共知塾・第十回(2023/11/17・

三田キャンパス  / オンライン

2023年1117日()、第17回共知塾を開催いたしました

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

前半  大屋 雄裕慶應義塾大学 法学部 教授 


タイトル

自律・代理・信頼:権限と責任の分配に関する制度

概要

情報化や情報技術が法・政治のシステムに及ぼす影響について分析するという社会科学的な観点から、法がどのような性質を持ったシステムかという点を検討した上でそれにAIの発展がどのような影響を及ぼすのか、その問題について我々はどのような解決法を考えていくべきなのかについて論じる。結論として、近代法が前提してきた自律的個人というモデルを単独で維持することは困難であり、AIとの共生を実現するという処方箋が適切な解決として提示される。


略歴

1997年東京大学法学部第二類卒業。同大学院法学政治学研究科助手、名古屋大学大学院法学研究科助教授・教授を経て2015年より現職。

内閣府「人間中心のAI社会原則検討会議」構成員などを務める。

後半 稲葉 通将氏 (電気通信大学  人工知能先端研究センター 准教授


タイトル

対話AI研究の現在とこれから

概要

大規模言語モデルは継続的に進化を続けており,言語理解,常識推論などさまざまな自然言語処理タスクで高い性能を示している.

特に,大規模言語モデルを活用したChatGPTの登場により,対話AIへの期待や社会へ与える影響は日々大きくなっている.

本講演では対話AIの研究の観点から,大規模言語モデル関連技術を解説するとともに,その限界と今後取り組むべき課題について議論する.


略歴

1986年生まれ。2012年3月、名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻博士後期課程短縮修了。同年4月より広島市立大学大学院情報科学研究科知能工学専攻助教、2019年4 月より現職。共著に『IT Text 深層学習』、『Python でつくる対話システム』、『人狼知能』。

2023年度 年間スケジュール

開催日程 (16時-18時)※最長19時

4月27日 三田・東館6階G-Lab(三宅 陽一郎氏, 栗原 聡氏)

5月26日  三田・東館4階オープンラボ(髙屋 英知氏, 中西 泰人氏)

6月21日  三田キャンパス(稲見 昌彦氏, 和泉 潔氏)

7月20日  三田キャンパス(須賀 聖氏, 山本 仁志氏)

9月22日  三田キャンパス(SFVプロジェクト最新研究発表)

10月25日  三田キャンパス(安藤 寿康氏, 吉村 公雄氏)

11月17日  三田キャンパス(大屋 雄裕氏, 稲葉 通将氏)

12月21日  三田キャンパス(秋山 英三氏, 王 亜楠氏)

1月24日  三田キャンパス(人工知能学会・倫理委員会メンバー討論会)

2月22日  オンライン開催(鳥海 不二夫氏,学生セッション)