しかも同じ話をするときに 新たに作成するのがとてもメンドくさくて使いまわしオヤジと化して、堕落していった感がある。 H中の原点は発表にある、とあるとき思い立って、 D1最初の発表から振り返り、当時の貴重な質問もすべて再現しBログ化して 原点回帰を図ろうと考えたことがある。 諸事情により実現していないがもう少しひと段落したら やはりやらねばならない。H中の芸は手書きでないとやはり実現できない。 アナログトラペンじゃないと2万ヘルツ以上のうっHょーが 再生できないのだ。
ともかく最後の最後で予想以上の反響をいただき 貴重な論文も多数教えていただき大変有意義だった。 休憩時間も、1年分のCプチーノ飲みながら、ここ数年考えていた問題に関してとても重要なご指摘をいただいた(謎謝)。 目の前にもう一生訪れることはなさそうな夢のビーチが 延々と続いていたにも関わらず地中海水分子世界線と 1本も交わらなかったが、はるばるやってきた甲斐が ありまくりの会議であった。為替が悪い方向に変動し、 レジステレーション代を考慮してなくて打ち切ったため、 5万円ぐらい赤字になってしまったがノープロブレムだ。 (飯代とアイス代・スイカ代で1万は取り戻したとおもふ)
帰りはまるまる2日かけてイタリアでの長い乗り継ぎを 悠々過ごしていたらローマで乗り遅れる寸前だったものの、 無事チューブに帰国し、夢のような怒涛の地中海研究会が幕を閉じた。
この充実した有意義感を、声を大にして言いたい:
Gリポリの線量は毎時0.13マイクロシーベルト@Gンマスカウト
6月20日():([緊急業務連絡] ) gmail下書きで作業していたウルトラ極秘牧場ファイルをこちらでも編集しておりましたが、ネット接続が極めて悪いため、愛パッドも活用して作業しておりました。
愛パッドで上書き保存したらすべて消滅しました@@
PC, 愛Pン、愛パッドすべて跡形もなくファイルごと失われてます。PCのgmail が接続エラーのままでしたが、今朝最後の望みをかけて立ち上げたものの、あ り ま せ ん。
10月以降の研究会情報予備軍(6/30締切のが1~2個あったはず)、未掲載Bログ下書き数年分などすべて白紙になりました(ToT)。他にも極めて重要なミラクル重要情報が詰め込まれていたのですが、何がメモされていたかさえ把握できまへん。そんな危険なところで作業していたH中がすべて悪いわけですが、ちょっとしばらくすべてが滞りそうです。。m(_ _)m
6月15日(木):( 鈴KさんうっHょー無限Dい)
ぐるぐる12027歩
6月14日(水):(4nメール)
ぐるぐるぐるぐ4nダベリアン@Hマウンテン
6月13日(火):(4nでた)
ぐるぐるぐる
6月12日(月):(1章しうりょう)
ぐるぐる
6月11日(日):(それにしても HカカンPデもGンべリもすでにある)
まつりのあとのEアEクれあ祭どんどんどん@Hマウンテン
6月10日(土):(芽が出たSつま芋5kgをレンジでチン作戦@ぼちぼちうまい)
どうも木曜の夕方から多Gメール転送がストップしている模様
6月9日(金):(さりげなく10分短縮@@)
Fラック対応ムクムク
6月8日(木):(森YさんうっHょーABJM@Sくらびより)
朝6時半に自発的に目覚めるという驚異のねむねむ朝を迎え、 午前授業なのにその前に研究イプシロン進める時間がある というモーニング奇跡な中、1万歩超えの白熱授業を終えて(謎)、 4時半からの(元多弦軍団)森Yさんセミナーに間に合いまちた。 2週間前にTっCー出没情報が流れましたが、 そのとき森Yさんも謎の出没をされて(謎)、 Hまきんダベリアンにて急遽セミナーが 決まったという恐ろしい流れです。 お忙しい中来ていただき、黒板でいつもながら分かりやすい お話をしてくださき、とても勉強になりました。 プロ代数質問いっぱい出ました。
夜は、白MさんいきつけのWームホール居酒屋@栄にて Sトリング新八軍団結成☆ お薦めの日本酒怒涛に出てきて D3亀Y氏もへべろべろ出来上がって、 終電カットオフにておひらきとなりました。
6月7日(水):(今日は多Gネットワークと共用マシンが復活@図が描けた)
明日から名D祭どんどんどん♪
6月6日(火):(5000ドルいうた瞬間の珍遊記激怒顔率) 水仙書が必要だったorz
6月5日(月):( こゆこゆ3鷹)
2つ穴こいこいこい♪ 愛パッド風呂10.5&愛OS11がすごすぎてもう何もいらない。
6月4日(日):(Hきこもり〇ごとくん@2年超え美味☆)
ねむれない&おきれないZZZZZ
6月3日(土):(Sーモンタンス@Uんき↑)
今月にすべてが圧縮パック@@
6月2日(金):(アンビリバボザ~ル)
CD直前のイプシロンタイムに遺失物預り所の多G図書室に行きました。 「あなたがU便局で盗まれたものはこちらの金の傘ですか? それともこちらのみすぼらしい黒の傘ですか?」
H中「黒の傘です」
かくして無事この(元)下北ボーイのマストアイテム(今は入手不可能) ボザ~ル傘が奇跡的に戻ってきました(ピコピコッ)☆ (音出ます→) 傘がない~♪陽水BGMの脳内再生が1ヵ月半でストップし、 心の雨がやみまちた@Uんき↑
6月1日(木):(1時間すいみんじゅみょうちぢむzzz@_@zzz)
やきいもやきいもやきいもっ♪
5月31日(水):(謎物体あたたった@Uんき↑) ひるね時間つきPログラムzzz
5月30日(火):( EIGOっぽくサクセイシテミタ)
多G図書室近傍傘立てに見慣れたものが@Uんき↑
5月29日(月):( Aナウンス忘れまちた><超詫)
Uしあたたった@Uんき↑
5月28日(日):(ばくすいZZZZZ)
Bゴ吉Hたて祭Cレーミックス
5月27日(土):( 8重洲ムギハラ事件簿@麦謎)
帰りはぬかりなく名駅でA福げと
5月26日(金):(Bた一匹・Uし一匹・椎T一匹@多元BBQ)
CD盛況ダベリアン
5月25日(木):(アメの木曜日オノコ)
ぐるぐるくたばってる感
5月24日(水):(ずれた)
1.5%高還元率カード不正通知ぐるぐる@3週間使えまへん(T_T)
5月23日(火):( 国TさんうっHょーSSFT@ムズカッタ)
Hらのさん未明鹿ダベリアン@6月末からたげんあげん
5月22日(月):(帰ったら緊急しゅわしゅわ)
防災実験で息絶えたUブンツVイオB90分解廃棄@約20個の裏面ねじ全部はずしたのちHードディスクはふた開けたら取り出せることが判明@@
5月21日(日):(ケガニマツリ)
Gルバチョフもうまい
5月20日(土):(ばくすいぷすぷす)
HカカンGルニエいきなりムズイ
5月19日(金):(Pんるべおもろいまじやばい)
IKSYかりまちた@そのあと中O図書地下すべりこみ
5月18日(木):(いつもよりよくねれたがいちばんつかれたデー@15759歩)
木曜日だけどHマキンHMYダベリアン
5月17日(水):(TっCー祭@謎)
今年の選挙は圧勝☆
5月16日(火):(TっCー注意報@多552)
夜はうなうな解析ダベリアン@いMいけ懇親会
5月15日(月):( 山DさんうっHょーパデ祭) HかかんGルニエむくむく
5月14日(日):(半額祭3日目☆どんどんどん)
ついに切った&なんかかぶれとる
5月13日(土):(ばくすいのびのびたzzzzzzzzz)
半額祭2日目☆どんどんどん
5月12日(金):(CD珈琲がAスクルになった)
覚O山から発送
5月11日(木):(ねむねむぐーあげん@1時間睡眠&左にずれた12063歩)
250グラム未満の手裏剣連射あたたたた
5月10日(水):(みつかった)
おうちMンゴーTンゴー☆
5月9日(火):(謎のU便はH中宛てだった)
鈴K咲さんうっHょー結び目のあと、ひとつ引き受けてひとつやっつけた
5月8日(月):(22ページまでだん)
学食OHさばダベリアン@野菜完売
5月7日(日):(奇跡のサヨナラ4塁打みらくるHームラン☆ぴこ☆ぴこ☆ぴこ☆ぴこっ☆)
一片のくいなし(ToT)
5月6日(土):(作戦)
U便物がいっぱい到着@@
5月5日(金):(ば・く・す・いzzzZZZZZ)
大雨で2回出しそびれた巨壁ダンボール@玄関を明朝に一挙解決☆
5月4日(木):(可燃ごみ収集時間が1時間半繰り上がっている恐怖)
抜かりなく出したが寝不足zzzzz
5月3日(水):( 6月に乗りますが)
くだっとる@思い当たる節が冷凍貝柱ぐらいしかないがまだ3年しかたってないのでアルマジロ
5月2日(火):(もも号外ぽち軍団謎)
Uパック待ちぼうけのあと桂GさんうっHょーMGR
5月1日(月):(さりげなくやっつけ仕事到来@U便)
2017年度春学期(←名称も4学期チックに変更)の多弦セミナーは 木曜日5限です!ということですが、第1回目は変則的に GW中休みの月曜日に開催されまして、 高YさんうっHょー箙ナームが始まりまちた。 高Yさんとは一切面識がないながら、 ALF弓サーチでむくむく発見し、 民間就職の噂もあるなか3田さんのご協力を経て、はもめ~るに成功したといういきさつです。 ところが、ご就職早々海外派遣となり、昨年度はずっと延期になってて 年度末にご帰国とのことで相談したものの海外超延長& こっちは超多忙で実現せず、このまま無期限延期となる気配でしたが、 一時帰国のGW前後の一瞬にウルトラご多忙な中フィクサーしたのでした。
お会いすると早速名刺いただいてさわやかダベリアンでしたが、 セミナーが始まると、いきなりADHMの濃ゆい話から、 さらにひたすらこゆくこゆくなっていきました。なんかこの統一感は でじゃーぶ思っていたら、やっぱりCロロンワールドに突入@@ 最後は Cャーキス射止めて、むっちゃ次につながっていく展望にて 3時間セミナーがほのぼの終わりました。質問もびゅんびゅん弓矢のごとくとめどなく出ました。 Nコンがいかに数学を重視しているかがよく分かるセミナーでした(←アピール)。
んで、夜はそのまま息つく間もなく風R坊直行 HKKSTY手B先ダベリアン軍団結成となりました。 実に楽しい話で、時代はピコッとCーロン枝!、 高Yさん自身も気に入っていてもっと話したいとのことですので、 今後是非是非いろいろなところでセミナー招待されることを お勧めいたします☆(H中も聞きにいけるかもしれないので) Nコンとの旅費手続きの ノウハウも一通り蓄積しましたので今後スムーズにいくのではないでしょうか。
今日はとても楽しくとても勉強になりました。 お忙しいところどうもありがとうございました☆
4月30日(日):( 明日の予習をしてたらCロロンに行き着いてムクムク)
やばいウルトラ
4月29日(土):(HきこもりHなみずオヤジT=T)
Tィっシュ1箱なくなるもトイレに水色の巨塔健在☆
4月28日(金):(ラスト Pルー満タン汲んだ@CD)
風邪引いた(T=T)ぐじゅ
4月27日(木):(足裏発熱で3時に目覚めて眠れないzzzzz)
ねむすぎてロレツが回らない@@
4月26日(水):(雨雲のすきまをくぐって印刷成功)
ぼやっとして GW のがしまちた(ToT)
4月25日(火):( SぎもとさんうっHょー起承転結CS)
諸事情により早起きオヤジお電話にて、 4月末で消滅する多元旧メールサーバーからの脱出方法を教えていただき セミナーアナウンスが継続できるようになりまちた☆
4月24日(月):(11ページだん)
吉OさんうっHょーMジュライ(途中退出) →第1回Sつけん@ほのぼのしうりょう→ 1時間であたたたメール返事→ 真夜中にメールの肝心の部分を読み飛ばしていることが判明(超詫)
4月23日(日):(明日に向けて)
HマウンテンHワイトボード大掃除@汗でまちた
4月22日(土):(Sファリでいつも文字化けしていた某ページが 文字化け防止のためutf-8 に変更され、WinでもMacでも化けるようになった件)
Hきこもり冷凍Aコヤ
4月21日(金):( 新年度CDトポロ爺ダベリアン)
来年のSつけん希望者約1名世界線ニアミス謎
4月20日(木):(1時間睡眠&12482歩→大腸→買いだめ→爆睡→刺身)
くたばったzzz@o@
4月19日(水):(新歓ダベリアン→ゴリMンボ書記長)
U便局に尋ねたもののやはり陽水でぼざーる(T_T)
4月18日(火):( O久保さんうっHょーD論@牧場)
池DさんうっHょーKZ@見知らぬ人たくさん
4月17日(月):(Sりうし論とADHM@資料追加)
Sつけんは Hロタさん[1]になりました@月曜16時Hマウンテン
4月16日(日):(4月20日にMBH穴2つ版は出ないのか)
Hマウンテンの片付けが終わらない@明日のSつけんまじやばい
4月15日(土):(いたりあぐるぐる)
やどとれた(多分)
4月14日(金):(うっHょーこゆい)
くたばって崩壊気味あげんzzzzz
4月13日(木):(11517歩@健康第一ハレオトコ)
HマウンテンSトリング・ダベリアン@多弦ですかれっじ(定期)
4月12日(水):(Sつけんは 3枚おろし[2]になりそう@月曜16時)
うごごごメールに続きふわわわメール劇謎。
4月11日(火):(多弦新学期@Sつけんは たぶんTイスター[7](日時未定), Oムニバスは ADHM(6/27, 7/4,11,18,25))
HO2学食さばダベリアン
4月10日(月):(ウルトラロングS7ダベリアン@Hマウンテン(夜はHKM中華))
登場人物の謎がとけまちたalpha
4月9日(日):(まだ満開)
片付け間に合わず@@
4月8日(土):(Cープカードおにゅー)
すでにくたばりぎみzzzzz
4月7日(金):(今日もこなかったがやっつけ仕事がきた)
新歓Wイン・ダベリアン
4月6日(木):(デュークH中@2000歩セーブ昨年比)
健康第一アメオトコ
4月5日(水):(使いまわしたらすぐおわる@@)
穴あけもやめたらラクチン
4月4日(火):( MロノフさんうっHょーSW)
工場的中ポンポン
4月3日(月):(ぼちぼちぐるぐる)
28時にやっつけた
Hるさと歴3年目にして目玉商品は新年度解禁後数秒~数日ですべて 消え去ることを知りました@@ 奥さま今年は特にどうぞお早目に☆
4月1日(土):(完全休養@頭痛オヤジ)
エイプリルHールも休養ZZZZZZZZZ