さあ、新年度が始まります!今年度1年間も、よろしくお願いします!
本校の用務員さんと事務員さんを紹介します。お二方とも、本校にはなくてはならない存在です。毎日、飛鳥小学校の全校児童のことを考えて業務に従事しています。それぞれの専門分野のプロフェッショナルです。
用務員さんは、校内の植物の世話や、戸締り、施設の管理だけでなく、電話応対など、ここでは書ききれないほどのたくさんの仕事を行っています。
事務員さんは、児童や保護者のみなさんや教職員の膨大な量の書類や手続きについて、適切に処理を行ったり、学校の窓口になったりしています。
みなさんの目に見えないところで、いろんな方がいろんな思いで努力をしていること、ぜひとも心にとどめておいてもらいたいと思います。
5年生の授業の様子を紹介します。理科では、タブレットを使用して天気について学んでいました。外国語では「J」などのアルファベットについて学んでいました。今日も、たくさんのことを集中して学んでいます。
4年生の様子を紹介します。漢字の学習では、部首を使ってどんな漢字をつくることができるかを考えていました。また、誰かが発言をしているときに、きちんと発言者を見る習慣もついていました。今日も、みんな頑張っています!
3年生の様子を紹介します。担任の先生の話を聞いて、しっかり集中して取り組んでいます。国語では、漢字や本文を読んで気持ちを考える取組などを頑張っていました。
たんぽぽタイムが行われました。自己紹介を行ってから、簡単な自己紹介ゲームを行いました。これから1年間、たんぽぽ学級の交流も深めてもらいたいと思います。
今日から新しい特別支援教育支援員の先生に来校いただいています。昨年度に引き続き、今年度もよろしくお願いします。
1年生の朝の様子を紹介します。みんな、姿勢を正して先生の話などを聞いています。1年生は少しずつ学校に慣れてきたようです。
2年生の授業の様子を紹介します。今日も漢字や国語の音読を頑張っていました。
たんぽぽ学級さんでは、国語の教科書を元気よく読んだり、算数では足して10になる数字の組み合わせを学んでいました。
担当の先生と共に、子ども達は本当によく頑張っています!
本日から新しい特別支援教育支援員の先生が勤務いただきます。これから1年間、よろしくお願いします。
6年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。これからの学習に生かしていきます。
5年生の授業の様子です。タブレットを使って算数を行ったり、国語では漢字の学習を行いました。みんな集中して、よく頑張っています!
1学期の始めということもあり、教員も朝の登校見守り運動を行っています。みなさん、交通安全を心がけましょう。
外国語の授業では、今年度もみんな楽しく英語に親しむ授業が行われています。
4年生の授業では、国語や様々な授業で、みんな集中して取り組んでいます。新しい学級で、まだまだ慣れていない部分も、たくさんあると思いますが、みんな今週もよく頑張っています。
3年生の授業の様子です。音楽の授業では、リズムに合わせて手拍子を行うなど、楽しく学習に取り組んでいました。算数では、計算について、みんなで集中して取り組んでいました。みんな、頑張っています。
2年生の授業の様子を紹介します。国語では、本を読んでお互いに思ったことを伝えあったり、個々に集中するときは集中したり、一生懸命学習に取り組んでいました。また、チューリップの観察も、タブレットを使用して行っていました。今日も、みんな、よく頑張っています。
全校朝礼を行いました。4月の生活目標は「あいさつや返事をしっかりする」です。また、校長からは、健康で元気に学校生活を送ることや、みんなでいい学級をつくっていこうという話をしました。
今年度初めての委員会が行われました。それぞれの委員会で、今年1年頑張ってください。よろしくお願いします。
たんぽぽ学級に関わっていただく新しい先生が今日から毎週月・水曜日に勤務いただきます。これから1年、よろしくお願いします。
6年生が学年集会を行いました。飛鳥小学校の最後の1年、充実した学校生活を満喫してください!
さわやかな晴天のもと、入学式が行われました。あらためて、1年生のみなさん、そして保護者の皆様、ご入学、おめでとうございます。これから、よろしくお願いします。
6年生と教職員で入学式の準備を行いました。新しく6年生になり、みんな張り切って準備をしてくれました。さすが最高学年です。ありがとう!では、明日の入学式が、とても楽しみです。
いよいよ新学期が始まりました。早速、みんな朝から元気いっぱい遊んでいます!今日も、良い1日になりそうです!
着任式が行われ、新しく着任された先生方からオンラインで挨拶をしていただきました。その後、転入生を紹介して、始業式を行いました。校長からは、健康で元気に学校生活をほしいことと、温かい学級をつくっていくことなどを話をしました。
明日の始業式に向けての準備が整いました。いよいよ明日から、よろしくお願いします!
明後日から、いよいよ新2~6年生が登校します。その日に向けて、準備を今日も行っています。用務員さんは、今日は通路をきれいにしています。また、本日も快晴のもと、校内のたくさんの花が咲いています。
新しい年度が始まりました。新しい先生方もお迎えして、会議や研修そして職員作業を行いました。始業式に向けての準備が着々と整っています。