学会発表などのポスター印刷依頼の受託サービスをしています。プリント依頼の受付手続きをオンライン化して自動化することで、24時間受付とデータ送付が可能な体制を整えました。
以下の手順でご利用ください。
keio.SimpRent.jp[MC2312]で必要事項を入力して予約を作成してください。(利用者登録が済んだ方のみ予約できます。)予約は、ポスターの受け取り希望日時を予約時間として、印刷用紙を利用料金の欄で一つチェックし、保存してください。
予約IDはメールで通知されます。
メールで通知された予約IDを確認できたら専用フォーム http://bit.ly/2EDpaQx から原稿ファイルを添付送信してください。受け取り希望日から中2日(土日祝休日を除く)開けてにフォーム送信してください。フォーム送信当日の受け取り希望など、時間に余裕のない申し込みは受け付けていません。
添付するファイルのサイズは100MBまで送信可能ですが、送信時や印刷時のエラーを避けるため、ファイルサイズが小さくなるよう原稿作成時には配慮してください。
右の表で進捗状況を確認してください。送信された印刷原稿をスタッフが確認したらメールでSimpRentの承認完了通知が送られます。印刷終了欄に日付が表示されたら承認完了通知のメール本文を印刷して総合医科学研究棟3N7までお持ちください。引き換えでポスターをお渡しします。
※承認完了通知:Keio.SimpRent.jpから送信される「サブジェクト名:[SimpRent/MC2312](承認完了)機器の予約変更」のメールです。
従来の引換票のPDFは送信しません。(2022/04/07更新)